特定持分の抵当権消滅
注意事項
この書式リストは当事務所の備忘録です。
イメージはAmazon.co.jpアソシエイトへのリンクとなっています。
利用したことにより発生する損害に対し、一切責任を負うことはできません。
イメージはAmazon.co.jpアソシエイトへのリンクとなっています。
利用したことにより発生する損害に対し、一切責任を負うことはできません。
表紙 | 概要 | 頁 | |
---|---|---|---|
![]() | 書式 | 登記申請書 | 196 |
標題 | 「◯番抵当権をB持分の抵当権とする変更」の登記の申請情報 | ||
![]() | 書式 | 登記事項証明書記載例 | 105 |
標題 | 抵当権の効力を新たに共有となった者の持分について消滅させる抵当権の変更 | ||
![]() | 書式 | 登記事項証明書記載例 | 300 |
標題 | 抵当権が共有者の一人の持分につき消滅した場合 | ||
標題 | 敷地権の登記がされている土地の場合で、専有部分の一部に対して消滅した場合 | 301 | |
![]() | 書式 | 登記申請書 | 351 |
標題 | 共有者1人の持分につき抵当権を消滅 | ||
![]() | 書式 | 報告的登記原因証明情報 | 408 |
標題 | 登記原因証明情報(報告形式) | ||
![]() | 書式 | 報告的登記原因証明情報 | 204 |
標題 | 共有者の持分消滅による抵当権変更の登記原因証明情報 |