信託登記
注意事項
この書式リストは当事務所の備忘録です。
イメージはAmazon.co.jpアソシエイトへのリンクとなっています。
利用したことにより発生する損害に対し、一切責任を負うことはできません。
イメージはAmazon.co.jpアソシエイトへのリンクとなっています。
利用したことにより発生する損害に対し、一切責任を負うことはできません。
表紙 | 概要 | 頁 | |
---|---|---|---|
書式 | 信託契約書(遺言代用信託) | 116 | |
標題 | 遺言代用信託の場合 | ||
書式 | 信託契約書(後継ぎ遺贈型信託) | 122 | |
標題 | 後継ぎ遺贈型信託の場合-信託契約書による場合 | ||
標題 | 先祖から受け継いだ土地を子から孫へと順番に相続させたい場合-後継ぎ遺贈型信託契約による方法 | 259 | |
書式 | 登記事項証明書記載例 | 191 | |
標題 | 信託財産の処分による信託の登記の抹消 | ||
標題 | 信託終了による所有権の移転の登記と信託の登記の抹消 | 193 | |
標題 | 信託財産を受託者の固有財産とした場合の信託の登記の抹消 | 195 | |
書式 | その他参考資料 | 94 | |
標題 | 賃貸人たる地位の移転の例外 | ||
書式 | 複合書式 | 185 | |
標題 | 信託の登記の見本 | ||
書式 | 遺言公正証書 | 964 | |
標題 | 遺言信託公正証書 | ||
書式 | 不動産自己信託設定書 | 969 | |
標題 | 不動産管理処分自己信託設定書 | ||
書式 | 登記事項証明書記載例 | 308 | |
標題 | 信託登記簿 | ||
書式 | その他参考資料 | 250 | |
標題 | 相続に関係しない農地の所有権移転と農地法の許可の要否 | ||
書式 | 登記事項証明書記載例 | 55 | |
標題 | 信託登記 | ||
書式 | その他参考資料 | 269 | |
標題 | 土地信託方式(賃貸型)のしくみ | ||
書式 | 登記事項証明書記載例 | 322 | |
標題 | 信託 | ||
書式 | 信託目録 | 323 | |
標題 | 信託目録 | ||
書式 | 登記事項証明書記載例 | 324 | |
標題 | 信託の終了 | ||
書式 | 登記事項証明書記載例 | 267 | |
標題 | 所有権移転及び信託 | ||
標題 | 抵当権移転と信託・担保付債権の場合 | 267 | |
標題 | 担保権の信託(セキュリティ・トラスト) | 269 | |
標題 | 所有権移転及び信託・信託財産引継 | 270 | |
書式 | 登記事項証明書記載例 | 68 | |
標題 | 遺言信託の設定 | ||
標題 | 遺言代用信託 | 69 | |
標題 | 信託契約と仮登記 | 73 | |
書式 | 登記事項証明書記載例 | 253 | |
標題 | 抵当権設定と信託(セキュリティ・トラスト) | ||
標題 | 信託による抵当権の移転 | 271 | |
標題 | 抵当権の信託による移転登記がされている場合 | 338 | |
書式 | 登記事項証明書記載例 | 249 | |
標題 | 不動産登記法第98条第1項の権利の移転(受託者が1人の場合) | ||
標題 | 不動産登記法第98条第1項の権利の移転(受託者が2人以上の場合) | 249 | |
標題 | 不動産登記法第98条第1項の権利の移転(所有権以外の権利の場合) | 250 | |
標題 | 不動産登記法第98条第1項の権利の移転(受託者が2人以上の場合) | 250 | |
標題 | 不動産登記法第98条第1項の権利の設定(いわゆるセキュリティ・トラスト①) | 251 | |
標題 | 不動産登記法第98条第1項の権利の設定(いわゆるセキュリティ・トラスト②) | 251 | |
標題 | 不動産登記法第98条第1項の権利の移転(仮登記の場合) | 251 | |
標題 | 不動産登記法第98条第1項の権利の移転(仮登記に基づく本登記の場合) | 252 | |
標題 | 不動産登記法第98条第1項の権利の移転(遺言信託の場合) | 252 | |
標題 | 信託財産の処分により不動産を取得した場合 | 252 | |
標題 | 信託財産の処分により別信託の目的である不動産を取得した場合 | 253 | |
標題 | 信託財産の管理として権利を取得した場合 | 253 | |
標題 | 信託財産の原状回復の場合(所有権の保存の登記と同時にする場合) | 253 | |
標題 | 信託財産の原状回復の場合(所有権の移転の登記と同時にする場合) | 254 | |
標題 | 代位申請の場合(所有権の移転の登記と同時にする場合) | 254 | |
標題 | 代位申請の場合(所有権の移転の登記と別にする場合・原状回復の場合) | 255 | |
標題 | 受託者の変更による権利の移転 | 255 | |
標題 | 受託者2人以上のときその一人の任務終了による受託者変更の場合 | 256 | |
標題 | 会社の合併又は分割による受託者変更の場合 | 256 | |
標題 | 信託財産の処分の場合 | 256 | |
標題 | 信託終了の場合 | 257 | |
標題 | 信託財産を受託者の固有財産とした場合 | 257 | |
標題 | 信託財産を複数の受託者の固有財産とした場合 | 257 | |
標題 | 自己信託の場合 | 258 | |
標題 | 自己信託の場合(持分の一部のみを信託財産とした場合) | 258 | |
標題 | 信託の併合又は分割の場合 | 258 | |
標題 | 信託財産管理者選任の場合 | 259 | |
標題 | 信託財産管理者選任の取消しの場合 | 259 | |
標題 | 信託財産法人管理人選任の場合 | 260 | |
標題 | 信託財産法人管理人選任の取消しの場合 | 260 | |
標題 | 信託財産に関する保全処分があった場合 | 261 | |
標題 | 信託財産に関する保全処分の取消しの場合 | 261 | |
標題 | 共有物分割の場合①(固有財産と信託財産を信託財産とする場合) | 262 | |
標題 | 共有物分割の場合②(固有財産と信託財産を固有財産とする場合) | 263 | |
標題 | 共有物分割の場合③(信託財産と他の信託財産の場合) | 264 | |
標題 | 共有物分割の場合④(固有財産と信託財産を信託財産とする場合) | 265 | |
標題 | 共有物分割の場合⑤(固有財産と信託財産を信託財産とする場合) | 266 | |
標題 | 共有物分割の場合⑥(信託財産と他の信託財産の場合) | 267 | |
標題 | 共有物分割の場合⑦(信託財産と他の信託財産の場合) | 268 | |
書式 | 登録免許税税率表 | 287 | |
標題 | 登録免許税法別表第一・一不動産の登記(抜粋) | ||
書式 | 信託契約書 | 528 | |
標題 | 処分証書(土地信託契約書)による登記原因証明情報令 | ||
書式 | 報告的登記原因証明情報 | 537 | |
標題 | 登記原因証明情報(報告形式) | ||
書式 | 信託目録 | 540 | |
標題 | 信託目録書式例 | ||
書式 | 代理権限証明情報 | 542 | |
標題 | 代理権限証書例 | ||
書式 | 登記申請書 | 275 | |
標題 | 土地が共有の場合の信託登記 | ||
書式 | 登記事項証明書記載例 | 276 | |
標題 | 土地が共有の場合の信託登記 | ||
書式 | 登記申請書 | 276 | |
標題 | 建物を建築した場合の信託登記 | ||
書式 | 登記事項証明書記載例 | 277 | |
標題 | 建物を建築した場合の信託登記 | ||
書式 | 信託目録記載変更申請書 | 278 | |
標題 | 信託目録の記載変更 | ||
書式 | 報告的登記原因証明情報 | 290 | |
標題 | 信託による所有権移転の登記原因証明情報 | ||
標題 | 信託目録記載変更の登記原因証明情報(1) | 294 | |
標題 | 信託目録記載変更の登記原因証明情報(2) | 297 | |
標題 | 信託終了による所有権移転の登記原因証明情報 | 299 |