剰余金の配当
注意事項
この書式リストは当事務所の備忘録です。
イメージはAmazon.co.jpアソシエイトへのリンクとなっています。
利用したことにより発生する損害に対し、一切責任を負うことはできません。
イメージはAmazon.co.jpアソシエイトへのリンクとなっています。
利用したことにより発生する損害に対し、一切責任を負うことはできません。
表紙 | 概要 | 頁 | |
---|---|---|---|
書式 | 株主総会議事録 | 108 | |
標題 | 剰余金の配当議案 | ||
標題 | 剰余金の処分議案(剰余金の配当と剰余金の処分を1つの議案とする場合) | 109 | |
書式 | 定款作成例 | 23 | |
標題 | 事業年度を毎年4月1日から翌年3月31日までと定めている場合 | ||
書式 | 株主総会招集通知 | 98 | |
標題 | 定時株主総会招集通知(取締役会非設置会社) | ||
標題 | 定時株主総会招集通知(取締役会設置会社) | 102 | |
書式 | 株主総会参考書類 | 114 | |
標題 | 株主総会参考書類 | ||
書式 | 株主総会議事録 | 197 | |
標題 | 定時株主総会議事録(個別上程・個別審議方式) | ||
標題 | 議案の修正動議が提出された場合 | 199 | |
標題 | 定時株主総会議事録(一括上程・一括審議方式) | 201 | |
標題 | 議案の修正動議が提出された場合 | 203 | |
標題 | 定時株主総会議事録(取締役会非設置会社) | 205 | |
標題 | 定時株主総会議事録(取締役会設置会社) | 209 | |
内部資料-1870 | 書式 | 株主総会議事録 | 27 |
標題 | 剰余金の配当(金銭配当) | ||
標題 | 剰余金の配当および剰余金の処分 | 27 | |
標題 | 剰余金の現物配当 | 28 | |
標題 | 資本金等の額の減少後の剰余金を配当原資とする剰余金の配当 | 28 | |
書式 | 株主総会議事録 | 387 | |
標題 | 剰余金の配当に関する株主総会議事録 | ||
標題 | 株式会社が剰余金の配当について内容の異なる2以上の種類の株式を発行している場合の剰余金の配当に関する株主総会議事録 | 389 | |
標題 | 剰余金として配当する財産が金銭以外の場合の株主総会議事録 | 393 | |
書式 | 株主総会議事録 | 136 | |
標題 | 剰余金の配当 | ||
書式 | 株主総会議事録 | 40 | |
標題 | 剰余金の配当および剰余金の処分(任意積立金の積立て)を付議する場合 | ||
標題 | 質疑応答が行われた場合(剰余金の配当および剰余金の処分議案の例) | 68 | |
標題 | 修正動議が提出された場合(剰余金の配当議案・修正案先議方式の例) | 71 | |
標題 | 修正動議が提出された場合(剰余金配当議案・原案先議方式の例) | 72 | |
標題 | 会社提案と競合する株主提案がある場合(株主から剰余金配当議案が提案されている例) | 76 | |
標題 | 議場において投票を行う場合(株主から競合する剰余金配当議案が提案されている例) | 77 | |
標題 | 会社提案議案と競合する株主提案(剰余金配当議案の例)と競合しない株主提案(定款変更議案の例)が提案されている場合 | 92 | |
標題 | 株主総会議事録の記載例(個別審議方式の場合) | 108 | |
書式 | 取締役会議事録 | 138 | |
標題 | 株主提案議案を付議することについて決定する場合 | ||
標題 | 会社法459条1項の規定による定款の定めに基づき、剰余金の配当を実施する場合 | 144 | |
標題 | 剰余金の配当等の決定に関する方針について決定する場合 | 146 | |
標題 | 会社法454条5項の規定による定款の定めに基づき、中間配当を実施する場合 | 147 | |
標題 | 配当予想の修正を行う場合 | 148 | |
標題 | 株主提案権の行使を受けたことについて報告する場合 | 226 | |
書式 | 監査役会議事録 | 293 | |
標題 | 中間配当が分配可能額の限度内であり適法であることの確認を行う場合 | ||
書式 | 株主総会議事録 | 146 | |
標題 | 譲渡制限、種類株主総会を要しない定め | ||
標題 | 剰余金の配当 | 402 | |
書式 | 定款作成例 | 64 | |
標題 | 計算 | ||
標題 | 取締役の任期を2年とする取締役会設置会社等が会社法454条5項の中間配当を行うことを望む場合 | 66 | |
書式 | 株主総会議事録 | 351 | |
標題 | 剰余金の配当に関する株主総会議事録 | ||
標題 | 株式会社が剰余金の配当について内容の異なる2以上の種類の株式を発行している場合の剰余金の配当に関する株主総会議事録 | 353 | |
標題 | 剰余金として配当する財産が金銭以外の場合の株主総会議事録 | 356 | |
書式 | 株主総会議事録 | 28 | |
標題 | 剰余金処分議案の例 | ||
標題 | 計算書類の承認と剰余金の配当を議題に含む定時株主総会議事録 | 30 | |
書式 | 株主総会参考書類 | 85 | |
標題 | 株主総会参考書類:剰余金処分案 | ||
書式 | 株主総会議事録 | 109 | |
標題 | 株主総会議事録 | ||
書式 | 株主総会決議結果通知書 | 111 | |
標題 | 決議通知 | ||
書式 | フローチャート | 195 | |
標題 | 期末配当(定時株主総会で決議する場合) | ||
標題 | 期末配当(会社法459条1項の定款の定めに基づき取締役会で決議する場合) | 196 | |
標題 | 中間配当(会社法454条5項) | 197 | |
標題 | 会社法459条1項の定款の定めに基づく中間配当(臨時計算書類を作成する場合) | 198 | |
標題 | 現物配当(非公開会社・臨時株主総会) | 199 |