標章使用差止請求
注意事項
この書式リストは当事務所の備忘録です。
イメージはAmazon.co.jpアソシエイトへのリンクとなっています。
利用したことにより発生する損害に対し、一切責任を負うことはできません。
イメージはAmazon.co.jpアソシエイトへのリンクとなっています。
利用したことにより発生する損害に対し、一切責任を負うことはできません。
表紙 | 概要 | 頁 | |
---|---|---|---|
![]() | 書式 | 差止請求書<内容証明> | 105 |
標題 | 警告書-類似の標章を使用する者に警告通知する場合 | ||
書式 | 保全申立書の申立ての趣旨及び理由の記載例 | 106 | |
標題 | 仮処分命令申立書-債権者の標章と類似の表示を使用する債務者に対して、当該表示の使用差止めと当該表示を付した物件の執行官保管の仮処分を求める場合(申立ての趣旨・理由) | ||
書式 | 請求の趣旨・原因及びよって書きの記載例 | 109 | |
標題 | 訴状-類似の商品等表示を使用する者に対して、その使用差止めと損害賠償の支払を請求する場合(請求の趣旨・原因) | ||
![]() | 書式 | 保全申立書の申立ての趣旨及び理由の記載例 | 288 |
標題 | 不正競争防止法に基づく類似表示の使用禁止の仮処分 |