概要
1.交通事故(物損事故)の加害者が,修理代金や損害費用を支払ってくれない場合の請求です。
2.請求できる損害賠償額は,過失割合により相殺されます。
3.以下の業務の受任が可能です。
(1)合計140万円以下の交通事故による損害賠償請求の代理
(2)訴状又は答弁書等の書類作成
4.自動車保険に弁護士費用等補償特約があるときは,これを利用できる場合があります。
(弁護士費用等補償特約を利用しても,等級は下がらないのが一般的です。)
主な費用
実費等報酬等
区分 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
法律相談 | 3,000円(90分まで) | 出張相談可能 |
お見積り | 無料 | |
申立手数料 | 請求額に応じた金額 (例:100万円の請求訴訟では,10,000円) | 詳細は最高裁HPを参照 |
予納切手 | 裁判所の指定する組合せ | |
登記事項証明書等 | 1通500円程度 | 各種証明書の発行手数料 |
郵便切手等 | 実費 | |
出張可能エリア | 沖縄県内全域 | 離島は旅費等につき要実費 |
緊急又は特に複雑等の特別事情がある場合、上記の概算費用に該当しないことがあります。
法テラスを利用したい場合
1.ご予約前に、法律相談援助の基準を満たしていることをご確認下さい。
2.法テラスの法律相談援助を利用したい方は,ご予約時にその旨をお伝え下さい。
3.代理援助又は書類作成援助の報酬及び実費等の詳細は、こちらをご参照下さい。
法律相談援助
区分 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
法律相談 | 無料 | 【出張相談】 出張相談は、事前に法テラスの承認が必要(=原則は当事務所での相談)です。 65歳以上等の方は、無料の出張法律相談を利用できます。 ご予約時に出張相談の希望をお伝え下さい。 【電話・オンライン相談】 電話又はZoomによる法テラスの無料法律相談が、来年3月31日まで延長されました。 事業の性質上、沖縄本島南部在住の方限定で、1回30分までとなります。 こちら又はお問い合わせから、ご予約下さい。 なお、相談時の電話代又は通信料のご負担につき、ご了承下さい。 |
生活保護受給者の特例
詳細は、法テラスのホームページをご参照下さい。
ご予約後の流れ
- ご予約
- まずは,お問い合わせフォーム・オンライン予約又は電話にてご連絡ください。

- 法律相談
- 現状の確認や要望等をお伺いいたします。
ヒアリングした内容を基に,法的対応プランをご提案させていただきます。
お気軽にお問合せください。098-946-7522受付時間 9:00~17:00(完全ご予約制)
[ 土・祝除く,日曜日は正午まで ]