概要
1.夫婦財産契約書を作成し,これを法務局に登記することで,遺された相続人や第三者との争いを避けることができます。
2.民法760~762条に規定される夫婦間の法定財産制とは,異なる定めを規定できます。
3.婚姻前に契約書を作成し,登記申請することが要件になっています。
4.再婚や連れ子のいる婚姻等で,夫婦の一方が死亡した際の,相続人間での無用な混乱や争いを防ぐ効果もあります。
主な費用
実費等報酬等
区分 | 報酬(税込) | 実費 |
---|---|---|
契約書作成相談 | 3,000円(90分まで) | ー |
お見積り | 無料 (相見積り目的の場合,3,000円) | ー |
郵便切手等 | ー | 実費 |
出張可能エリア | 沖縄県内全域 | 沖縄本島中北部及び離島は, 旅費等につき要実費 |
報酬内容 | 金額(税込) | 備考 |
---|---|---|
夫婦財産契約書の作成 | 66,000円 | |
夫婦財産契約の登記申請 | 44,000円 | |
オンライン予約割引 ※ | -5,500円 |
緊急又は特に複雑等の特別事情がある場合、上記の概算費用に該当しないことがあります。
ご予約後の流れ
- ご予約
- まずは,お問い合わせフォーム又は電話にてご連絡ください。
