条項例
注意事項
この書式リストは当事務所の備忘録です。
イメージはAmazon.co.jpアソシエイトへのリンクとなっています。
利用したことにより発生する損害に対し、一切責任を負うことはできません。
イメージはAmazon.co.jpアソシエイトへのリンクとなっています。
利用したことにより発生する損害に対し、一切責任を負うことはできません。
表紙 | 概要 | 頁 | |
---|---|---|---|
![]() | 標題 | 一括支払条項 | 15 |
紛争 | 金銭請求(総論) | ||
標題 | 分割支払条項 | 15 | |
標題 | 債務額の一部の支払を内容とする和解-残額免除型の記載例 | 16 | |
標題 | 振込手数料条項 | 17 | |
標題 | 金員の席上授受の確認条項(現認証明条項) | 17 | |
標題 | 過怠約款条項 | 17 | |
標題 | 担保取消し条項-民事保全の申立ての取下げ・担保取消し条項 | 18 | |
標題 | 担保取消し条項-民事保全の申立ての取下げ・担保取消し条項-ボンドの場合の記載例 | 19 | |
紛争 | 登記手続請求 | ||
標題 | 担保取消し条項-民事保全の申立ての取下げ・担保取消し条項-法テラスによるボンドの場合の記載例 | 19 | |
標題 | 担保取消し条項-強制執行停止の担保取消し条項 | 19 | |
標題 | 供託金の取戻し・還付条項-供託者による取戻しの記載例 | 20 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 供託金の取戻し・還付条項-被供託者による還付の記載例 | 20 | |
標題 | 道着条項 | 20 | |
標題 | 秘密条項 | 20 | |
標題 | その余の請求放棄条項 | 20 | |
標題 | 訴えの取下げ・訴訟終了条項-当該訴訟の終了条項 | 21 | |
標題 | 訴えの取下げ・訴訟終了条項-別件訴訟の取下げ及び同意条項 | 21 | |
標題 | 清算条項-包括的清算条項の記載例 | 22 | |
標題 | 清算条項-限定的清算条項の記載例 | 22 | |
標題 | 清算条項-限定的清算条項の記載例 | 22 | |
紛争 | 内縁関係 | ||
標題 | 清算条項-責任不追求の約束条項の記載例 | 22 | |
紛争 | 医療事故 | ||
標題 | 清算条項-利害関係人がいる場合 | 23 | |
標題 | 清算条項-控訴審での和解 | 23 | |
標題 | 移転登記条項 | 24 | |
紛争 | 登記手続請求(所有権移転)-売買 | ||
標題 | 登記抹消条項 | 24 | |
紛争 | 登記手続請求(所有権抹消)-解除 | ||
標題 | 自動車の所有権移転登録条項 | 25 | |
紛争 | 登録手続請求(自動車) | ||
標題 | 株式の譲渡条項-株券が発行されている場合 | 25 | |
紛争 | 動産引渡請求(株式等有価証券) | ||
標題 | 株式の譲渡条項-振替株式の場合 | 25 | |
紛争 | 株式振替手続請求 | ||
標題 | 目的物引渡(明渡)条項 | 26 | |
紛争 | 動産引渡請求(自動車) | ||
標題 | 作為義務を内容とする給付条項 | 26 | |
紛争 | 動産撤去請求 | ||
標題 | 先給付条項 | 26 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 引換給付条項 | 27 | |
紛争 | 登記手続請求(所有権移転)-売買 | ||
標題 | 不確定期限条項 | 27 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 解除条件条項 | 27 | |
標題 | 法律関係の確認条項 | 28 | |
紛争 | 土地建物明渡請求(存続期間満了) | ||
標題 | 所有権の確認条項 | 28 | |
紛争 | 不動産所有権確認 | ||
標題 | 賃借権の確認条項 | 28 | |
紛争 | 不動産占有権確認(賃借権) | ||
標題 | 債務の存在の確認条項 | 28 | |
標題 | 債務の不存在の確認条項 | 29 | |
紛争 | 債務不存在確認(売買代金請求) | ||
標題 | 過去の事実や権利の確認条項 | 29 | |
紛争 | 医療事故 | ||
標題 | 新たに人的保証をする条項 | 29 | |
紛争 | 売買代金請求 | ||
標題 | 新たに物的保証をする場合 | 30 | |
紛争 | 金銭請求(総論) | ||
標題 | 従前の権利義務を免除する条項 | 30 | |
標題 | 従前の権利を放棄する条項 | 30 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 従前の権利義務に期限を付与する条項 | 30 | |
標題 | 新たに代物弁済をする条項 | 31 | |
紛争 | 金銭請求(総論) | ||
標題 | 新たに相殺をする条項 | 31 | |
標題 | 契約を合意解除する条項 | 31 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 新たに売買契約を締結する条項 | 31 | |
標題 | 新たに賃貸借契約を締結する条項 | 31 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 賃料改訂条項 | 32 | |
紛争 | 賃料増減額 | ||
標題 | 賃貸借契約の合意更新条項 | 32 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 観念の通知をする条項 | 32 | |
紛争 | 債権譲渡通知請求 | ||
標題 | 遺産分割をする条項 | 33 | |
紛争 | 遺産分割請求 | ||
標題 | 調停条項記載例 | 383 | |
紛争 | 貸金請求 | ||
標題 | 和解条項案 | 412 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
![]() | 標題 | 訴訟上の和解-和解条項記載例 | 109 |
紛争 | 債務不存在確認(売買代金請求) | ||
標題 | 訴訟上の和解-和解条項記載例 | 122 | |
紛争 | 動産引渡請求(執行不奏功の代償請求) | ||
標題 | 和解条項記載例 | 376 | |
紛争 | 動産引渡請求 | ||
標題 | 和解条項記載例 | 402 | |
紛争 | 共有物分割請求 | ||
標題 | 和解条項記載例(第三者に売却する場合) | 403 | |
標題 | 和解条項記載例(換価分割の場合) | 403 | |
標題 | 囲繞地通行権の存否確認請求-和解条項記載例 | 408 | |
紛争 | 通行権紛争 | ||
標題 | 通行地役権の設定等をする和解条項の記載例 | 415 | |
標題 | 動産譲渡登記をする条項記載例 | 468 | |
紛争 | 登記手続請求(動産譲渡登記・債権譲渡登記) | ||
標題 | 和解条項記載例 | 469 | |
紛争 | 登記手続請求(所有権仮登記の本登記)-仮登記担保 | ||
標題 | 和解条項例 | 484 | |
紛争 | 登記手続請求(所有権移転)-売買 | ||
標題 | 和解条項記載例 | 488 | |
紛争 | 登記手続請求(所有権移転)-時効取得 | ||
標題 | 和解条項記載例 | 501 | |
紛争 | 登記手続請求(所有権抹消) | ||
標題 | 和解条項記載例(後発的理由に基づく抹消の場合) | 501 | |
標題 | 和解条項記載例 | 515 | |
紛争 | 登記手続請求(承諾請求) | ||
標題 | 和解条項記載例 | 519 | |
紛争 | 登記手続請求(所有権仮登記) | ||
標題 | 和解条項記載例 | 520 | |
紛争 | 登記手続請求(所有権仮登記の本登記) | ||
標題 | 和解条項記載例 | 522 | |
紛争 | 登記手続請求(承諾請求) | ||
標題 | 和解条項記載例 | 526 | |
紛争 | 登記手続請求(所有権移転)-中間省略登記 | ||
標題 | 和解条項記載例 | 530 | |
標題 | 和解条項記載例 | 533 | |
紛争 | 登記手続請求(所有権更正) | ||
標題 | 分筆登記-和解条項記載例 | 536 | |
紛争 | 登記手続請求(所有権移転)-売買 | ||
標題 | 未登記不動産の買主による所有権移転登記請求 | 538 | |
標題 | 和解条項記載例 | 549 | |
紛争 | 登記手続請求(滅失登記・滅失登記の抹消) | ||
標題 | 和解条項記載例 | 552 | |
紛争 | 登記手続請求(用益権変更) | ||
標題 | 和解条項記載例 | 594 | |
紛争 | 債権者代位(登記手続請求) | ||
標題 | 不真正連帯債務者相互の求償請求 | 627 | |
紛争 | 求償金請求(連帯債務者)-不真正連帯債務者 | ||
標題 | 和解条項-条項記載例 | 681 | |
紛争 | 債務引受けのあった債権請求 | ||
標題 | 相殺契約-和解条項 | 721 | |
紛争 | 金銭請求(総論) | ||
標題 | 更改 | 723 | |
![]() | 標題 | 和解条項記載例 | 62 |
紛争 | 登記手続請求(所有権移転) | ||
標題 | 予約完結の際に代金を提供するとの合意 | 66 | |
標題 | 和解条項記載例 | 98 | |
紛争 | 請負報酬請求 | ||
標題 | 和解条項記載例 | 161 | |
紛争 | 交換目的物引渡請求 | ||
標題 | 和解条項記載例 | 240 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 建物買取請求に係る抗弁が提出された場合-和解条項記載例 | 246 | |
紛争 | 土地建物明渡請求(建物収去・建物退去) | ||
標題 | 立退料の支払との引換給付訴訟 | 285 | |
標題 | 増額後の不足分賃料請求訴訟 | 333 | |
紛争 | 賃料増減額 | ||
標題 | 和解条項記載例 | 348 | |
紛争 | 賃借物修繕請求 | ||
標題 | 被害者が自賠責保険会社に直接請求 | 423 | |
紛争 | 交通事故 | ||
標題 | 将来発症する後遺症を除外する例 | 423 | |
標題 | 和解条項記載例 | 552 | |
紛争 | 医療事故 | ||
標題 | 和解条項記載例 | 597 | |
紛争 | 日照妨害 | ||
標題 | 和解条項記載例 | 600 | |
紛争 | 騒音問題 | ||
標題 | 和解条項 | 603 | |
紛争 | 景観利益・眺望阻害 | ||
標題 | 和解条項記載例 | 665 | |
紛争 | 境界確定 | ||
標題 | 和解条項記載例 | 676 | |
紛争 | 登記手続請求(農地) | ||
標題 | 和解条項 | 678 | |
紛争 | 土地建物明渡請求(農地) | ||
![]() | 標題 | 和解条項記載例 | 13 |
紛争 | 株主権確認の訴え | ||
標題 | 和解条項記載例 | 37 | |
紛争 | 登記手続請求(法人登記) | ||
標題 | 和解条項記載例(会社が利害関係人である場合) | 91 | |
紛争 | 役員等の責任追及(株主代表訴訟) | ||
標題 | 和解条項記載例(総会決議不存在訴訟の場合) | 109 | |
紛争 | 株主総会決議不存在確認 | ||
標題 | 和解条項記載例 | 191 | |
紛争 | 手形・小切手 | ||
標題 | 和解条項記載例 | 260 | |
紛争 | 請求異議 | ||
標題 | 和解条項記載例 | 269 | |
紛争 | 第三者異議 | ||
標題 | 和解条項記載例(債権者が原告の場合) | 278 | |
紛争 | 配当異議 | ||
標題 | 和解条項記載例(債務者が原告の場合) | 278 | |
標題 | 和解条項記載例 | 285 | |
紛争 | 取立訴訟 | ||
標題 | 和解条項記載例 | 326 | |
紛争 | 債務整理(破産) | ||
標題 | 和解条項記載例 | 456 | |
紛争 | 特許権侵害 | ||
標題 | 和解条項の記載例 | 526 | |
紛争 | 商標権侵害 | ||
標題 | 和解条項記載例 | 652 | |
紛争 | 周知表示混同惹起・著名表示冒用 | ||
![]() | 標題 | 和解条項記載例 | 619 |
紛争 | 労働者の地位確認(配転無効確認) | ||
標題 | 和解条項記載例 | 637 | |
紛争 | 労働者の地位確認(解雇無効確認) | ||
![]() | 標題 | 和解条項記載例 | 580 |
紛争 | 離婚等請求 | ||
標題 | 和解条項記載例(競技離婚の届出をする場合) | 580 | |
標題 | 和解条項記載例 | 623 | |
紛争 | 認知請求 | ||
標題 | 和解条項記載例 | 640 | |
紛争 | 離縁請求 | ||
標題 | 訴訟上の和解-遺言に関する条項 | 695 | |
紛争 | 遺留分侵害額請求 | ||
標題 | 訴訟上の和解-遺留分侵害を確認する条項 | 695 | |
![]() | 標題 | 紛争の核心は本案訴訟での決着に委ねることとして,それまでの暫定的な合意をする和解 | 34 |
標題 | 暫定的な合意が本案訴訟に影響を及ぼさない旨の確認条項 | 268 | |
標題 | 担保権利者の同意の証明-和解条項記載例 | 375 | |
標題 | 担保権利者の同意の証明-和解条項記載例(ボンドの場合) | 375 | |
標題 | 担保権利者の同意の証明-和解条項記載例-第三者による担保提供の場合 | 375 | |
標題 | 発信者情報消去禁止仮処分-和解条項記載例 | 447 | |
紛争 | 名誉毀損・プライバシー侵害(発信者情報開示請求) | ||
標題 | 債務者が本案認容額よりも多い額の仮払いをする可能性がある場合 | 463 | |
紛争 | 交通事故 | ||
標題 | 借地条件変更許可 | 597 | |
紛争 | 借地非訟事件(借地条件変更) | ||
標題 | 増改築許可 | 601 | |
紛争 | 借地非訟事件(増改築許可) | ||
標題 | 土地の賃借権譲渡・転貸許可 | 605 | |
紛争 | 借地非訟事件(土地賃借権譲渡・土地転貸許可) | ||
標題 | 競売又は公売に伴う土地賃借権譲渡許可 | 608 | |
紛争 | 借地非訟事件(競売又は公売に伴う土地賃借権譲受許可) | ||
標題 | 借地権設定者に対する建物及び賃借権譲渡 | 610 | |
![]() | 標題 | 和解条項(1)―過払金返還型① | 128 |
紛争 | 債務整理(任意整理・過払金返還請求) | ||
標題 | 和解条項(2)―過払金返還型② | 128 | |
標題 | 和解条項(3)―一時払型(損害金条項なし) | 129 | |
標題 | 和解条項(4)―分割払型①(保証人条項付き) | 129 | |
標題 | 和解条項(5)―分割払型②(元金・損害金別の条項付き) | 129 | |
標題 | 和解条項(6)―分割払型③(根抵当権抹消条項付き) | 129 | |
標題 | 和解条項(7)―債務不存在型 | 129 | |
標題 | 和解条項(8)―過払金・立替払債務相殺型 | 129 | |
![]() | 標題 | 和解条項(案) | 485 |
紛争 | 土地建物明渡請求(賃料請求) | ||
![]() | 標題 | 和解条項案① 貸金の例 | 28 |
紛争 | 貸金請求 | ||
標題 | 和解条項案② 割賦販売代金の例 | 28 | |
紛争 | 割賦販売(売買代金請求) | ||
標題 | 和解条項案③ 建物明渡しの例 | 29 | |
紛争 | 土地建物明渡請求(賃料請求) | ||
標題 | 和解条項案④ 交通事故の損害賠償の例 | 29 | |
紛争 | 交通事故 | ||
![]() | 標題 | 和解条項 | 13 |
標題 | 金員支払債務確認・給付条項-一括支払条項 | 14 | |
標題 | 金員支払債務確認・給付条項-分割支払条項 | 15 | |
標題 | 金員支払債務確認・給付条項-残額免除条項 | 15 | |
標題 | 金員支払債務確認・給付条項-振込手数料条項 | 16 | |
標題 | 金員の席上授受の確認条項 | 16 | |
標題 | 過怠約款条項 | 16 | |
標題 | 担保取消し条項-保全申立ての取下げ・担保取消し条項 | 17 | |
標題 | 担保取消し条項-保全申立ての取下げ・担保取消し条項(ボンドの場合の記載例) | 18 | |
標題 | 担保取消し条項-保全申立ての取下げ・担保取消し条項(法テラスによるボンドの場合の記載例) | 18 | |
標題 | 担保取消し条項-強制執行停止の担保取消し条項 | 18 | |
標題 | 供託金の取戻し・還付条項-供託者による取戻しの記載例 | 18 | |
紛争 | 土地建物明渡請求(賃料請求) | ||
標題 | 供託金の取戻し・還付条項-被供託者による還付の記載例 | 19 | |
標題 | 道義条項 | 19 | |
紛争 | 相隣関係 | ||
標題 | 道義条項 | 19 | |
紛争 | 医療事故 | ||
標題 | 秘密条項 | 19 | |
標題 | その余の請求放棄条項 | 19 | |
標題 | 当該訴えの取下げ条項 | 20 | |
標題 | 別件訴訟の取下げ及び同意条項 | 20 | |
標題 | 清算条項-包括的清算条項の記載例 | 21 | |
標題 | 清算条項-限定的清算条項の記載例 | 21 | |
紛争 | 内縁関係 | ||
標題 | 清算条項-責任不追求の約束条項の記載例 | 21 | |
紛争 | 医療事故 | ||
標題 | 訴訟費用の負担条項 | 21 | |
標題 | 和解条項における目的物の特定 | 22 | |
標題 | 移転登記条項 | 22 | |
紛争 | 登記手続請求(所有権移転) | ||
標題 | 登記抹消条項 | 23 | |
紛争 | 登記手続請求(所有権抹消) | ||
標題 | 自動車の所有権移転登録条項 | 23 | |
紛争 | 登録手続請求(自動車) | ||
標題 | 株式の譲渡条項-株券電子化制度の対象株式ではない場合 | 23 | |
紛争 | 動産引渡請求(株式等有価証券) | ||
標題 | 株式の譲渡条項-株券電子化制度の対象株式である場合 | 24 | |
紛争 | 株式振替手続請求 | ||
標題 | 目的物引渡(明渡)条項 | 24 | |
紛争 | 動産引渡請求(自動車) | ||
標題 | 作為義務を内容とする給付条項 | 24 | |
紛争 | 動産撤去請求 | ||
標題 | 先給付条項 | 25 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 引換給付条項 | 25 | |
標題 | 不確定期限条項 | 25 | |
標題 | 解除条件条項 | 25 | |
標題 | 確認条項-法律関係の確認条項 | 25 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 確認条項-法律関係の確認条項 | 26 | |
標題 | 確認条項-所有権の確認条項 | 26 | |
紛争 | 不動産所有権確認 | ||
標題 | 確認条項-賃借権の確認条項 | 26 | |
紛争 | 不動産占有権確認(賃借権) | ||
標題 | 確認条項-債務の存在の確認条項 | 26 | |
紛争 | 貸金請求 | ||
標題 | 確認条項-債務の不存在の確認条項 | 26 | |
紛争 | 債務不存在確認(売買代金請求) | ||
標題 | 確認条項-過去の事実や権利の確認条項 | 26 | |
紛争 | 売買代金請求 | ||
標題 | 確認条項-過去の事実や権利の確認条項 | 27 | |
紛争 | 医療事故 | ||
標題 | 形成条項-新たに人的保証をする条項 | 27 | |
紛争 | 売買代金請求 | ||
標題 | 形成条項-新たに物的保証をする条項 | 27 | |
標題 | 形成条項-従前の権利義務を免除する条項 | 28 | |
標題 | 形成条項-従前の権利を放棄する条項 | 28 | |
紛争 | 土地建物明渡請求(動産撤去請求) | ||
標題 | 形成条項-従前の権利義務に期限を付与する条項 | 28 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 形成条項-新たに代物弁済をする条項 | 28 | |
標題 | 形成条項-新たに相殺をする条項 | 28 | |
標題 | 形成条項-契約を合意解除する条項 | 29 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 形成条項-新たに売買契約を締結する条項 | 29 | |
標題 | 形成条項-新たに賃貸借契約を締結する場合 | 29 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 形成条項-賃料改定条項 | 29 | |
標題 | 形成条項-賃貸借契約の合意更新条項 | 30 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 形成条項-観念の通知をする条項 | 30 | |
紛争 | 譲受債権請求 | ||
標題 | 和解条項記載例 | 182 | |
標題 | 調停条項記載例 | 357 | |
紛争 | 貸金請求 | ||
標題 | 和解条項案 | 385 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
![]() | 標題 | 和解条項 | 73 |
紛争 | 土地建物明渡請求(賃料請求) | ||
標題 | 債務不履行により賃貸借契約が解除された場合 | 75 | |
標題 | 紛争解決金の支払いと明渡しが同時履行の関係に立つ場合 | 77 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 紛争解決金の支払いが先履行の関係に立つ場合 | 78 | |
標題 | 賃貸借契約の存在を確認する場合 | 79 | |
標題 | 賃貸借契約の存在を確認する場合(失権特約付) | 80 | |
標題 | 未払賃料があった場合 | 80 | |
標題 | 賃借人に修繕費を負わせる場合 | 81 | |
標題 | 賃貸人が転貸を承諾する場合 | 82 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 不法占拠者が明渡義務を認める場合 | 82 | |
標題 | 和解により本案訴訟が終了した場合の担保取消しの同意に関する和解条項 | 152 | |
![]() | 標題 | モデル文例 | 236 |
紛争 | 土地建物明渡請求(賃料請求) | ||
標題 | モデル文例 | 243 | |
紛争 | 請負報酬請求 | ||
標題 | モデル文例 | 251 | |
紛争 | 離婚等請求 | ||
標題 | モデル文例 | 258 | |
紛争 | 労働者の地位確認(解雇無効確認) | ||
![]() | 標題 | 過払金返還債務につき一括で一定額を支払う旨の合意が成立した例 | 168 |
紛争 | 債務整理(任意整理・過払金返還請求) | ||
標題 | 過払金返還債務につき一括で一定額を支払うこと,遅滞のときは遅延損害金を付加する旨の合意が成立した例 | 169 | |
標題 | 過払金返還債務につき全額の支払義務を認めた上,元金のみの給付条項とし、遅滞のときは、全額支払う旨の合意が成立した例 | 170 | |
標題 | 過払金と立替金とを相殺し,相殺後の金額を支払う旨合意した例 | 171 | |
![]() | 標題 | 和解調書 | 234 |
紛争 | 動産引渡請求 | ||
![]() | 標題 | 和解条項 | 54 |
![]() | 標題 | 和解条項 | 13 |
標題 | 金員支払い債務確認・給付条項-一括支払条項 | 13 | |
標題 | 金員支払い債務確認・給付条項-分割支払条項 | 14 | |
標題 | 金員支払い債務確認・給付条項-残額免除条項 | 15 | |
標題 | 金員の席上授受の確認条項 | 15 | |
標題 | 過怠約款条項 | 15 | |
標題 | 保全申立ての取下げ・担保取消し条項 | 16 | |
標題 | 保全申立ての取下げ・担保取消し条項-ボンドの場合の記載例 | 17 | |
標題 | 保全申立ての取下げ・担保取消し条項-法テラスによるボンドの場合の記載例 | 17 | |
標題 | 供託金の取戻し・還付条項-供託者による取戻しの記載例 | 17 | |
標題 | 供託金の取戻し・還付条項-被供託者による還付の記載例 | 17 | |
標題 | 道義条項 | 18 | |
標題 | その余の請求放棄条項 | 18 | |
標題 | 当該訴えの取下げ条項 | 18 | |
標題 | 別件訴訟の取下げ及び同意条項 | 19 | |
標題 | 包括的清算条項の記載例 | 19 | |
標題 | 限定的清算条項の記載例 | 19 | |
標題 | 訴訟費用の負担条項 | 20 | |
標題 | 移転登記条項 | 21 | |
紛争 | 登記手続請求(所有権移転) | ||
標題 | 登記抹消条項 | 21 | |
紛争 | 登記手続請求(所有権抹消) | ||
標題 | 自動車の所有権移転登録条項 | 21 | |
紛争 | 登録手続請求(自動車) | ||
標題 | 株式の譲渡条項-株券電子化制度の対象株式ではない場合 | 22 | |
紛争 | 動産引渡請求(株式等有価証券) | ||
標題 | 株式の譲渡条項-株券電子化制度の対象株式である場合 | 22 | |
紛争 | 株式振替手続請求 | ||
標題 | 目的物引渡(明渡)条項 | 22 | |
紛争 | 動産引渡請求(自動車) | ||
標題 | 作為義務を内容とする給付条項 | 23 | |
紛争 | 動産撤去請求 | ||
標題 | 先給付条項 | 23 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 引換給付条項 | 23 | |
標題 | 不確定期限条項 | 23 | |
標題 | 確認条項-法律関係の確認条項 | 23 | |
標題 | 確認条項-所有権の確認条項 | 24 | |
紛争 | 不動産所有権確認 | ||
標題 | 確認条項-賃借権の確認条項 | 24 | |
紛争 | 不動産占有権確認(賃借権) | ||
標題 | 確認条項-債務の存在の確認条項 | 24 | |
紛争 | 貸金請求 | ||
標題 | 確認条項-債務の不存在の確認条項 | 24 | |
紛争 | 債務不存在確認(売買代金請求) | ||
標題 | 確認条項-過去の事実や権利の確認条項 | 24 | |
紛争 | 売買代金請求 | ||
標題 | 形成条項-新たに人的保証をする条項 | 25 | |
標題 | 形成条項-新たに物的保証をする条項 | 25 | |
標題 | 形成条項-従前の権利義務を免除する条項 | 26 | |
標題 | 形成条項-従前の権利を放棄する条項 | 26 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 形成条項-新たに代物弁済をする条項 | 26 | |
標題 | 形成条項-新たに相殺をする条項 | 26 | |
標題 | 形成条項-契約を解除する条項 | 27 | |
標題 | 形成条項-新たに売買契約を締結する条項 | 27 | |
標題 | 形成条項-新たに賃貸借契約を締結する条項 | 27 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 形成条項-賃料改訂条項 | 27 | |
標題 | 形成条項-賃貸借契約の合意更新条項 | 27 | |
紛争 | 土地建物明渡請求(賃料請求) | ||
標題 | 和解条項記載例 | 161 | |
標題 | 調停条項記載例 | 312 | |
紛争 | 貸金請求 | ||
標題 | 和解条項案 | 338 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
![]() | 標題 | 和解条項 | 243 |
紛争 | 土地建物明渡請求(建物収去・建物退去) | ||
![]() | 標題 | 和解条項(案) | 527 |
紛争 | 土地建物明渡請求(賃料請求) | ||
![]() | 標題 | 和解条項(案) | 31 |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 土地について所有権を確認する場合 | 69 | |
標題 | 貸金債務に対する支払義務を確認する場合(単発の貸金の場合) | 70 | |
紛争 | 貸金請求 | ||
標題 | 貸金債務に対する支払義務を確認する場合(基本契約に基づき繰り返し借り受けた場合) | 73 | |
標題 | 売買代金に対する支払義務を確認する場合(単発の売買の場合) | 73 | |
紛争 | 売買代金請求 | ||
標題 | 売買代金に対する支払義務を確認する場合(継続的売買の場合) | 74 | |
標題 | 売買契約の解除に基づく代金返還の支払義務を確認する場合 | 74 | |
紛争 | 契約解除等による金銭請求(売主責任追及) | ||
標題 | 立替金に対する支払義務を確認する場合 | 74 | |
紛争 | 立替金請求 | ||
標題 | 貸金と立替金に対する支払義務を確認する場合 | 75 | |
標題 | 保証債務金に対する支払義務を確認する場合 | 76 | |
紛争 | 保証債務請求 | ||
標題 | 保証債務金に対する支払義務を確認する場合(連帯保証人の場合) | 76 | |
紛争 | 保証債務請求(貸金請求) | ||
標題 | 請負代金に対する支払義務を確認する場合 | 76 | |
紛争 | 請負報酬請求 | ||
標題 | 手形金に対する支払義務を確認する場合 | 77 | |
紛争 | 手形・小切手 | ||
標題 | 交通事故に基づく損害賠償金に対する支払義務を確認する場合 | 78 | |
紛争 | 交通事故 | ||
標題 | リース料に対する支払義務を確認する場合 | 79 | |
紛争 | リーストラブル | ||
標題 | リース契約の解除に基づく損害賠償金に対する支払義務を確認する場合 | 80 | |
標題 | 相続債務に対する支払義務を確認する場合 | 80 | |
紛争 | 請負報酬請求 | ||
標題 | 賃金に対する支払義務を確認する場合 | 81 | |
紛争 | 未払賃金等(賃金・残業代・手当) | ||
標題 | 敷金返還義務を確認する場合 | 82 | |
紛争 | 敷金返還請求 | ||
標題 | 賃貸借契約の終了について確認する場合 | 82 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 売買契約締結の事実について確認する場合 | 83 | |
紛争 | 売買代金請求 | ||
標題 | 履行期限を猶予する場合 | 86 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 支払義務の一部免除を合意する場合 | 86 | |
標題 | 売買の合意をする場合 | 88 | |
標題 | 合意解除をする場合 | 88 | |
標題 | 賃貸借契約を成立させる場合 | 89 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 残置動産について所有権を放棄する場合 | 91 | |
標題 | 賃料を改定する場合 | 92 | |
紛争 | 賃料増減額 | ||
標題 | 賃貸借契約を合意解除する場合 | 92 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 相殺の合意をする場合 | 93 | |
標題 | 分割支払を定める場合 | 102 | |
標題 | 分割支払を定める場合-定期的な分割支払額に加えて、別の支払方法も合意する場合(一部支払金額を変える場合) | 102 | |
標題 | 分割支払を定める場合-定期的な分割支払額に加えて、別の支払方法も合意する場合(定期的な分割支払に加えて、別の支払も合意する場合) | 104 | |
標題 | 履行場所を代理人事務所とする場合 | 105 | |
標題 | 銀行口座への振込払の合意をした場合 | 106 | |
標題 | 連帯支払債務の場合 | 107 | |
標題 | 建物明渡しの合意をした場合 | 109 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 建物収去土地明渡しの合意をした場合 | 109 | |
紛争 | 土地建物明渡請求(建物収去・建物退去) | ||
標題 | 自動車の引渡しを合意する場合 | 109 | |
紛争 | 動産引渡請求(自動車) | ||
標題 | 撤去につき合意した場合 | 110 | |
紛争 | 動産撤去請求 | ||
標題 | 目隠しの設置につき合意した場合 | 110 | |
紛争 | 目隠し設置請求 | ||
標題 | 不作為義務を定めた場合 | 112 | |
標題 | 所有権移転登記手続の場合 | 112 | |
紛争 | 登記手続請求(所有権移転) | ||
標題 | 抹消登記手続の場合(登記原因が特定されている場合) | 113 | |
紛争 | 登記手続請求(担保権抹消) | ||
標題 | 抹消登記手続の場合(登記原因が特定されていない場合) | 113 | |
標題 | 抹消登記手続に代えて所有権移転登記手続をする場合(真正なる登記名義の回復の場合) | 113 | |
紛争 | 登記手続請求(所有権移転) | ||
標題 | 仮登記手続の合意-農地につき売買がされたが、農地法3条の許可書を添付できない場合 | 114 | |
紛争 | 登記手続請求(農地) | ||
標題 | 売買予約に基づく仮登記手続の場合 | 115 | |
紛争 | 登記手続請求(所有権移転) | ||
標題 | 停止条件付売買予約に基づく仮登記手続の場合 | 115 | |
標題 | 条件付権利の仮登記手続の場合 | 115 | |
標題 | 仮登記に基づく本登記手続の場合 | 115 | |
紛争 | 登記手続請求(所有権仮登記の本登記) | ||
標題 | 付款条項の場合-解除権留保の付款 | 116 | |
標題 | 付款文言の場合-給付条項 | 116 | |
標題 | 確定期限の場合 | 117 | |
標題 | 確定期限の場合-分割支払の場合 | 117 | |
標題 | 不確定期限の場合 | 118 | |
標題 | 期限の利益喪失条項 | 119 | |
標題 | 期限の利益喪失条項と併せて遅延損害金の給付条項を作成する場合 | 126 | |
標題 | 単純に期限の利益喪失を定める場合 | 128 | |
標題 | 期限の利益を喪失させるだけでなく、期限の利益が喪失した場合の給付条項を設ける場合 | 129 | |
標題 | 期限の利益を喪失させるだけでなく、期限の利益が喪失した場合の遅延損害金を付加する場合 | 131 | |
標題 | 期限の利益を喪失させるだけでなく、期限の利益が喪失した場合の給付条項を設け、さらに遅延損害金も付加する場合 | 132 | |
標題 | 先給付の場合 | 133 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 引換給付の場合 | 133 | |
標題 | 解除権留保条項の場合 | 135 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 失権条項の場合 | 136 | |
標題 | 現認証明条項 | 137 | |
標題 | 仮処分事件の取下げを合意する場合-処分禁止の仮処分の場合 | 138 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 仮処分事件の取下げを合意する場合-占有移転禁止の仮処分の場合 | 139 | |
標題 | 担保取消同意条項-供託をする方法で担保提供されている場合 | 139 | |
標題 | 担保取消同意条項-支払保証委託契約を締結する方法で担保提供されている場合 | 141 | |
標題 | 供託者が供託金を取り戻す場合 | 141 | |
紛争 | 土地建物明渡請求(賃料請求) | ||
標題 | 権利者が供託金の還付を請求する場合 | 141 | |
標題 | 包括的清算条項例-単独当事者の場合 | 142 | |
標題 | 包括的清算条項例-複数当事者の場合 | 142 | |
標題 | 包括的清算条項-限定的な清算条項の場合 | 142 | |
標題 | 包括的清算条項例-無限定な清算条項の場合 | 143 | |
標題 | 包括的清算条項例-時点で限定する場合 | 143 | |
標題 | 道義条項 | 144 | |
標題 | 和解費用に関する条項-任意条項 | 145 | |
標題 | 和解費用に関する条項-形成条項 | 145 | |
標題 | 仮差押えの請求債権と同一であることを示す条項 | 149 | |
標題 | 金銭請求事件における基本的な和解条項案の例 | 164 | |
標題 | 合意解除による建物明渡請求事件における基本的な和解条項案の例 | 168 | |
紛争 | 土地建物明渡請求(賃料請求) | ||
標題 | 和解条項案(貸金) | 170 | |
紛争 | 貸金請求 | ||
標題 | 和解条項案(割賦販売代金) | 171 | |
紛争 | 割賦販売(売買代金請求) | ||
標題 | 和解条項案(交通事故による損害賠償) | 172 | |
紛争 | 交通事故 | ||
標題 | 和解条項案(保証債務金) | 173 | |
紛争 | 保証債務請求 | ||
標題 | 和解条項案(小切手金) | 174 | |
紛争 | 手形・小切手 | ||
標題 | 和解条項案(損害賠償) | 175 | |
標題 | 和解条項案(国の自動車損害賠償保障法76条に基づく請求の場合) | 177 | |
紛争 | 交通事故 | ||
標題 | 和解条項案(建物明渡し-相手方に占有権原がないことを前提として、当該建物の明渡しをする合意する場合) | 179 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 和解条項案(建物明渡し-賃貸借契約を合意解除し、当該建物の明渡しを合意する場合) | 182 | |
紛争 | 土地建物明渡請求(賃料請求) | ||
標題 | 和解条項案(賃貸借契約の継続を確認する場合) | 198 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 和解条項(賃貸借契約を更新する場合) | 202 | |
標題 | 和解条項案(賃貸借契約を終了させ、新たな賃貸借契約を締結する場合) | 205 | |
標題 | 和解条項案(賃貸借契約を合意解除し、建物を収去して、当該土地の明渡しを合意する場合) | 207 | |
紛争 | 土地建物明渡請求(建物収去・建物退去) | ||
標題 | 和解条項案(土地の賃貸借契約を終了させ、同土地上の建物を買い取る場合) | 211 | |
標題 | 和解条項案(売買による所有権移転登記手続を合意する場合) | 214 | |
標題 | 和解条項案(土地所有権確認および所有権移転登記手続) | 217 | |
標題 | 基本的な調停条項案(貸金) | 559 | |
紛争 | 貸金請求 | ||
標題 | 基本的な調停条項案(交通事故に基づく損害賠償) | 560 | |
紛争 | 交通事故 | ||
標題 | 基本的な調停条項案(建物明渡し) | 564 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 基本的な調停条項案(建物明渡し・従前の賃貸借契約の存続) | 565 | |
標題 | 基本的な調停条項案(賃料減額) | 566 | |
紛争 | 賃料増減額 | ||
標題 | 基本的な調停条項案(共有物分割-現物分割) | 567 | |
標題 | 基本的な調停条項案(共有物分割-価格賠償) | 568 | |
標題 | 基本的な調停条項案(共有物分割-代金分割) | 569 | |
標題 | 陳謝を目的とする調停条項例 | 570 | |
標題 | 調停条項 | 580 | |
紛争 | 貸金請求 | ||
標題 | 調停調書(一部成立調書)の調停条項 | 582 | |
紛争 | 交通事故 | ||
標題 | 調停調書(付調停事件の場合) | 585 | |
![]() | 標題 | 被告が単独で債務を負担する場合 | 14 |
標題 | 被告と利害関係人が連帯債務を負担する場合 | 14 | |
標題 | 利害関係人が連帯保証をする場合 | 14 | |
標題 | 被告2人と承継人が連帯債務を負担する場合 | 15 | |
標題 | 被告が連帯債権者2人に対し債務を負担する場合 | 15 | |
標題 | 確定金額を表示できない場合 | 16 | |
標題 | 物件目録の引用 | 17 | |
標題 | 建物の明渡し | 19 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 土地明渡し | 19 | |
標題 | 建物収去土地明渡し | 19 | |
紛争 | 土地建物明渡請求(建物収去・建物退去) | ||
標題 | 工作物を設置する場合 | 20 | |
標題 | 物を撤去する場合 | 20 | |
紛争 | 動産撤去請求 | ||
標題 | 機械を運転しない場合 | 21 | |
標題 | 所有権移転登記手続の場合 | 22 | |
紛争 | 登記手続請求(所有権移転) | ||
標題 | 抹消登記手続の場合 | 22 | |
紛争 | 登記手続請求(担保権抹消) | ||
標題 | 真正なる登記名義の回復の場合 | 23 | |
紛争 | 登記手続請求(所有権移転) | ||
標題 | 一括払の場合 | 23 | |
標題 | 分割払の場合 | 23 | |
標題 | 和解の席上で支払う場合(現金) | 24 | |
標題 | 和解の席上で支払う場合(預金小切手) | 24 | |
標題 | 振込口座を指定する場合 | 24 | |
標題 | 給付場所が原告代理人事務所の場合 | 25 | |
標題 | 被告及び利害関係人が連帯して確認する場合 | 26 | |
標題 | 所有権を確認する場合 | 27 | |
標題 | 担保物権を確認する場合 | 27 | |
紛争 | 不動産担保権確認 | ||
標題 | 和解金債務を確認する場合 | 28 | |
標題 | 借受金債務を確認する場合 | 28 | |
紛争 | 貸金請求 | ||
標題 | 遅延損害金の支払がある場合 | 28 | |
標題 | 継続的契約に基づく買掛金債務を確認する場合 | 29 | |
紛争 | 売買代金請求 | ||
標題 | 賃貸借契約を締結した場合 | 30 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 連帯保証をする場合 | 30 | |
標題 | 賃料を改定する場合 | 31 | |
紛争 | 賃料増減額 | ||
標題 | 賃貸借契約を合意解除する場合 | 31 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 債務の完済を条件に遅延損害金の支払義務を免除する場合 | 32 | |
標題 | 売買契約を締結した場合 | 32 | |
標題 | 賃貸借契約を締結した場合 | 32 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 停止条件 | 33 | |
標題 | 解除条件 | 33 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 金額を期限の利益喪失の要件とする場合(一般的) | 33 | |
標題 | 回数を期限の利益喪失の要件とする場合 | 34 | |
標題 | 回数と金額を期限の利益喪失の要件とする場合 | 34 | |
標題 | 期限の利益喪失後に残元本について遅延損害金が発生する場合 | 34 | |
標題 | 失権約款 | 34 | |
紛争 | 土地建物明渡請求(賃料請求) | ||
標題 | 解除権留保の特約条項 | 35 | |
標題 | 先給付条項 | 35 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 引換給付条項 | 36 | |
標題 | 代償請求 | 36 | |
紛争 | 動産引渡請求(執行不奏功の代償請求) | ||
標題 | 予告 | 37 | |
標題 | 選択権の行使 | 37 | |
標題 | 確定期限 | 37 | |
標題 | 不確定期限 | 37 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 振込口座を指定する場合 | 38 | |
標題 | 給付場所を原告代理人事務所とする場合 | 38 | |
標題 | 仮処分申立事件の取下げ-発令裁判所と執行機関が同一の場合 | 39 | |
標題 | 仮処分申立事件の取下げ-発令裁判所と執行機関が異なる場合 | 39 | |
標題 | 仮処分申立事件の取下げ-分割支払を条件とする場合 | 39 | |
標題 | 被告が担保の取消しに同意する場合 | 40 | |
標題 | 放棄条項 | 40 | |
標題 | 清算条項 | 41 | |
標題 | 清算条項-当事者が複数の場合 | 41 | |
標題 | 訴訟費用の負担条項(任意条項) | 42 | |
標題 | 訴訟費用の按分負担の合意 | 43 | |
標題 | 訴訟費用を被告の負担とするとの合意がなされた場合 | 43 | |
標題 | 民法1条2項と同じ内容の任意条項 | 43 | |
標題 | 民法68条と同じ内容の任意条項 | 44 | |
標題 | 道義条項 | 44 | |
標題 | 金銭債務の分割払給付(1) | 48 | |
標題 | 金銭債務の分割払給付(2) | 50 | |
標題 | 連帯保証人の加入 | 52 | |
紛争 | 貸金請求 | ||
標題 | 売買代金債務の給付 | 54 | |
紛争 | 売買代金請求 | ||
標題 | 準併合和解 | 56 | |
紛争 | 貸金請求 | ||
標題 | 売買代金債務の引換給付 | 58 | |
標題 | リース料支払債務の分割払給付 | 59 | |
紛争 | リーストラブル | ||
標題 | ゴルフ倶楽部預託金返還債務の分割払給付 | 61 | |
紛争 | 預託金返還請求(ゴルフクラブ) | ||
標題 | 請負代金債権の利害関係人への譲渡 | 62 | |
紛争 | 請負報酬請求 | ||
標題 | 請負代金債務と損害賠償債務との相殺 | 63 | |
標題 | 貸金債務の分割払給付と抵当権の設定 | 65 | |
紛争 | 貸金請求 | ||
標題 | 原因債務の支払(担保)のため手形を授受する場合 | 66 | |
標題 | 金銭債務の分割払給付と譲渡担保の設定 | 67 | |
標題 | 連帯債務者の承継人による連帯給付 | 70 | |
標題 | 利害関係人による免責的債務引受け | 72 | |
標題 | 連帯債務者間の求償債務の給付 | 73 | |
紛争 | 求償金請求 | ||
標題 | 代物弁済と債権譲渡 | 74 | |
紛争 | 立替金請求 | ||
標題 | 手形債務(単独)の分割払給付 | 76 | |
紛争 | 手形・小切手 | ||
標題 | 手形債務(合同責任)の分割払給付 | 78 | |
標題 | 遡及義務を履行したうえでの手形債務の給付 | 80 | |
標題 | 損害賠償債務の分割払給付 | 82 | |
紛争 | 交通事故 | ||
標題 | 双方過失による損害賠償債務の相殺 | 84 | |
標題 | 共同不法行為による損害賠償債務と求償関係 | 86 | |
標題 | 共同不法行為者の1名との和解 | 88 | |
標題 | 損害賠償債務の分割払給付(医療過誤) | 90 | |
紛争 | 医療事故 | ||
標題 | 損害賠償債務の分割払給付(瑕疵担保責任) | 92 | |
紛争 | 請負人責任追及 | ||
標題 | 不当利得金返還債務の分割払給付 | 93 | |
標題 | 不当利得金返還債務の分割払給付(手付金) | 95 | |
標題 | 債務不存在の確認 | 97 | |
紛争 | 債務不存在確認(貸金請求) | ||
標題 | 所有権移転登記 | 98 | |
紛争 | 登記手続請求(所有権移転) | ||
標題 | 所有権移転登記(区分所有権) | 100 | |
標題 | 所有権移転登記(交換) | 102 | |
標題 | 所有権移転登記(代物弁済) | 103 | |
標題 | 所有権移転登記(農地) | 104 | |
紛争 | 登記手続請求(農地) | ||
標題 | 所有権移転登記(真正なる登記名義の回復) | 108 | |
紛争 | 登記手続請求(所有権移転) | ||
標題 | 抵当権設定登記 | 109 | |
標題 | 地役権設定登記 | 111 | |
紛争 | 登記手続請求(用益権設定) | ||
標題 | 不動産質権設定登記 | 112 | |
標題 | 所有権移転登記の抹消登記 | 114 | |
紛争 | 登記手続請求(所有権抹消) | ||
標題 | 所有権移転登記の複数抹消登記 | 116 | |
標題 | 抵当権設定登記の抹消登記 | 118 | |
紛争 | 登記手続請求(担保権抹消) | ||
標題 | 極度額の変更登記,利害関係人の承諾 | 119 | |
紛争 | 登記手続請求(担保権変更) | ||
標題 | 更正登記 | 121 | |
紛争 | 登記手続請求(所有権更正) | ||
標題 | 売買予約の仮登記 | 122 | |
標題 | 県知事の許可を条件とする仮登記 | 124 | |
紛争 | 登記手続請求(農地)-許可申請手続協力請求 | ||
標題 | 賃貸借契約終了に基づく建物明渡し(合意解除) | 126 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 賃貸借契約終了に基づく建物収去土地明渡し(合意解除) | 128 | |
紛争 | 土地建物明渡請求(建物収去・建物退去) | ||
標題 | 賃貸借契約終了に基づく建物明渡し・土地明渡し(債務不履行解除) | 130 | |
標題 | 賃貸借契約終了に基づく建物収去土地明渡し(期間満了) | 132 | |
紛争 | 土地建物明渡請求(建物収去・建物退去) | ||
標題 | 賃貸借契約終了に基づく建物明渡し(債務不履行解除) | 134 | |
標題 | 賃貸借契約終了に基づく建物収去土地明渡し・建物買取請求 | 135 | |
標題 | 所有権に基づく建物明渡し | 137 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 賃貸借契約の合意更新 | 138 | |
標題 | 賃貸借契約の締結 | 139 | |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
標題 | 賃貸借契約の締結(一時使用目的) | 141 | |
標題 | 賃料増額 | 142 | |
紛争 | 賃料増減額 | ||
標題 | 賃料減額 | 144 | |
標題 | 借地条件の変更 | 145 | |
紛争 | 借地非訟事件(借地条件変更) | ||
標題 | 増改築の承諾 | 147 | |
紛争 | 借地非訟事件(増改築許可) | ||
標題 | 賃借権譲渡の承諾 | 148 | |
紛争 | 借地非訟事件(土地賃借権譲渡・土地転貸許可) | ||
標題 | 地主に対する賃借権譲渡 | 150 | |
標題 | 共有持分権の確認 | 151 | |
標題 | 共有持分権の確認-単に共有権(数名が共同して有する一個の所有権)を確認した場合 | 151 | |
標題 | 共有持分権の確認-共有者に対してその共有持分権を確認した場合 | 152 | |
標題 | 共有物の分割(現物分割) | 153 | |
標題 | 共有物の分割(価格賠償) | 154 | |
標題 | 賃借権の確認 | 156 | |
紛争 | 不動産占有権確認(賃借権) | ||
標題 | 通行権の確認 | 158 | |
紛争 | 通行権紛争(動産撤去請求) | ||
標題 | 境界確定訴訟における所有権の確認 | 160 | |
標題 | 妨害物の撤去 | 161 | |
標題 | 動産の引渡し(特定物) | 163 | |
標題 | 動産の引渡し(登録自動車) | 165 | |
標題 | 動産の引渡し(リース契約) | 167 | |
紛争 | 契約解除等による動産引渡請求(リーストラブル) | ||
標題 | 動産の引渡し(フランチャイズ契約) | 168 | |
紛争 | 契約解除等による動産引渡請求 | ||
標題 | 動産の所有権の確認 | 169 | |
紛争 | 所有権確認(動産) | ||
標題 | 集合物譲渡担保 | 170 | |
紛争 | 貸金請求 | ||
標題 | 所有権留保 | 172 | |
紛争 | 売買代金請求 | ||
標題 | 作為義務 | 174 | |
標題 | 名誉毀損についての謝罪文掲載 | 175 | |
紛争 | 名誉毀損・プライバシー侵害(謝罪広告等請求) | ||
標題 | 作為・不作為(騒音防止) | 177 | |
紛争 | 騒音問題 | ||
標題 | 作為・不作為(騒音防止)-騒音防止措置として防音壁を設置する場合 | 178 | |
標題 | 不作為義務(日照権に基づく建築禁止) | 179 | |
標題 | 執行事件(強制執行しない) | 189 | |
紛争 | 請求異議 | ||
標題 | 執行事件(強制執行の取下げ) | 191 | |
標題 | 占有移転禁止の仮処分 | 193 | |
紛争 | 土地建物明渡請求(建物収去・建物退去) | ||
標題 | 処分禁止の仮処分 | 195 | |
紛争 | 登記手続請求(所有権抹消) | ||
標題 | 建築禁止の仮処分 | 197 | |
標題 | 通行妨害禁止の仮処分 | 198 | |
紛争 | 通行権紛争(動産撤去請求) | ||
標題 | 金員仮払仮処分 | 199 | |
紛争 | 交通事故 | ||
標題 | 特許権(差止請求権) | 200 | |
紛争 | 特許権侵害 | ||
標題 | 特許権(通常実施権) | 203 | |
標題 | 商標権 | 205 | |
紛争 | 商標権侵害 | ||
標題 | 著作権 | 206 | |
紛争 | 著作権侵害 | ||
標題 | 株主権の確認 | 207 | |
紛争 | 株主権確認の訴え | ||
標題 | 取締役解任の株主総会決議 | 208 | |
標題 | 代表取締役解職の取締役会決議 | 210 | |
紛争 | 取締役会決議無効確認 | ||
標題 | 株主代表訴訟 | 212 | |
紛争 | 役員等の責任追及(株主代表訴訟) | ||
標題 | 帳簿閲覧請求 | 214 | |
紛争 | 事業報告・会計帳簿・計算書類の閲覧等請求 | ||
標題 | 企業買収 | 215 | |
紛争 | 簿外債務 | ||
標題 | 労働契約上の地位の確認 | 216 | |
紛争 | 労働者の地位確認(解雇無効確認) | ||
標題 | 配転・出向命令 | 217 | |
紛争 | 労働者の地位確認(配転無効確認) | ||
標題 | 労働契約の合意解約 | 218 | |
![]() | 標題 | 和解条項 | 140 |
紛争 | 損害賠償請求(総論)-動物占有者責任 | ||
![]() | 標題 | 和解条項(案) | 308 |
紛争 | 土地建物明渡請求 | ||
![]() | 標題 | 和解条項 | 288 |
紛争 | 請負報酬請求 | ||
標題 | 和解条項(修理代金の支払を約するもの) | 299 | |
標題 | 和解条項(修理代金と追加工事代金の差額の支払を約するもの) | 300 | |
標題 | 和解条項 | 309 | |
紛争 | メンテナンス料請求 | ||
標題 | 和解条項 | 319 | |
![]() | 標題 | 和解条項案(期限の利益喪失と喪失後の遅延損害金の条項が別のもの) | 215 |
標題 | 和解条項案(期限の利益喪失と喪失後の遅延損害金の条項が一緒のもの) | 217 | |
標題 | 損害賠償(交通事故):一括払の基本和解条項 | 219 | |
紛争 | 交通事故 | ||
標題 | 損害賠償(交通事故):分割払の基本和解条項 | 220 | |
標題 | 損害賠償(交通事故):双方の損害相殺後の基本和解条項(一括払の場合) | 222 | |
標題 | 損害賠償(交通事故):双方の損害相殺後の基本和解条項(分割払の場合) | 223 | |
標題 | 仮執行宣言付支払督促正本に基づく強制執行をしない旨の条項 | 224 | |
![]() | 標題 | 和解条項(基本モデル) | 27 |
標題 | 遅滞が1回でもあれば期限の利益を失うとする場合 | 41 | |
標題 | 遅滞が通算して一定の回数になった場合に期限の利益を失うとする場合 | 42 | |
標題 | 遅滞が連続して一定の回数になった場合に期限の利益を失うとする場合 | 43 | |
標題 | 遅滞額の合計が一定の回数分に達した場合に期限の利益を失うとする場合 | 45 | |
標題 | 遅滞額の合計が一定の金額に達した場合に期限の利益を失うとする場合 | 46 | |
標題 | 回数と金額の双方で定める場合 | 47 | |
標題 | 確認条項(1)-貸金(1)(単発の貸金の場合) | 86 | |
紛争 | 貸金請求 | ||
標題 | 確認条項(2)-貸金(2)(基本契約に基づき繰り返し借り受けた場合) | 88 | |
標題 | 確認条項(3)-売買代金(1)(単発の売買の場合) | 88 | |
紛争 | 売買代金請求 | ||
標題 | 確認条項(4)-売買代金(2)(単発の売買で残代金の支払義務を確認する場合) | 89 | |
標題 | 確認条項(5)-売買代金(3)(継続的売買の場合) | 89 | |
標題 | 確認条項(6)-売買契約の解除に基づく代金返還の場合 | 90 | |
紛争 | 契約解除等による金銭請求(売主責任追及) | ||
標題 | 確認条項(7)-立替金 | 90 | |
紛争 | 割賦販売(立替金請求) | ||
標題 | 確認条項(8)-貸金と立替金 | 90 | |
標題 | 確認条項(9)-保証債務金(1)(貸金に対する連帯保証) | 92 | |
紛争 | 保証債務請求(貸金請求) | ||
標題 | 確認条項(10)-保証債務金(2)(リース料に対する連帯保証) | 92 | |
紛争 | 保証債務請求(リーストラブル) | ||
標題 | 確認条項(11)-請負代金(1)(契約日で特定する場合) | 93 | |
紛争 | 請負報酬請求 | ||
標題 | 確認条項(12)-請負代金(2)(契約日・工事名で特定する場合) | 93 | |
標題 | 確認条項(13)-手形金 | 93 | |
紛争 | 手形・小切手 | ||
標題 | 確認条項(14)-交通事故に基づく損害賠償① | 94 | |
紛争 | 交通事故 | ||
標題 | 確認条項(15)-交通事故に基づく損害賠償② | 94 | |
標題 | 確認条項(16)-リース料 | 96 | |
紛争 | リーストラブル | ||
標題 | 確認条項(17)-リース契約の解除に基づく損害賠償 | 97 | |
紛争 | 契約解除等による金銭請求(リーストラブル) | ||
標題 | 確認条項(18)-相続債務 | 97 | |
紛争 | 請負報酬請求 | ||
標題 | 連帯支払債務についての和解条項例 | 108 | |
紛争 | 保証債務請求(貸金請求) | ||
標題 | 和解手続における利害関係人の連帯保証 | 109 | |
紛争 | 貸金請求 | ||
標題 | 給付条項(1)-一括で支払う場合 | 117 | |
標題 | 給付条項(2)-支払猶予期間を設けて一括で支払う場合 | 118 | |
標題 | 給付条項(3)-一部支払いの場合 | 119 | |
標題 | 給付条項(4)-分割払い(1)(持参または送金の場合) | 123 | |
標題 | 給付条項(5)-分割払い(2)(銀行振込みの場合) | 128 | |
標題 | 給付条項(6)-分割払い(3)(ゆうちょ銀行への振込みの場合) | 130 | |