株主総会議事録
注意事項
この書式リストは当事務所の備忘録です。
イメージはAmazon.co.jpアソシエイトへのリンクとなっています。
利用したことにより発生する損害に対し、一切責任を負うことはできません。
イメージはAmazon.co.jpアソシエイトへのリンクとなっています。
利用したことにより発生する損害に対し、一切責任を負うことはできません。
表紙 | 概要 | 頁 | |
---|---|---|---|
標題 | 株主総会議事録(合併) | 60 | |
類型 | 吸収合併 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録(分割) | 82 | |
類型 | 吸収分割 | ||
標題 | 株主総会議事録 | 12 | |
標題 | 株主総会議事録(書面決議) | 14 | |
標題 | 株主総会議事録(決算報告の承認) | 68 | |
類型 | 清算結了 | ||
標題 | 一般的な定時株主総会議事録例 | 98 | |
類型 | 役員等変更(取締役) | ||
標題 | 出席取締役,出席監査役及び議事録作成者の氏名を議事録末尾に記載する場合(押印は代表取締役のみ) | 101 | |
標題 | 定款に議長の定めがない場合の開会文言 | 102 | |
標題 | 取締役社長が欠席し取締役会で定めた取締役が議長になる場合 | 102 | |
標題 | 剰余金の配当議案 | 108 | |
類型 | 剰余金の配当 | ||
標題 | 定款変更新旧対照表 | 109 | |
類型 | 商号変更 | ||
標題 | 剰余金の処分議案(剰余金の配当と剰余金の処分を1つの議案とする場合) | 109 | |
類型 | 剰余金の処分 | ||
標題 | 募集株式発行議案と発行可能株式総数の変更議案(非公開会社) | 109 | |
類型 | 募集株式の発行 | ||
標題 | 一括審議方式による定時株主総会議事録例 | 111 | |
類型 | 役員等変更(取締役) | ||
標題 | 報告事項のみとする場合 | 115 | |
類型 | 計算書類の承認・事業報告・監査報告 | ||
標題 | 計算書類の承認議案に事業報告(及び監査報告)を含める場合 | 115 | |
標題 | 計算書類の承認議案に併せて監査報告を行う場合 | 117 | |
標題 | 事業報告に先立ち業務監査権限を有する監査役が監査報告を行う場合 | 117 | |
標題 | 会計限定監査役が株主総会に欠席した場合の監査報告 | 118 | |
標題 | 冒頭部分の出席取締役等の記載 | 120 | |
標題 | 議事録末尾の記載方法(議長及び出席取締役が記名押印) | 120 | |
標題 | 株主がインターネットを使った会議システムにより出席した場合 | 122 | |
標題 | 臨時株主総会議事録(書面決議のみ) | 136 | |
類型 | 株主総会の書面決議 | ||
標題 | 定時株主総会議事録(書面決議及び書面報告) | 137 | |
類型 | 株主総会の書面決議・書面報告 | ||
標題 | 定款に規定された任期の満了による取締役の改選 | 141 | |
類型 | 役員等変更(取締役) | ||
標題 | 選任理由:監査役の監査の範囲を限定する旨の定款の定めを廃止した場合 | 141 | |
類型 | 監査範囲限定の定め廃止 | ||
標題 | 監査役の任期の承継:前任者の辞任に伴い補欠監査役を選任する場合 | 142 | |
類型 | 役員等変更(監査役) | ||
標題 | 監査役の任期の承継:前任者の任期を承継しない場合 | 142 | |
標題 | 候補者の定め方:招集手続を省略した場合 | 143 | |
類型 | 役員等変更 | ||
標題 | 候補者の定め方:唯一の株主の指名による場合 | 143 | |
標題 | 期限付選任決議 | 144 | |
標題 | 条件付選任決議 | 144 | |
標題 | 就任承諾文言:席上全員就任承諾 | 145 | |
標題 | 就任承諾文言:欠席者を除く就任承諾 | 145 | |
標題 | 就任承諾文言:期限付就任承諾 | 145 | |
標題 | 就任承諾文言:監査役を辞任して取締役に就任する場合 | 145 | |
標題 | 期限付きで選任された取締役を代表取締役に予選する決議 | 147 | |
類型 | 役員等変更(代表取締役) | ||
内部資料-2300 | 標題 | 会社継続 | 19 |
類型 | みなし解散(株式会社) | ||
標題 | 定時株主総会議事録(個別上程・個別審議方式) | 197 | |
標題 | 報告事項の報告に先立ち,監査役による監査報告がなされた場合 | 199 | |
類型 | 計算書類の承認・事業報告・監査報告 | ||
標題 | 議案の修正動議が提出された場合 | 199 | |
標題 | 手続的動議がされた場合 | 200 | |
類型 | 株主提案 | ||
標題 | 株主提案に係る議案がある場合 | 200 | |
標題 | 定時株主総会議事録(一括上程・一括審議方式) | 201 | |
標題 | 株主提案に係る議案がある場合 | 203 | |
標題 | 議案の修正動議が提出された場合 | 203 | |
標題 | 議案の修正動議が提出された場合 | 204 | |
類型 | 株主提案 | ||
標題 | 株主提案に係る議案がある場合 | 204 | |
標題 | 定時株主総会議事録(取締役会非設置会社) | 205 | |
標題 | 定時株主総会議事録(取締役会設置会社) | 209 | |
標題 | 定時株主総会議事録(報酬額改定・退職慰労金の贈呈について決議する場合) | 212 | |
標題 | 定時株主総会議事録(定款の一部変更について決議する場合) | 215 | |
類型 | 定款の全面的変更 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録(取締役・監査役の選任) | 217 | |
標題 | 定時株主総会議事録(書面決議・書面報告) | 242 | |
内部資料-1870 | 標題 | 定款に議長の定めがある場合の開会文言 | 5 |
標題 | 定款に議長の定めがない場合の開会文言 | 6 | |
標題 | 取締役社長が欠席し取締役会で予め定めた取締役が議長になる場合 | 6 | |
標題 | 出席株主・出席株主の議決権数に関する記載 | 6 | |
標題 | 出席取締役,出席監査役の記載(冒頭に記載する場合) | 7 | |
標題 | 出席取締役,出席監査役の記載(電話会議による出席の場合) | 7 | |
標題 | 株主が電話会議システムにより出席した場合 | 8 | |
標題 | 議事録末尾の記載方法(代表取締役のみが記名押印) | 9 | |
標題 | 議事録末尾の記載方法(議長及び出席取締役が記名押印) | 9 | |
標題 | 事業報告のみを報告事項として記載する場合 | 9 | |
類型 | 計算書類の承認・事業報告・監査報告 | ||
標題 | 計算書類の承認議案に事業報告(及び監査報告)を含める場合 | 10 | |
標題 | 事業報告に先立ち業務監査権限を有する監査役が監査報告を行う場合 | 10 | |
標題 | 会計限定監査役が株主総会に欠席した場合の監査報告 | 11 | |
標題 | 募集株式発行議案と定款変更議案の順序(非取締役会設置会社) | 12 | |
標題 | 定款に規定された任期の満了による取締役の改選 | 13 | |
類型 | 役員等変更(取締役) | ||
標題 | 選任理由:現任取締役の辞任 | 13 | |
標題 | 選任理由:過去に開催された定時総会で任期満了した場合 | 14 | |
標題 | 選任理由:定時総会が開催されるべき満了日をもって任期満了した場合 | 14 | |
標題 | 選任理由:監査役の監査の範囲を限定する旨の定款の定めを廃止した場合 | 14 | |
類型 | 監査範囲限定の定め廃止 | ||
標題 | 監査役の任期の承継:前任者の辞任に伴い補欠監査役を選任する場合 | 14 | |
類型 | 役員等変更(監査役) | ||
標題 | 監査役の任期の承継:前任者の任期を承継しない場合 | 15 | |
標題 | 法329条3項の補欠監査役の選任 | 15 | |
標題 | 候補者の定め方:招集手続を省略した場合 | 16 | |
類型 | 役員等変更(取締役) | ||
標題 | 候補者の定め方:株主が1名である場合 | 16 | |
標題 | 期限付選任決議 | 16 | |
標題 | 条件付選任決議 | 16 | |
標題 | 就任承諾文言:席上全員就任承諾 | 17 | |
類型 | 役員等変更 | ||
標題 | 就任承諾文言:期限付就任承諾 | 17 | |
標題 | 就任承諾文言:欠席者がいる場合の就任承諾 | 17 | |
標題 | 株主総会で選定された既存の代表取締役が存する場合の代表権を有しない取締役の選任 | 17 | |
類型 | 役員等変更(取締役) | ||
標題 | 株主総会で選定された既存の代表取締役が存しない場合の代表取締役の選定 | 18 | |
類型 | 役員等変更(代表取締役) | ||
標題 | 期限付きで選任された取締役を代表取締役に予選する決議 | 18 | |
標題 | 商号変更(期限付決議) | 19 | |
類型 | 商号変更 | ||
標題 | 定款変更案 ※定款変更の効力発生日を付則に定めるもの | 19 | |
標題 | 決議と同時に商号を変更した場合の議事録の末尾の記載 | 19 | |
標題 | 取締役会の廃止に伴う代表取締役の選定 | 20 | |
類型 | 取締役会設置会社の定めの廃止 | ||
標題 | 株券不発行会社へ移行するための定款変更案(明文化されていない整備法のみなし規定を含めて削除する場合) | 21 | |
類型 | 株券を発行する旨の定めの廃止 | ||
標題 | 事業年度の変更 | 22 | |
類型 | 事業年度の変更 | ||
標題 | 非取締役会設置会社における原則的な第三者割当による募集株式の発行 | 23 | |
類型 | 募集株式の発行 | ||
標題 | 法200条の規定による募集株式発行の委任 | 24 | |
標題 | 本店移転及び本店移転に伴う定款変更 | 24 | |
類型 | 本店移転 | ||
標題 | 解散及び清算人の選任 | 25 | |
類型 | 解散及び清算人就任 | ||
標題 | 報酬等の額の決定(総額を決定する場合) | 26 | |
類型 | 役員報酬の決定 | ||
標題 | 退職慰労金の贈呈 | 26 | |
類型 | 役員報酬の決定(退職慰労金) | ||
標題 | 剰余金の配当(金銭配当) | 27 | |
類型 | 剰余金の配当 | ||
標題 | 剰余金の配当および剰余金の処分 | 27 | |
標題 | 剰余金の現物配当 | 28 | |
類型 | 剰余金の配当 | ||
標題 | 資本金等の額の減少後の剰余金を配当原資とする剰余金の配当 | 28 | |
標題 | 利益相反取引の承認 | 29 | |
類型 | 競業取引・利益相反取引の承認 | ||
標題 | 株式譲渡の承認 | 29 | |
類型 | 株式譲渡承認請求 | ||
標題 | 自己株式の取得(ミニ公開買い付け) | 30 | |
類型 | 自己株式の取得(株主との合意) | ||
標題 | 自己株式の取得(特定株主からの取得) | 30 | |
類型 | 自己株式の取得(特定の株主) | ||
標題 | 資本金及び資本準備金の額の減少(募集株式の発行決議後) | 31 | |
標題 | 損失処理のための剰余金の処分 | 32 | |
類型 | 剰余金の処分(欠損填補) | ||
標題 | 合併契約の承認 | 32 | |
類型 | 吸収合併 | ||
標題 | 通常の株式会社への移行 | 33 | |
類型 | 【特例有限会社】株式会社への移行 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 36 | |
類型 | 役員等変更(取締役) | ||
標題 | 公開会社が定款を変更して新たに株式の譲渡制限の定めを設定する場合の株主総会議事録 | 64 | |
類型 | 株式の譲渡制限に関する規定の設定 | ||
標題 | 株式の譲渡制限の定めを設定をしていた会社が、承認機関を取締役会から株主総会に変更する場合の株主総会議事録 | 66 | |
類型 | 株式の譲渡制限に関する規定の変更 | ||
標題 | 株式の譲渡制限の定めを設定をしていた会社が株主間の譲渡については自由とする定款変更をする場合の株主総会議事録 | 68 | |
標題 | 株式の譲渡制限の定めを設定していた株式会社が株式の譲渡制限の規定を廃止し、かつ、取締役及び監査役を新たに選任する場合の株主総会議事録 | 70 | |
類型 | 株式の譲渡制限に関する規定の廃止 | ||
標題 | 取得請求権付株式の定めに関する株主総会議事録 | 73 | |
類型 | 取得請求権付株式に関する定めの設定 | ||
標題 | 取得条項付株式の定めに関する株主総会議事録 | 75 | |
類型 | 取得条項付株式に関する定めの設定 | ||
標題 | 剰余金の配当についての種類株式を発行するため定款を変更する場合の株主総会議事録 | 79 | |
類型 | 種類株式の内容の定めの設定(剰余金の配当) | ||
標題 | 残余財産の分配についての種類株式を発行するため定款を変更する場合の株主総会議事録 | 81 | |
類型 | 種類株式の内容の定めの設定(残余財産の分配) | ||
標題 | 議決権制限種類株式を発行するため定款を変更する場合の株主総会議事録 | 84 | |
類型 | 種類株式の内容の定めの設定(議決権制限) | ||
標題 | 譲渡制限種類株式を発行するため定款を変更する場合の株主総会議事録 | 86 | |
類型 | 種類株式の内容の定めの設定(譲渡制限) | ||
標題 | 取得請求権付種類株式を発行するため定款を変更する場合の株主総会議事録 | 88 | |
類型 | 種類株式の内容の定めの設定(取得請求権) | ||
標題 | 取得条項付種類株式を発行するため定款を変更する場合の株主総会議事録 | 90 | |
類型 | 種類株式の内容の定めの設定(取得条項) | ||
標題 | 全部取得条項付種類株式を発行して、スクィーズアウトする場合の株主総会議事録 | 94 | |
標題 | 黄金種類株式(拒否権付種類株式)を発行するため定款を変更する場合の株主総会議事録 | 101 | |
類型 | 種類株式の内容の定めの設定(拒否権) | ||
標題 | 取締役又は監査役の選任に関する種類株式を発行するため定款を変更する場合の株主総会議事録 | 103 | |
類型 | 種類株式の内容の定めの設定(取締役又は監査役の選解任) | ||
標題 | 普通株式のみを発行している公開会社以外の会社が発行可能株式総数を変更する場合の株主総会議事録 | 107 | |
類型 | 発行可能株式総数の変更 | ||
標題 | 種類株式を発行している会社が発行可能株式総数及び発行可能種類株式総数の増加をする場合の株主総会議事録及び種類株主総会議事録 | 109 | |
標題 | 公開会社以外の会社が定款を変更して公開会社となったことに伴い発行可能株式総数を縮減する場合の株主総会議事録 | 115 | |
標題 | 株主名簿管理人の設置の議事録 | 118 | |
類型 | 株主名簿管理人の設置 | ||
標題 | 株主名簿管理人の廃止の議事録 | 123 | |
類型 | 株主名簿管理人の廃止 | ||
標題 | 譲渡制限株式を取得した者が承認請求し、会社が承認する場合の株主総会議事録 | 132 | |
類型 | 株式譲渡承認請求 | ||
標題 | 譲渡制限株式を譲渡しようとする株主が承認請求し、会社が承認しない場合の議事録-会社自身が対象株式を買い取る場合 | 135 | |
標題 | 譲渡制限株式を譲渡しようとする株主が承認請求し、会社が承認しない場合の議事録-会社自身が対象株式を買い取る場合 | 136 | |
標題 | 譲渡制限株式を譲渡しようとする株主が承認請求し、会社が承認しない場合の議事録-対象株式を指定買取人が買い取る場合 | 139 | |
標題 | 株式会社が株主との合意により自己株式を取得する場合の議事録 | 142 | |
類型 | 自己株式の取得(株主との合意) | ||
標題 | 株式会社が特定の株主から自己株式を取得する場合の議事録 | 145 | |
類型 | 自己株式の取得(特定の株主) | ||
標題 | 株式会社が相続人等一般承継人から自己株式を取得する場合の議事録 | 149 | |
類型 | 自己株式の取得(相続人等との合意) | ||
標題 | 株式会社が子会社から自己株式を取得する場合の議事録 | 153 | |
類型 | 自己株式の取得(子会社) | ||
標題 | 取得条項付株式及び取得条項付種類株式の取得の場合の議事録 | 158 | |
類型 | 自己株式の取得(取得条項付株式) | ||
標題 | スクィーズアウトではなく全部取得条項付種類株式を全部取得する場合の株主総会議事録 | 161 | |
類型 | 自己株式の取得(全部取得条項付種類株式) | ||
標題 | 相続人等に対する株式の売渡請求に関する定款変更のための株主総会議事録 | 164 | |
類型 | 相続人等に対する株式売渡請求できる旨の定めの設定・廃止 | ||
標題 | 相続人等に対する株式の売渡請求に関する定款の定めがある会社が相続人等に株式の売渡請求をする場合の株主総会議事録 | 166 | |
類型 | 自己株式の取得(相続人等に対する株式売渡請求) | ||
標題 | 株式の消却に関する議事録 | 168 | |
類型 | 株式の消却 | ||
標題 | 株式の併合に関する株主総会議事録-普通株式のみを発行している会社が株式併合をする場合の株主総会議事録 | 177 | |
類型 | 株式の併合 | ||
標題 | 株式の併合に関する株主総会議事録-種類株式発行会社がある種類株式についてだけ株式併合をする場合の株主総会議事録 | 179 | |
標題 | 株式の分割に関する議事録 | 182 | |
類型 | 株式の分割 | ||
標題 | 株式無償割当てに関する議事録 | 187 | |
類型 | 株式の無償割当て | ||
標題 | 単元株式数に関する議事録-単元株式数を設定する場合の株主総会議事録 | 191 | |
類型 | 単元株式数の設定 | ||
標題 | 単元株式数に関する議事録-種類株式発行会社が各種類株式の単元株式数を増加する場合の株主総会議事録 | 193 | |
類型 | 単元株式数の変更 | ||
標題 | 募集株式(第三者割当て)で現物出資がない場合の議事録-公開会社以外の会社が株主総会で募集事項を決定する場合 | 201 | |
類型 | 募集株式の発行 | ||
標題 | 募集株式(第三者割当て)で現物出資がない場合の議事録-公開会社以外の会社が株主総会で募集株式の割当てをする場合 | 204 | |
標題 | 募集株式(第三者割当て)で現物出資がある場合の議事録-公開会社以外の会社が株主総会で募集事項を決定する場合 | 207 | |
標題 | 募集株式(第三者割当て)で現物出資がなく募集株式を引き受けようとする者が募集株式の総数引受契約を締結する場合の議事録-公開会社以外の会社が株主総会で募集事項を決定する場合 | 212 | |
標題 | 募集株式(第三者割当て)で一部現物出資があり募集株式を引き受けようとする者が募集株式の総数引受契約を締結する場合の議事録-公開会社以外の会社が株主総会で募集事項を決定する場合 | 216 | |
標題 | 公開会社以外の会社が会社法200条1項及び定款の規定により募集株式(第三者割当て)による募集事項の決定を取締役に委任する場合で現物出資がない場合の議事録 | 222 | |
標題 | 取締役会設置会社である公開会社以外の会社が会社法200条1項の規定により募集株式(第三者割当て)による募集事項の決定を取締役会に委任する場合で現物出資がなく募集株式を引き受けようとする者が募集株式の総数引受契約を締結する場合の議事録 | 226 | |
標題 | 公開会社の有利募集に当たる募集株式(第三者割当て)で現物出資がなく募集株式を引き受けようとする者が募集株式の総数引受契約を締結する場合の議事録 | 231 | |
標題 | 募集株式(株主割当て)で現物出資がない場合の議事録-公開会社以外の会社が株主総会の特別決議で募集事項を決定する場合 | 242 | |
標題 | 募集株式(株主割当て)で一部現物出資がある場合の議事録-公開会社以外の会社が株主総会の特別決議で募集事項を決定する場合 | 248 | |
標題 | 株券発行会社が定款を変更して株券不発行会社(株券廃止)とする場合の株主総会議事録 | 258 | |
類型 | 株券を発行する旨の定めの廃止 | ||
標題 | 新株予約権の発行に関する議事録-新株予約権の募集事項の決定を取締役会に委任する場合の株主総会議事録 | 267 | |
類型 | 募集新株予約権の発行(ストック・オプション) | ||
標題 | 取締役会非設置会社が取締役を選任し、この取締役に代表権を付与する場合の株主総会議事録 | 298 | |
類型 | 役員等変更(取締役) | ||
標題 | 取締役会非設置会社が代表取締役を選定する場合の議事録-取締役会非設置会社が取締役を新たに1名選任し、従来の代表取締役のみを定款の規定によって代表取締役に選定する場合の株主総会議事録 | 301 | |
標題 | 取締役会非設置会社が代表取締役を選定する場合の議事録-取締役会非設置会社が取締役を新たに1名選任し、定款の規定により代表取締役を取締役の互選で選定する場合の議事録 | 303 | |
標題 | 取締役会非設置会社が代表取締役を選定する場合の議事録-取締役会非設置会社が取締役を新たに1名選任し、従来の代表取締役のみを株主総会の決議によって代表取締役に選定する場合の株主総会議事録 | 306 | |
標題 | 会計参与を置く場合の議事録 | 311 | |
類型 | 会計参与設置会社の定め設定 | ||
標題 | 公開会社以外の会社が定款を変更して役員の任期を選任後10年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時総会の終結の時までに伸長する場合の株主総会議事録 | 314 | |
類型 | 役員の任期変更 | ||
標題 | 取締役と株式会社が競業取引をする場合の議事録 | 317 | |
類型 | 競業取引・利益相反取引の承認 | ||
標題 | 取締役と株式会社が利益相反取引をする場合の議事録 | 321 | |
標題 | 本店移転をする場合の議事録-取締役会非設置会社が定款変更の伴う本店移転をする場合の株主総会議事録 | 325 | |
類型 | 本店移転 | ||
標題 | 本店移転をする場合の議事録-取締役会設置会社が定款変更の伴う本店移転をする場合の議事録 | 328 | |
標題 | 取締役会非設置会社が支店設置をする場合の株主総会議事録 | 331 | |
類型 | 支店設置 | ||
標題 | 取締役及び監査役の責任免除規定を新たに設定する場合の株主総会議事録 | 335 | |
類型 | 責任一部免除の定め設定 | ||
標題 | 非業務執行取締役及び監査役の責任限定契約に関する株主総会議事録 | 339 | |
類型 | 責任限定契約の定め変更(平成26年会社法改正) | ||
標題 | 公開会社以外の会社でこれまで会計監査権しかなかった監査役の監査の範囲を業務監査権に拡大する場合で、かつ、監査役を新たに選任する場合の株主総会議事録 | 344 | |
類型 | 監査範囲限定の定め廃止 | ||
標題 | 公開会社以外の会社(監査役会設置会社及び会計監査人設置会社を除く)でこれまで業務監査権があった監査役の監査の範囲を会計監査権のみに限定する場合の株主総会議事録 | 346 | |
類型 | 監査範囲限定の定め設定 | ||
標題 | 定時株主総会議事録 | 354 | |
標題 | 公告方法変更の株主総会議事録 | 357 | |
類型 | 公告をする方法の変更 | ||
標題 | 株主総会の特別決議が必要な資本金の額の減少の場合の株主総会議事録 | 360 | |
類型 | 資本金の額の減少(準備金化) | ||
標題 | 定時株主総会の普通決議で資本金の額の減少ができる場合の定時株主総会議事録 | 363 | |
類型 | 資本金の額の減少(欠損填補) | ||
標題 | 株主総会の普通決議が必要な準備金の額の減少の場合の株主総会議事録 | 370 | |
類型 | 準備金の額の減少(剰余金化) | ||
標題 | 定時株主総会で準備金の額を減少し欠損填補する場合の定時株主総会議事録 | 372 | |
類型 | 準備金の額の減少(欠損填補) | ||
標題 | 準備金の額を減少して資本金の額を増加する場合の株主総会議事録 | 377 | |
類型 | 準備金の資本組入れ | ||
標題 | その他資本剰余金の額又はその他利益剰余金の額を減少して資本金の額を増加する場合の株主総会議事録 | 379 | |
類型 | 剰余金の資本組入れ | ||
標題 | その他資本剰余金の額を減少して資本準備金の額を増加する場合又はその他利益剰余金の額を減少して利益準備金の額を増加する場合の株主総会議事録 | 382 | |
類型 | 剰余金の処分(準備金への組入れ) | ||
標題 | 剰余金についてのその他の処分に関する株主総会議事録 | 385 | |
類型 | 剰余金の処分(欠損填補) | ||
標題 | 剰余金の配当に関する株主総会議事録 | 387 | |
類型 | 剰余金の配当 | ||
標題 | 株式会社が剰余金の配当について内容の異なる2以上の種類の株式を発行している場合の剰余金の配当に関する株主総会議事録 | 389 | |
標題 | 剰余金として配当する財産が金銭以外の場合の株主総会議事録 | 393 | |
標題 | 定款の変更に関する議事録 | 397 | |
類型 | 定款の全面的変更 | ||
標題 | 事業の譲渡等で株主総会の承認を要する場合の株主総会議事録 | 406 | |
類型 | 事業譲渡 | ||
標題 | 株主総会で解散を決議し清算人を選任する場合の株主総会議事録 | 417 | |
類型 | 解散及び清算人就任 | ||
標題 | 解散中の株式会社が株主総会の特別決議で株式会社を継続する場合の議事録-会社継続後の株式会社が取締役会非設置会社の場合の株主総会議事録 | 422 | |
類型 | 会社継続 | ||
標題 | 解散中の株式会社が株主総会の特別決議で株式会社を継続する場合の議事録-会社継続後の株式会社が取締役会設置会社の場合の議事録 | 424 | |
標題 | 清算人会非設置会社が清算開始時貸借対照表承認のために定時株主総会を招集するための清算人決定書及び定時株主総会議事録 | 430 | |
類型 | 清算事務(清算開始時の財産目録及び貸借対照表の承認) | ||
標題 | 清算結了する場合の議事録-清算人会非設置会社が清算結了する場合の株主総会議事録 | 434 | |
類型 | 清算結了 | ||
標題 | 株式会社同士が吸収合併する場合の吸収合併契約書承認のための株主総会議事録 | 443 | |
類型 | 吸収合併 | ||
標題 | 株式会社同士が吸収合併する場合の吸収合併契約書承認のための株主総会議事録 | 445 | |
標題 | 株式会社同士が吸収分割する場合の分割契約書承認のための株主総会議事録 | 461 | |
類型 | 吸収分割 | ||
標題 | 株式会社同士が吸収分割する場合の分割契約書承認のための株主総会議事録 | 463 | |
標題 | 株式会社同士が株式交換を行う場合の株式交換契約書承認のための株主総会議事録 | 481 | |
類型 | 株式交換 | ||
標題 | 株式会社同士が株式交換を行う場合の株式交換契約書承認のための株主総会議事録 | 483 | |
標題 | 株式会社同士が新設合併する場合の新設合併契約書承認のための株主総会議事録 | 499 | |
類型 | 新設合併 | ||
標題 | 1社で新設分割を行う新設分割計画書を承認する場合の株主総会議事録 | 508 | |
類型 | 新設分割 | ||
標題 | 2社以上の株式会社が共同して新設分割を行う新設分割計画書を承認する場合の株主総会議事録 | 510 | |
標題 | 2社以上の株式会社が共同して新設分割を行う新設分割計画書を承認する場合の株主総会議事録 | 511 | |
標題 | 1社で株式移転を行う株式移転計画書を承認する場合の株主総会議事録 | 524 | |
類型 | 株式移転 | ||
標題 | 2社以上の株式会社が共同して株式移転を行う株式移転計画書を承認する場合の株主総会議事録 | 526 | |
標題 | 2社以上の株式会社が共同して株式移転を行う株式移転計画書を承認する場合の株主総会議事録 | 528 | |
標題 | 株主総会議事録の記載例 | 59 | |
類型 | 目的変更 | ||
標題 | 株主総会議事録作成例(株主総会で株式譲渡承認をする場合) | 88 | |
類型 | 株式譲渡承認請求 | ||
標題 | 募集事項を決定した株主総会議事録(金銭出資のみ,公開会社でない取締役会設置会社の場合) | 105 | |
類型 | 募集株式の発行 | ||
標題 | 募集事項を決定した株主総会議事録(譲渡制限株式の総数引受契約の場合) | 109 | |
標題 | 募集事項を決定した株主総会議事録(金銭出資のみ,公開会社でなく取締役会設置会社でない株式会社の場合) | 112 | |
標題 | 募集事項を決定した株主総会議事録(金銭出資と現物出資(金銭債権の例)を併用,公開会社でない株式会社の場合) | 115 | |
標題 | 募集事項を決定した株主総会議事録(金銭出資のみ,公開会社でない株式会社の場合) | 142 | |
標題 | 準備金の資本組入れを決定した株主総会議事録 | 176 | |
類型 | 準備金の資本組入れ | ||
標題 | 剰余金の資本組入れを決定した株主総会議事録 | 185 | |
類型 | 剰余金の資本組入れ | ||
標題 | 資本金の額の減少を決定した定時株主総会議事録 | 194 | |
類型 | 資本金の額の減少(欠損填補) | ||
標題 | 株主総会議事録 | 218 | |
類型 | 吸収合併 | ||
標題 | 吸収分割契約を承認した株主総会議事録-吸収分割会社の株主総会議事録 | 260 | |
類型 | 吸収分割 | ||
標題 | 吸収分割契約を承認した株主総会議事録-吸収分割承継会社の株主総会議事録 | 261 | |
標題 | 商号変更・増資(第三者割当て)に係る特例有限会社の株主総会議事録 | 341 | |
類型 | 【特例有限会社】株式会社への移行 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 99 | |
類型 | 新設合併 | ||
標題 | 合併承認の株主総会議事録 | 143 | |
類型 | 吸収合併 | ||
標題 | 株主総会議案:発行可能株式総数増加 | 56 | |
類型 | 発行可能株式総数の変更 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録:募集株式発行(第三者割当て/金銭出資) | 65 | |
類型 | 募集株式の発行 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録:募集株式発行(第三者割当て/現物出資) | 72 | |
標題 | 株主総会議事録:種類株式(無議決権株式) | 78 | |
標題 | 株主総会議案例:種類株式(優先株式) | 80 | |
標題 | 株主総会議案例:種類株式(拒否権付株式) | 81 | |
標題 | 株主総会議案例:種類株式(議決権制限株式) | 82 | |
標題 | 臨時株主総会議事録:自己株式取得授権 | 91 | |
類型 | 自己株式の取得(特定の株主) | ||
標題 | 臨時株主総会議事録:自己株式の処分 | 96 | |
類型 | 自己株式の処分 | ||
標題 | 株主総会議事録:株式譲渡不承認(会社買取) | 113 | |
類型 | 株式譲渡承認請求 | ||
標題 | 株主総会議事録:株式譲渡制限規定の設定 | 119 | |
類型 | 株式の譲渡制限に関する規定の設定 | ||
標題 | 株主総会議事録:株券を発行する旨の定めの廃止 | 131 | |
類型 | 株券を発行する旨の定めの廃止 | ||
標題 | 計算書類の承認 | 135 | |
類型 | 計算書類の承認・事業報告・監査報告 | ||
標題 | 剰余金の配当 | 136 | |
類型 | 剰余金の配当 | ||
標題 | 剰余金の処分 | 136 | |
類型 | 剰余金の処分(任意積立金への組入れ) | ||
標題 | 取締役報酬額の改定 | 137 | |
類型 | 役員報酬の決定(基本報酬) | ||
標題 | 取締役賞与の支給 | 137 | |
類型 | 役員報酬の決定(賞与) | ||
標題 | 取締役退職慰労金の贈呈 | 137 | |
類型 | 役員報酬の決定(退職慰労金) | ||
標題 | 取締役死亡に伴う弔慰金の贈呈 | 137 | |
類型 | 役員報酬の決定(死亡に伴う弔慰金) | ||
標題 | 事業年度の変更 | 138 | |
類型 | 事業年度の変更 | ||
標題 | 取締役の任期伸長 | 138 | |
類型 | 役員の任期変更 | ||
標題 | 商号変更 | 139 | |
類型 | 商号変更 | ||
標題 | 目的変更 | 139 | |
類型 | 目的変更 | ||
標題 | 発行可能株式総数の変更 | 139 | |
類型 | 発行可能株式総数の変更 | ||
標題 | 本店所在地の変更 | 140 | |
類型 | 本店移転 | ||
標題 | 公告方法の変更 | 140 | |
類型 | 公告をする方法の変更 | ||
標題 | 株式譲渡制限規定の設定 | 140 | |
類型 | 株式の譲渡制限に関する規定の設定 | ||
標題 | 株券の廃止 | 141 | |
類型 | 株券を発行する旨の定めの廃止 | ||
標題 | 機関の設置(取締役会の設置) | 141 | |
類型 | 取締役会設置会社の定めの設定 | ||
標題 | 機関の廃止(取締役会の廃止) | 142 | |
類型 | 取締役会設置会社の定めの廃止 | ||
標題 | 監査役の業務権限の変更 | 142 | |
類型 | 監査範囲限定の定め設定 | ||
標題 | 取締役及び監査役の重任 | 142 | |
標題 | 取締役の辞任及び就任 | 143 | |
類型 | 役員等変更(取締役) | ||
標題 | 取締役の解任 | 143 | |
標題 | 会計参与の就任 | 143 | |
類型 | 会計参与設置会社の定め設定 | ||
標題 | 株式総数引受による場合 | 144 | |
類型 | 募集株式の発行 | ||
標題 | 金銭債権の現物出資の場合 | 145 | |
標題 | 種類株式(優先株式)の発行 | 146 | |
標題 | 種類株式(無議決権株式)の発行 | 147 | |
標題 | 種類株式(議決権制限株式)の発行 | 149 | |
標題 | 種類株式(拒否権付株式)の発行 | 150 | |
標題 | 資本金の額の減少 | 151 | |
類型 | 資本金の額の減少 | ||
標題 | 資本準備金の額の減少 | 152 | |
類型 | 準備金の額の減少 | ||
標題 | 資本金及び資本準備金の額の減少 | 152 | |
標題 | 欠損填補目的の剰余金の処分 | 152 | |
類型 | 剰余金の処分(欠損填補) | ||
標題 | 自己株式の取得 | 153 | |
類型 | 自己株式の取得(特定の株主) | ||
標題 | 株式の併合 | 153 | |
類型 | 株式の併合 | ||
標題 | 解散及び清算人選任 | 154 | |
類型 | 解散及び清算人就任 | ||
標題 | 清算結了(決算報告の承認) | 154 | |
類型 | 清算結了 | ||
標題 | 定時株主総会議事録 | 168 | |
標題 | 臨時株主総会議事録 | 175 | |
類型 | 役員等変更(取締役) | ||
標題 | 臨時株主総会議事録(書面決議) | 179 | |
類型 | 株主総会の書面決議 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録:取締役会の廃止等 | 190 | |
標題 | 定時株主総会議事録:会計参与設置,会計参与選任 | 192 | |
類型 | 会計参与設置会社の定め設定 | ||
標題 | 定時株主総会議事録:取締役及び監査役の選任 | 203 | |
標題 | 定時株主総会議事録:取締役の選任・代表取締役の選定 | 206 | |
標題 | 株主総会議案:取締役の解任 | 211 | |
類型 | 役員等変更(取締役) | ||
標題 | 定時株主総会議事録:責任限定契約に関する定め | 212 | |
類型 | 責任限定契約の定め変更(平成26年会社法改正) | ||
標題 | 臨時株主総会議事録:監査等委員会設置会社への移行 | 224 | |
類型 | 監査等委員会設置会社の定め設定 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 228 | |
類型 | 準備金の資本組入れ | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 230 | |
類型 | 剰余金の資本組入れ | ||
標題 | 臨時株主総会議事録(剰余金化) | 234 | |
類型 | 資本金の額の減少(剰余金化) | ||
標題 | 臨時株主総会議事録(欠損てん補) | 236 | |
類型 | 資本金の額の減少(欠損填補) | ||
標題 | 定時株主総会議事録(欠損てん補) | 238 | |
標題 | 臨時株主総会議事録(解散と清算人選任) | 247 | |
類型 | 解散及び清算人就任 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録(解散,清算人選任,定款変更) | 250 | |
標題 | 臨時株主総会議事録(財産目録等承認) | 253 | |
類型 | 清算事務(清算開始時の財産目録及び貸借対照表の承認) | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 254 | |
類型 | 清算結了 | ||
標題 | 存続会社の株主総会議事録 | 266 | |
類型 | 吸収合併 | ||
標題 | 消滅会社の株主総会議事録 | 268 | |
標題 | 書面決議に基づく株主総会議事録の場合(消滅会社) | 269 | |
標題 | 臨時株主総会議事録 | 387 | |
類型 | 【特例有限会社】株式会社への移行 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録(現取締役の任期が満了する場合) | 388 | |
標題 | 株主総会議事録の記載例(全決議バージョン)-株主総会で個々の役員の役員給与を決議する場合 | 95 | |
類型 | 役員報酬の決定(基本報酬) | ||
標題 | 株主総会議事録の記載例(取締役会委任バージョン)-株主総会では役員給与の総額のみを決議する場合 | 96 | |
標題 | 日時および場所-箇条書きで記載する場合 | 20 | |
標題 | 日時および場所-文章形式で記載する場合 | 20 | |
標題 | 日時および場所-テレビ会議システムで参加した株主がある場合 | 20 | |
標題 | 議決権数の記載-出席株主数および議決権数の記載例 | 22 | |
標題 | 議決権数の記載-内訳まで記載する場合 | 22 | |
標題 | 議決権数の記載-内訳まで記載する場合(電子投票制度を採用した場合) | 22 | |
標題 | 役員の出席状況-出席した取締役または監査役の記載例 | 23 | |
標題 | 役員の出席状況-正当な理由により欠席した者がある場合 | 24 | |
標題 | 株主総会の議長の記載例 | 25 | |
標題 | 議長の就任および開会宣言-予定の日時どおり議事が開始された場合 | 26 | |
標題 | 議長の就任および開会宣言-事情により予定の日時どおり議事が開始されなかった場合 | 26 | |
標題 | 議長の就任および開会宣言-あらかじめ定めた次順位者が議長に就任する場合 | 26 | |
標題 | 議事進行ルールの説明-発言を許可する時期を説明する場合(事前質問状に対する一括回答を行わない場合) | 27 | |
標題 | 議事進行ルールの説明-発言を許可する時期を説明する場合(事前質問状に対する一括回答を行う場合) | 27 | |
標題 | 出席株主数および議決権数の報告-議長が報告する場合 | 28 | |
標題 | 出席株主数および議決権数の報告-定足数を必要とする議案がない場合 | 28 | |
標題 | 出席株主数および議決権数の報告-事務局が報告する場合 | 28 | |
標題 | 監査報告-監査報告の記載例 | 29 | |
標題 | 監査報告-監査報告を具体的に記載する場合の記載例 | 30 | |
標題 | 報告事項の報告-報告事項の報告の記載例 | 32 | |
標題 | 報告事項の報告-映像等を用いて報告している場合 | 32 | |
標題 | 報告事項の報告-インターネット開示(Web開示)を行っている場合 | 33 | |
標題 | 事前質問状に対する一括回答 | 34 | |
標題 | 報告事項に関する質疑応答-報告事項に関する質疑応答の記載例 | 35 | |
標題 | 報告事項に関する質疑応答-議長以外の者も回答に当たる場合 | 36 | |
標題 | 報告事項に関する質疑応答-監査役が回答に当たる場合 | 36 | |
標題 | 計算書類の承認議案を付議する場合 | 39 | |
類型 | 計算書類の承認・事業報告・監査報告 | ||
標題 | 剰余金の配当および剰余金の処分(任意積立金の積立て)を付議する場合 | 40 | |
標題 | 資本金の額の減少を付議する場合 | 41 | |
類型 | 資本金の額の減少(剰余金化) | ||
標題 | 資本準備金の額の減少を付議する場合 | 42 | |
類型 | 準備金の額の減少(剰余金化) | ||
標題 | 欠損填補のため資本金および準備金の額の減少を付議する場合 | 43 | |
標題 | 商号を変更する場合 | 44 | |
類型 | 商号変更 | ||
標題 | 事業目的を追加する場合 | 45 | |
類型 | 目的変更 | ||
標題 | 本店の所在地を変更する場合 | 45 | |
類型 | 本店移転 | ||
標題 | 取締役の任期を1年に短縮する場合 | 46 | |
類型 | 役員の任期変更 | ||
標題 | 役員等の責任の一部免除に関する規定および業務執行取締役等でない取締役等の責任限定契約に関する規定を設ける場合 | 47 | |
標題 | 取締役全員が任期満了・全員再選する場合 | 50 | |
類型 | 役員等変更(取締役) | ||
標題 | 取締役の辞任に伴う補欠選任の場合 | 50 | |
標題 | 取締役を増員する場合 | 50 | |
標題 | 監査役全員が任期満了・全員再選する場合 | 52 | |
類型 | 役員等変更(監査役) | ||
標題 | 監査役の辞任に伴う補欠選任の場合 | 52 | |
標題 | 監査役の辞任に伴い新たに監査役を選任するため任期調整をしない場合 | 53 | |
標題 | 法令員数に欠く場合に備え補欠監査役を選任する場合 | 54 | |
標題 | 法令員数に欠く場合に備え補欠監査役を選任する場合(就任前の選任取消を定める場合) | 55 | |
標題 | 特定の監査役に対する補欠監査役を選任する場合 | 55 | |
標題 | 補欠監査役の就任順位を明記する場合 | 56 | |
標題 | 会計監査人の退任に伴い新たに選任する場合 | 56 | |
類型 | 役員等変更(会計監査人) | ||
標題 | 役員報酬額を改定する場合 | 57 | |
類型 | 役員報酬の決定(基本報酬) | ||
標題 | 退任役員に対する退職慰労金を支給する場合 | 58 | |
類型 | 役員報酬の決定(退職慰労金) | ||
標題 | 退職慰労金制度廃止に伴う打ち切り支給する場合 | 59 | |
標題 | 役員賞与を株主総会決議により支給する場合 | 60 | |
類型 | 役員報酬の決定(賞与) | ||
標題 | 自己株式の取得枠確保を決議する場合 | 60 | |
類型 | 自己株式の取得(株主との合意) | ||
標題 | 有利発行による第三者割当増資の場合 | 61 | |
類型 | 募集株式の発行 | ||
標題 | 取締役に対するストック・オプション報酬を決議する場合 | 63 | |
類型 | 募集新株予約権の発行(ストック・オプション) | ||
標題 | 有利発行によりストック・オプションを発行する場合(役員報酬決議を含む場合) | 64 | |
標題 | 組織再編議案(吸収合併)の場合 | 65 | |
類型 | 吸収合併 | ||
標題 | 組織再編議案において反対株主を確認した場合 | 66 | |
類型 | 反対株主の株式買取請求(株式交換) | ||
標題 | 勧告的決議による買収防衛策導入の場合 | 67 | |
類型 | 買収防衛策の導入 | ||
標題 | 定款規定に基づく買収防衛策導入の場合 | 67 | |
標題 | 質疑応答が行われた場合(剰余金の配当および剰余金の処分議案の例) | 68 | |
標題 | 退職慰労金支給議案に対し質疑応答があった場合 | 68 | |
類型 | 役員報酬の決定(退職慰労金) | ||
標題 | 修正動議が提出された場合(剰余金の配当議案・修正案先議方式の例) | 71 | |
類型 | 剰余金の配当 | ||
標題 | 修正動議が提出された場合(剰余金配当議案・原案先議方式の例) | 72 | |
標題 | 手続的動議が提出された場合(議長不信任動議の場合・直ちに動議を取り上げる例) | 73 | |
類型 | 議長の不信任 | ||
標題 | 手続的動議が提出された場合(議長不信任動議の場合・議長が動議に反対する形の対案を提出する例) | 74 | |
標題 | 会社提案と競合しない株主提案がある場合(株主から定款変更議案が提案されている例) | 75 | |
類型 | 株主提案 | ||
標題 | 会社提案と競合する株主提案がある場合(株主から剰余金配当議案が提案されている例) | 76 | |
標題 | 議場において投票を行う場合(株主から競合する剰余金配当議案が提案されている例) | 77 | |
標題 | 株主提案に対する賛成が10分の1得られなかった場合(株主から会社提案と競合しない定款変更議案が提案されている例) | 78 | |
類型 | 株主提案 | ||
標題 | 議長の閉会宣言と閉会時刻の記載例 | 79 | |
標題 | 議事録の作成に係る職務を行った取締役の氏名のみ記載し押印する場合 | 80 | |
標題 | 議事録の作成に係る職務を行った取締役は前半に箇条書きで記載し、末尾に議長および出席取締役が記名押印する場合 | 80 | |
類型 | 役員等変更(代表取締役) | ||
標題 | 監査役を辞任した者が辞任後最初に招集される株主総会において意見を述べた場合 | 83 | |
標題 | 一括審議方式の場合の記載例 | 84 | |
標題 | 一括審議方式において事前質問状に対する一括回答を行う場合 | 89 | |
標題 | 審議に入る前に一括審議方式について議場に諮る場合 | 89 | |
標題 | 開会宣言後一括審議方式により行う旨説明する場合 | 90 | |
標題 | 開会宣言後一括審議方式により行う旨議場に諮る場合 | 90 | |
標題 | 修正動議が提出された場合(剰余金配当議案・原案先議方式の例) | 91 | |
標題 | 会社提案議案と競合する株主提案(剰余金配当議案の例)と競合しない株主提案(定款変更議案の例)が提案されている場合 | 92 | |
類型 | 剰余金の配当 | ||
標題 | 書面決議・書面報告の場合の株主総会議事録記載例 | 101 | |
類型 | 株主総会の書面決議 | ||
標題 | 株主総会議事録の記載例(個別審議方式の場合) | 108 | |
標題 | 株主総会議事録の記載例(個別審議方式の場合) | 305 | |
標題 | 臨時株主総会議事録 | 192 | |
標題 | 臨時株主総会議事録 | 196 | |
標題 | 臨時株主総会議事録 | 199 | |
類型 | 役員の任期変更 | ||
標題 | 定時株主総会議事録 | 26 | |
標題 | 定時株主総会議事録 | 39 | |
標題 | 臨時株主総会議事録 | 50 | |
類型 | 役員等変更(取締役) | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 75 | |
標題 | 臨時株主総会議事録 | 91 | |
類型 | 取締役会設置会社の定めの廃止 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 105 | |
類型 | 会計参与設置会社の定め設定 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 112 | |
類型 | 会計参与設置会社の定め廃止 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 119 | |
標題 | 臨時株主総会議事録 | 144 | |
類型 | 募集株式の発行 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 155 | |
標題 | 臨時株主総会議事録 | 167 | |
類型 | 発行可能株式総数の変更 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 175 | |
類型 | 目的変更 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 191 | |
類型 | 本店移転 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 208 | |
標題 | 臨時株主総会議事録 | 217 | |
類型 | 商号変更 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 270 | |
標題 | 臨時株主総会議事録 | 285 | |
類型 | 【特例有限会社】株式会社への移行 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 302 | |
標題 | 役員選任の株主総会議事録 書式例 | 125 | |
類型 | 役員等変更(取締役) | ||
標題 | 一般的な臨時株主総会議事録例 | 29 | |
標題 | 定時株主総会議事録例 | 98 | |
類型 | 役員等変更(取締役) | ||
標題 | 株主総会議事録例(株主総会の開催を省略した場合) | 100 | |
標題 | 株主総会議案例(任期満了に伴う取締役の選任<全員再選重任>) | 115 | |
標題 | 株主総会議案例(任期満了に伴う取締役の選任<一部の取締役の退任>) | 115 | |
標題 | 株主総会議案例(定款変更による任期満了に伴う取締役の選任) | 116 | |
類型 | 役員の任期変更 | ||
標題 | 株主総会議案例(増員取締役の選任) | 117 | |
類型 | 役員等変更(取締役) | ||
標題 | 株主総会議案例(補欠取締役の選任) | 117 | |
標題 | 株主総会議案例(取締役の解任) | 118 | |
標題 | 株主総会議案例(監査役の選任) | 123 | |
類型 | 役員等変更(監査役) | ||
標題 | 株主総会議案例(補欠監査役の選任) | 123 | |
標題 | 株主総会議案例(会計参与の設置・選任) | 126 | |
標題 | 株主総会議案例(会計監査人の選任) | 127 | |
類型 | 役員等変更(会計監査人) | ||
標題 | 株主総会議事録(一人会社で取締役1人の重任) | 147 | |
標題 | 株主総会議案例(取締役・監査役の報酬額の改定) | 160 | |
類型 | 役員報酬の決定(基本報酬) | ||
標題 | 株主総会議案例(取締役の報酬の増額) | 162 | |
標題 | 株主総会議案例(退職慰労金贈呈の件) | 162 | |
類型 | 役員報酬の決定(退職慰労金) | ||
標題 | 株主総会議案例(役員賞与支給の件) | 164 | |
類型 | 役員報酬の決定(賞与) | ||
標題 | 株主総会議案例(取締役等の会社に対する責任の免除に関する規定の設定) | 170 | |
類型 | 責任一部免除の定め設定 | ||
標題 | 株主総会議事録(責任限定契約の締結) | 173 | |
類型 | 責任限定契約の定め設定 | ||
標題 | 株主総会議事録(監査の範囲の限定) | 176 | |
類型 | 監査範囲限定の定め設定 | ||
標題 | 株主総会議事録(監査の範囲の限定の定め廃止) | 179 | |
類型 | 監査範囲限定の定め廃止 | ||
標題 | 株主総会議案例(取締役会・監査役設置会社の定めの廃止) | 193 | |
類型 | 取締役会設置会社の定めの廃止 | ||
標題 | 株主総会議案例(取締役会・監査役設置会社の定めの設定) | 199 | |
類型 | 取締役会設置会社の定めの設定 | ||
標題 | 株主総会議事録(監査等委員会設置会社への変更) | 211 | |
類型 | 監査等委員会設置会社の定め設定 | ||
標題 | 株主総会議案例(商号・目的・公告方法の変更) | 230 | |
標題 | 株主総会議案例(本店の所在地の変更) | 234 | |
類型 | 本店移転 | ||
標題 | 株主総会議案例(第三者割当による株式の募集事項の決定) | 244 | |
類型 | 募集株式の発行 | ||
標題 | 株主総会議事録の記載例 | 47 | |
標題 | 取締役の変更(代表取締役の変更なし)-取締役1名が就任した | 73 | |
類型 | 役員等変更(取締役) | ||
標題 | 取締役の変更(代表取締役の変更なし)-取締役1名が辞任し,取締役1名が就任した | 82 | |
標題 | 取締役の変更(代表取締役の変更なし)-取締役1名を解任した | 87 | |
標題 | 代表取締役が関係する変更-取締役,代表取締役,監査役の全員が任期満了で退任し,全員が再任されて就任した | 99 | |
類型 | 役員等変更 | ||
標題 | 代表取締役が関係する変更-取締役,代表取締役,監査役の全員が任期満了で退任し,一部が再任,一部が新規に選任されて就任した(代表取締役に変更なし) | 108 | |
標題 | 代表取締役が関係する変更-取締役,代表取締役,監査役の全員が任期満了で退任し,別の者が全員新たに選任されて就任した | 117 | |
標題 | 代表取締役が関係する変更-代表取締役が取締役を辞任し,新たに選任された取締役が代表取締役に就任した | 127 | |
標題 | 代表取締役が関係する変更-代表取締役が代表取締役の地位のみを辞任し(取締役としては残る),新たに選任された取締役が代表取締役に就任した | 136 | |
類型 | 役員等変更(代表取締役) | ||
標題 | 代表取締役が関係する変更-代表取締役が死亡して,新たに取締役を選任し,他の既存の取締役が代表取締役に就任した | 157 | |
類型 | 役員等変更 | ||
標題 | 監査役の変更-監査役1名が就任した | 176 | |
類型 | 役員等変更(監査役) | ||
標題 | 監査役の変更-監査役1名が辞任し,新たに監査役1名が就任した | 185 | |
標題 | 取締役会の廃止-取締役会設置会社から取締役会及び監査役を設置しない会社へ変更した | 213 | |
類型 | 取締役会設置会社の定めの廃止 | ||
標題 | 役員の責任免除・責任限定契約の登記-取締役等の責任免除に関する規定を設定した | 220 | |
類型 | 責任一部免除の定め設定 | ||
標題 | 役員の責任免除・責任限定契約の登記-取締役等の責任免除に関する規定を廃止した | 226 | |
類型 | 責任一部免除の定め廃止 | ||
標題 | 役員の責任免除・責任限定契約の登記-非業務執行取締役等の会社に対する責任の制限に関する規定を設定した | 231 | |
類型 | 責任限定契約の定め設定 | ||
標題 | 役員の責任免除・責任限定契約の登記-非業務執行取締役等の会社に対する責任の制限に関する規定を廃止した | 237 | |
類型 | 責任限定契約の定め廃止 | ||
標題 | 取締役の変更(代表取締役の変更なし)-取締役1名が就任した | 245 | |
類型 | 役員等変更(取締役) | ||
標題 | 取締役の変更(代表取締役の変更なし)-取締役1名が辞任し,取締役1名が就任した | 254 | |
標題 | 取締役の変更(代表取締役の変更なし)-取締役1名を解任した | 259 | |
標題 | 代表取締役が関係する変更-取締役,代表取締役の全員が任期満了で退任し,全員が再任されて就任した(代表取締役は株主総会の決議で選定) | 270 | |
類型 | 役員等変更 | ||
標題 | 代表取締役が関係する変更-取締役,代表取締役の全員が任期満了で退任し,全員が再任されて就任した(代表取締役は取締役の互選で選定) | 277 | |
標題 | 代表取締役が関係する変更-取締役の全員が任期満了で退任し,一部が再任,一部が新たに選任されて就任した(代表取締役は株主総会の決議で選定) | 285 | |
標題 | 代表取締役が関係する変更-取締役,代表取締役の全員が任期満了で退任し,別の者が全員新たに選任されて就任した(代表取締役は取締役の互選で選定) | 292 | |
標題 | 代表取締役が関係する変更-取締役,代表取締役の全員が任期途中で辞任し,別の者が全員新たに選任されて就任した(代表取締役は株主総会の決議で選定) | 301 | |
標題 | 代表取締役が関係する変更-代表取締役が取締役及び代表取締役を辞任し,新たに選任された取締役が代表取締役に就任した(代表取締役は株主総会の決議で選定) | 313 | |
標題 | 代表取締役が関係する変更-代表取締役が取締役及び代表取締役を辞任し,他の既存の取締役が代表取締役に就任した(代表取締役は株主総会の決議で選定) | 320 | |
標題 | 代表取締役が関係する変更-代表取締役が代表取締役の地位のみを辞任し(取締役としては残る),新たに選任された取締役が代表取締役に就任した(代表取締役は株主総会で選定) | 326 | |
標題 | 代表取締役が関係する変更-代表取締役が代表取締役の地位のみを辞任し(取締役としては残る),新たに選任された取締役が代表取締役に就任した(代表取締役は取締役の互選で選定) | 332 | |
標題 | 代表取締役が関係する変更-代表取締役が代表取締役の地位のみを辞任し(取締役としては残る),他の既存の取締役が代表取締役に就任した(代表取締役は株主総会で選定) | 340 | |
類型 | 役員等変更(代表取締役) | ||
標題 | 代表取締役が関係する変更-代表取締役が死亡して,新たに取締役を選任し,他の既存の代表取締役が代表取締役に就任した(代表取締役は株主総会で選定) | 351 | |
類型 | 役員等変更 | ||
標題 | 代表取締役が関係する変更-代表取締役が死亡して,他の既存の代表取締役が代表取締役に就任した(代表取締役は株主総会で選定) | 358 | |
標題 | 取締役会の設置-取締役会非設置会社から取締役会及び監査役を設置する会社へ変更した(取締役の任期途中での変更) | 365 | |
類型 | 取締役会設置会社の定めの設定 | ||
標題 | 取締役1名が就任した | 376 | |
類型 | 【特例有限会社】役員等変更(取締役) | ||
標題 | 取締役1名が辞任し,取締役1名が就任した | 385 | |
標題 | 取締役1名を解任した | 390 | |
標題 | 既存の取締役が1名で,新たに取締役1名を選任し,既存の取締役が代表取締役に就任した(代表取締役は株主総会の決議で選定) | 401 | |
類型 | 【特例有限会社】役員等変更 | ||
標題 | 取締役,代表取締役の全員が辞任し,別の者が全員新たに選任されて就任した(代表取締役は株主総会の決議で選定) | 416 | |
標題 | 代表取締役が取締役及び代表取締役を辞任し,新たに選任された取締役が代表取締役に就任した(代表取締役は株主総会の決議で選定) | 424 | |
標題 | 代表取締役が取締役及び代表取締役を辞任し,他の既存の取締役が代表取締役に就任した(代表取締役は株主総会の決議で選定) | 431 | |
標題 | 代表取締役が代表取締役の地位のみを辞任し(取締役としては残る),新たに選任された取締役が代表取締役に就任した(代表取締役は株主総会で選定) | 437 | |
標題 | 代表取締役が代表取締役の地位のみを辞任し(取締役としては残る),新たに選任された取締役が代表取締役に就任した(代表取締役は取締役の互選で選定) | 443 | |
標題 | 代表取締役が代表取締役の地位のみを辞任し(取締役としては残る),他の既存の取締役が代表取締役に就任した(代表取締役は株主総会で選定) | 451 | |
類型 | 【特例有限会社】役員等変更(代表取締役) | ||
標題 | 代表取締役が死亡して,新たに取締役を選任し,他の既存の取締役が代表取締役に就任した(代表取締役は株主総会で選定) | 462 | |
類型 | 【特例有限会社】役員等変更 | ||
標題 | 代表取締役が死亡して,他の既存の取締役が代表取締役に就任した(代表取締役は株主総会で選定) | 469 | |
類型 | 【特例有限会社】役員等変更(代表取締役) | ||
標題 | 株主総会議事録例 | 243 | |
類型 | 定款の全面的変更 | ||
標題 | 株主総会議事録 | 11 | |
類型 | 発行可能株式総数の変更 | ||
標題 | 株主総会議事録例 | 22 | |
類型 | 全部取得条項付種類株式の取得と引換えにする株式の発行 | ||
標題 | 株主総会議案例 | 34 | |
類型 | 株式の併合 | ||
標題 | 株主総会議事録例 | 40 | |
標題 | 株主総会議事録例 | 60 | |
類型 | 募集株式の発行 | ||
標題 | 監査役会設置会社が、定款を変更して監査等委員会設置会社となる場合の議案 | 87 | |
類型 | 監査等委員会設置会社の定め設定 | ||
標題 | 株主総会議事録例(改正前第911条第3項第26号の登記のある監査役が任期満了となるため再選する場合)(非公開会社・大会社以外・取締役会設置・監査役設置の場合) | 122 | |
標題 | 株主総会議事録例(改正法の施行に際して、改正前会社法に基づく「社外取締役等との間で責任限定契約を締結することができる旨」の定款の定めを変更し、「非業務執行取締役等との間で責任限定契約を締結することができる旨」の定款の定めとする場合) | 130 | |
類型 | 責任限定契約の定め変更(平成26年会社法改正) | ||
標題 | 定款変更の決議をしたことを証する株主総会議事録 | 194 | |
類型 | 株式の譲渡制限に関する規定の変更 | ||
標題 | 株主総会議事録 | 197 | |
類型 | 商号変更 | ||
標題 | 株主総会議事録 | 205 | |
類型 | 本店移転 | ||
標題 | 株主総会議事録 | 279 | |
標題 | 株主総会議事録 | 284 | |
標題 | 株主総会議事録(全員重任) | 287 | |
標題 | 株主総会議事録 | 290 | |
類型 | 役員等変更(取締役) | ||
標題 | 株主総会議事録 | 304 | |
類型 | 監査役設置会社の定めの廃止 | ||
標題 | 株主総会議事録 | 305 | |
類型 | 監査範囲限定の定め設定 | ||
標題 | 株主総会議事録 | 307 | |
類型 | 監査範囲限定の定め廃止 | ||
標題 | 株主総会議事録 | 369 | |
類型 | 株券を発行する旨の定めの設定 | ||
標題 | 株主総会議事録 | 391 | |
類型 | 募集株式の発行 | ||
標題 | 株主総会議事録(取締役会設置会社以外の場合) | 418 | |
類型 | 株式の分割 | ||
標題 | 株主総会議事録 | 423 | |
類型 | 株式の併合 | ||
標題 | 株主総会議事録 | 467 | |
類型 | 解散及び清算人就任 | ||
標題 | 株主総会議事録 | 470 | |
標題 | 株主総会議事録 | 473 | |
類型 | 清算人変更 | ||
標題 | 株主総会議事録 | 482 | |
類型 | 会社継続 | ||
標題 | 株主総会議事録 | 485 | |
標題 | 株主総会議事録 | 489 | |
類型 | 清算結了 | ||
標題 | 株主総会議事録 | 513 | |
類型 | 【特例有限会社】株式会社への移行 | ||
標題 | 代表取締役の選定に関する書面(組織変更後の株式会社が定款に代表取締役を株主総会により定めるとの規定を置いた場合) | 629 | |
類型 | 組織変更(合名会社→株式会社) | ||
標題 | 株主総会議事録 | 665 | |
類型 | 吸収合併 | ||
標題 | 株主総会知事録(消滅会社) | 683 | |
標題 | 消滅会社の株主総会議事録 | 708 | |
類型 | 新設合併 | ||
標題 | 株主総会議事録 | 729 | |
類型 | 吸収分割 | ||
標題 | 株主総会議事録 | 751 | |
類型 | 新設分割 | ||
標題 | 株主総会議事録 | 773 | |
類型 | 株式交換 | ||
標題 | 株主総会議事録 | 789 | |
類型 | 株式移転 | ||
標題 | 定時株主総会議事録 | 48 | |
標題 | 臨時株主総会議事録 | 54 | |
類型 | 商号変更 | ||
標題 | 目的の変更 | 68 | |
類型 | 目的変更 | ||
標題 | 商号の変更 | 73 | |
類型 | 商号変更 | ||
標題 | 公告方法の変更 | 76 | |
類型 | 公告をする方法の変更 | ||
標題 | 定款の全面的変更 | 80 | |
類型 | 定款の全面的変更 | ||
標題 | 本店の移転(定款の変更あり) | 92 | |
類型 | 本店移転 | ||
標題 | 本店の移転(定款で所在場所まで定める) | 100 | |
標題 | 譲渡制限付株式 | 110 | |
類型 | 株式の譲渡制限に関する規定の設定 | ||
標題 | 取得請求権付株式 | 114 | |
類型 | 取得請求権付株式に関する定めの設定 | ||
標題 | 取得条項付株式 | 117 | |
類型 | 取得条項付株式に関する定めの設定 | ||
標題 | 剰余金の配当、議決権制限(種類株式の募集) | 122 | |
標題 | 取得請求権、役員選任権 | 127 | |
標題 | 取得条項、黄金株 | 131 | |
標題 | 残余財産の分配、全部取得条項(100%減資) | 135 | |
標題 | 譲渡制限、種類株主総会を要しない定め | 146 | |
標題 | 株式の譲渡を承認せず株式会社が買い取る場合 | 159 | |
類型 | 株式譲渡承認請求 | ||
標題 | 株主との合意による自己株式の取得 | 170 | |
類型 | 自己株式の取得(株主との合意) | ||
標題 | 特定の株主からの自己株式の取得 | 175 | |
類型 | 自己株式の取得(特定の株主) | ||
標題 | 相続人等に対する売渡しの請求 | 186 | |
類型 | 相続人等に対する株式売渡請求できる旨の定めの設定・廃止 | ||
標題 | 相続人等に対する売渡しの請求 | 187 | |
類型 | 自己株式の取得(相続人等に対する株式売渡請求) | ||
標題 | 株式の併合 | 196 | |
類型 | 株式の併合 | ||
標題 | 第三者割当てによる募集株式の発行等(基本) | 206 | |
類型 | 募集株式の発行 | ||
標題 | 第三者割当てによる募集株式の発行等(基本) | 209 | |
標題 | 第三者割当てによる募集株式の発行等(募集事項と割当てを同時に決定) | 213 | |
標題 | 第三者割当てによる募集株式の発行等(総数引受契約) | 217 | |
標題 | 第三者割当てによる募集株式の発行等(自己株式の処分) | 224 | |
類型 | 自己株式の処分 | ||
標題 | 第三者割当てによる募集株式の発行等(債権の現物出資・DES) | 227 | |
類型 | 募集株式の発行 | ||
標題 | 株主割当てによる募集株式の発行等 | 231 | |
標題 | 有利発行となる募集株式の発行等 | 242 | |
標題 | 新株予約権の発行 | 248 | |
類型 | 募集新株予約権の発行 | ||
標題 | 株主ごとに異なる取扱い(属人的定め) | 256 | |
類型 | 属人的株式の定めの設定・廃止 | ||
標題 | 発行可能株式総数の変更 | 260 | |
類型 | 発行可能株式総数の変更 | ||
標題 | 単元株式数の定め | 263 | |
類型 | 単元株式数の設定 | ||
標題 | 株券を発行する旨の定款の定めの廃止 | 266 | |
類型 | 株券を発行する旨の定めの廃止 | ||
標題 | 取締役会・監査役の廃止 | 272 | |
類型 | 取締役会設置会社の定めの廃止 | ||
標題 | 取締役会・監査役の設置 | 276 | |
類型 | 取締役会設置会社の定めの設定 | ||
標題 | 会計参与の設置(報酬額の決定) | 281 | |
類型 | 会計参与設置会社の定め設定 | ||
標題 | 取締役・監査役の全員が任期満了により退任、改選したとき | 286 | |
標題 | 取締役の全員が任期満了により退任、改選したとき | 291 | |
類型 | 役員等変更(取締役) | ||
標題 | 監査役が任期満了により退任、改選したとき | 294 | |
類型 | 役員等変更(監査役) | ||
標題 | 取締役の増員(定款の変更なし) | 297 | |
類型 | 役員等変更(取締役) | ||
標題 | 取締役の増員(定款の変更あり) | 300 | |
標題 | 監査役の増員(定款の変更あり) | 303 | |
類型 | 役員等変更(監査役) | ||
標題 | 辞任等により退任した取締役の後任者を選任 | 307 | |
類型 | 役員等変更(取締役) | ||
標題 | 辞任等により退任した監査役の後任者を選任 | 310 | |
類型 | 役員等変更(監査役) | ||
標題 | 取締役全員の任期満了・改選、代表取締役の改選 | 313 | |
標題 | 代表取締役の選定(株主総会) | 318 | |
類型 | 役員等変更(代表取締役) | ||
標題 | 取締役の解任 | 327 | |
類型 | 役員等変更(取締役) | ||
標題 | 監査役の解任、後任者の選任 | 330 | |
類型 | 役員等変更(監査役) | ||
標題 | 取締役・監査役の任期の伸長 | 337 | |
類型 | 役員の任期変更 | ||
標題 | 利益相反取引(直接取引)の承認 | 362 | |
類型 | 競業取引・利益相反取引の承認 | ||
標題 | 利益相反取引(間接取引)の承認 | 369 | |
標題 | 取締役・監査役の報酬の額の変更 | 374 | |
類型 | 役員報酬の決定(基本報酬) | ||
標題 | 取締役・監査役の賞与の額の決定 | 380 | |
類型 | 役員報酬の決定(賞与) | ||
標題 | 取締役の責任の一部免除 | 383 | |
類型 | 責任一部免除の決議 | ||
標題 | 資本金の額の減少 | 388 | |
類型 | 資本金の額の減少 | ||
標題 | 準備金の額の減少(準備金の資本組入れ) | 392 | |
類型 | 準備金の資本組入れ | ||
標題 | 剰余金の額の減少および資本金の額の増加(剰余金の資本組入れ) | 396 | |
類型 | 剰余金の資本組入れ | ||
標題 | 剰余金の額の減少および準備金の額の増加 | 399 | |
類型 | 剰余金の処分(準備金への組入れ) | ||
標題 | 剰余金の配当 | 402 | |
類型 | 剰余金の配当 | ||
標題 | 資本金の額の減少および剰余金の処分 | 406 | |
類型 | 資本金の額の減少(欠損填補) | ||
標題 | 事業の重要な一部の譲渡 | 412 | |
類型 | 事業譲渡 | ||
標題 | 事業の全部の譲受け | 415 | |
類型 | 事業全部の譲受け | ||
標題 | 解散および清算人の選任 | 420 | |
類型 | 解散及び清算人就任 | ||
標題 | 決算報告の承認(清算結了) | 424 | |
類型 | 清算結了 | ||
標題 | 吸収合併契約の承認 | 428 | |
類型 | 吸収合併 | ||
標題 | 新設分割計画の承認 | 437 | |
類型 | 新設分割 | ||
標題 | 株式会社に移行(商号の変更) | 444 | |
類型 | 【特例有限会社】株式会社への移行 | ||
標題 | 株主総会議事録の例 | 145 | |
類型 | 本店移転 | ||
標題 | 株主総会議事録(例) | 104 | |
類型 | 監査等委員会設置会社の定め設定 | ||
標題 | 株主総会議事録(例) | 115 | |
類型 | 重要な業務執行の決定の取締役への委任についての定めの設定 | ||
標題 | 株主総会議事録(例) | 117 | |
類型 | 重要な業務執行の決定の取締役への委任についての定めの廃止 | ||
標題 | 株主総会議事録(例) | 123 | |
類型 | 監査等委員会設置会社の定め廃止 | ||
標題 | 株主総会議事録(例) | 128 | |
類型 | 責任限定契約の定め設定 | ||
標題 | 株主総会議事録(例) | 133 | |
類型 | 監査範囲限定の定め設定 | ||
標題 | 株主総会議事録(例) | 138 | |
類型 | 監査範囲限定の定め廃止 | ||
標題 | 株主総会議事録(例) | 142 | |
類型 | 株式の譲渡制限に関する規定の廃止 | ||
標題 | 取締役会を開催せずに本店を移転 | 13 | |
類型 | 本店移転 | ||
標題 | 株主割当ての場合 | 128 | |
類型 | 募集株式の発行 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 245 | |
類型 | 役員等変更(代表取締役) | ||
標題 | 具体例 | 313 | |
類型 | 【特例有限会社】株式会社への移行 | ||
標題 | 会計監査人設置会社かつ取締役会設置会社の場合で連結計算書類を作成している会社の報告事項 | 6 | |
類型 | 計算書類の承認・事業報告・監査報告 | ||
標題 | 剰余金処分議案の例 | 28 | |
標題 | 計算書類の承認と剰余金の配当を議題に含む定時株主総会議事録 | 30 | |
標題 | 臨時株主総会議事録 | 14 | |
類型 | 吸収合併 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 100 | |
類型 | 新設分割 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 158 | |
類型 | 吸収分割 | ||
標題 | 株主総会議事録 | 199 | |
類型 | 株式譲渡承認請求 | ||
標題 | 売渡請求の決定を行う株主総会議事録該当部分 | 208 | |
類型 | 自己株式の取得(相続人等に対する株式売渡請求) | ||
内部資料-1200 | 標題 | 株主総会議事録 | 93 |
類型 | 役員等変更(取締役) | ||
標題 | 株主総会の書面決議の場合の議事録 | 99 | |
標題 | 役員変更事例(株式会社) | 125 | |
標題 | 非取締役会設置会社における取締役、代表取締役の改選 | 132 | |
標題 | 取締役会設置会社が取締役会を廃止 | 138 | |
類型 | 取締役会設置会社の定めの廃止 | ||
標題 | 特例有限会社・役員変更手続 | 150 | |
類型 | 【特例有限会社】役員等変更(取締役) | ||
標題 | 商号変更による移行事例 | 156 | |
類型 | 【特例有限会社】株式会社への移行 | ||
標題 | 決議があったものとみなされた場合の株主総会議事録 | 126 | |
類型 | 【特例有限会社】商号変更 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 142 | |
類型 | 【特例有限会社】会社法施行に伴う定款変更 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 159 | |
類型 | 【特例有限会社】商号変更 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 185 | |
類型 | 【特例有限会社】目的変更 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 194 | |
類型 | 【特例有限会社】発行可能株式総数の変更 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 210 | |
類型 | 【特例有限会社】募集株式の発行 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 241 | |
類型 | 【特例有限会社】本店移転 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 255 | |
標題 | 臨時株主総会議事録 | 344 | |
類型 | 【特例有限会社】役員等変更 | ||
標題 | みなし決議に関する株主総会議事録 | 362 | |
類型 | 【特例有限会社】役員等変更(取締役) | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 371 | |
類型 | 【特例有限会社】役員等変更 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 391 | |
類型 | 【特例有限会社】役員等変更(取締役) | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 397 | |
類型 | 【特例有限会社】役員等変更 | ||
標題 | 定時株主総会議事録 | 408 | |
類型 | 【特例有限会社】役員等変更(取締役) | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 452 | |
類型 | 【特例有限会社】解散及び清算人就任 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 463 | |
標題 | 清算事務決算報告書の承認に関する株主総会議事録 | 478 | |
類型 | 【特例有限会社】清算結了 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 512 | |
類型 | 【特例有限会社】株式会社への移行 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 29 | |
類型 | 商号変更 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録(抄) | 33 | |
類型 | 本店移転 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 43 | |
類型 | 取締役会設置会社の定めの設定 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 46 | |
類型 | 取締役会設置会社の定めの廃止 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録(抄) | 67 | |
類型 | 株式の分割 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録(抄) | 73 | |
類型 | 株式の無償割当て | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 75 | |
類型 | 株式の併合 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 111 | |
類型 | 資本金の額の減少 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 118 | |
類型 | 解散及び清算人就任 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 160 | |
類型 | 吸収分割 | ||
標題 | 臨時株主総会議事録 | 307 | |
類型 | 組織変更 | ||