概要

1.(根)抵当権抹消登記は、住宅ローン完済や事業用融資終了等を理由に行う登記です。

2.金融機関等より提供された抹消書類を紛失すると、再発行手数料等の追加負担が生じることがあります。

よくあるご質問

抹消登記をしないでいると,不都合がありますか?
金融機関から提供された抹消登記に関する書類を紛失すると,再発行の手続が必要となります。

特に,登記識別情報等は再発行できないため,追加費用が発生することがあります。

参考となる書籍は,どのようなものがありますか?
注意事項
表紙画像はAmazon.co.jpアソシエイトへのリンクとなっています。
利用したことにより発生する損害に対し、一切責任を負うことはできません。
表紙概要
9784788283718書式登記申請書290
標題共有設定者1人の死亡
9784788279278書式登記事項証明書記載例187
標題抵当権を順位譲渡した場合の抵当権の登記の抹消と順位譲渡を受けた抵当権者の承諾
内部資料-1040書式登記申請取下書47
標題取下書
9784539721544書式その他参考資料207
標題抵当権の主な消滅原因
標題抵当権者または所有者に変更が生じた場合209

主な費用

手続費用報酬等
区分報酬(税込)実費
登記相談初回相談無料
お見積り無料
(相見積り目的の場合,3,000円)
事前閲覧(登記簿・公図)1通 330円登記簿 1通 332円
公 図 1通 362円
事後謄本取得(登記簿)1通 440円1通 500円程度
郵送料実費
出張エリア沖縄県内全域沖縄本島中北部及び離島は,
旅費等につき要実費
区分報酬(税込)実費
登録免許税不動産1個につき1,000円
(20個を超える場合,20,000円)
区分金額(税込)
不動産の数
3つまで
12,100円
3つを
超える場合
12,100円
+不動産1つ毎に1,100円加算
オンライン予約割引 ※-1,100円
※ 初回相談をオンラインで予約された場合,基本報酬から割引致します。

書類作成等の業務の一部のみの依頼の場合,割増料金となります。

緊急又は特に複雑等の特別事情がある場合、上記の概算費用に該当しないことがあります。 

ご予約後の流れ

ご予約
まずは,お問い合わせフォーム又は電話にてご連絡ください。
登記相談
現状の確認やお客様の要望などをお伺いいたします。
本業務では,非面談型のZoomによるオンライン打合せも選択可能です。

お気軽にお問合せください。098-946-7522受付時間 9:00~16:00
[ 土・祝 お 休 み ]
[ 日曜日 正午まで(オンライン予約者のみ) ]

お問合せ オンライン・電話で予約