マンションに関する紛争
注意事項
この書式リストは当事務所の備忘録です。
イメージはAmazon.co.jpアソシエイトへのリンクとなっています。
利用したことにより発生する損害に対し、一切責任を負うことはできません。
イメージはAmazon.co.jpアソシエイトへのリンクとなっています。
利用したことにより発生する損害に対し、一切責任を負うことはできません。
表紙 | 概要 | 頁 | |
---|---|---|---|
![]() | 書式 | 判決書 | 334 |
標題 | 判決書(少額訴訟) | ||
![]() | 書式 | 参考文献 | 600 |
標題 | 店舗営業等による騒音・生活騒音被害 | ||
標題 | マンション訴訟(総論) | 680 | |
標題 | 管理組合(非法人)が原告になる場合 | 680 | |
書式 | 当事者目録 | 681 | |
標題 | 管理組合(非法人)が原告になる場合-当事者欄記載例 | ||
書式 | 請求の原因の記載例 | 682 | |
標題 | 管理組合であることの記載例 | ||
書式 | 参考文献 | 682 | |
標題 | 管理者が原告になる場合(管理組合は非法人とする) | ||
書式 | 当事者目録 | 683 | |
標題 | 管理者が原告になる場合(管理組合は非法人とする)-当事者欄記載例 | ||
書式 | 請求の原因の記載例 | 683 | |
標題 | 管理者であることの記載例 | ||
書式 | 参考文献 | 683 | |
標題 | 管理組合法人が原告になる場合 | ||
書式 | 当事者目録 | 684 | |
標題 | 管理組合法人が原告になる場合-当事者欄記載例 | ||
書式 | 請求の原因の記載例 | 684 | |
標題 | 管理組合法人であることの記載例 | ||
書式 | 参考文献 | 685 | |
標題 | 規約無効確認の訴え | ||
書式 | 請求の趣旨の記載例 | 685 | |
標題 | 主文・請求の趣旨記載例 | ||
書式 | 参考文献 | 685 | |
標題 | マンションの共有部分に係る訴訟 | ||
標題 | 共用部分妨害排除請求訴訟 | 686 | |
書式 | 請求の趣旨の記載例 | 687 | |
標題 | 明渡請求の場合 | ||
標題 | 妨害物撤去・予防請求の場合 | 687 | |
書式 | 参考文献 | 687 | |
標題 | 共用部分であることの確認の訴え | ||
書式 | 請求の趣旨の記載例 | 688 | |
標題 | 主文・請求の趣旨記載例 | ||
書式 | 参考文献 | 688 | |
標題 | マンション管理費等請求 | ||
書式 | 請求の原因の記載例 | 690 | |
標題 | 請求原因 | ||
書式 | 参考文献 | 691 | |
標題 | マンションの義務違反者に対する訴訟 | ||
標題 | 規約上の義務違反の場合 | 692 | |
標題 | 共同の利益に反する行為の停止等請求 | 693 | |
書式 | 請求の趣旨の記載例 | 694 | |
標題 | 主文・請求の趣旨記載例 | ||
書式 | 請求の原因の記載例 | 694 | |
標題 | 請求原因 | ||
書式 | 参考文献 | 695 | |
標題 | 専有部分使用禁止請求 | ||
書式 | 請求の趣旨の記載例 | 696 | |
標題 | 主文・請求の趣旨記載例 | ||
書式 | 申立ての趣旨の記載例(民事保全) | 696 | |
標題 | 仮処分の主文・申立ての趣旨記載例 | ||
書式 | 請求の原因の記載例 | 697 | |
標題 | 請求原因 | ||
書式 | 参考文献 | 697 | |
標題 | 競売請求 | ||
書式 | 請求の趣旨の記載例 | 698 | |
標題 | 主文・請求の趣旨記載例 | ||
書式 | 参考文献 | 700 | |
標題 | 専有部分の占有者等に対する賃貸借契約等解除,引渡請求 | ||
書式 | 請求の趣旨の記載例 | 701 | |
標題 | 主文・請求の趣旨記載例 | ||
書式 | 申立ての趣旨の記載例(民事保全) | 701 | |
標題 | 仮処分の主文・申立ての趣旨記載例 | ||
書式 | 参考文献 | 703 | |
標題 | 復旧決議反対者による区分所有権買取代金支払請求 | ||
書式 | 請求の趣旨の記載例 | 704 | |
標題 | 主文・請求の趣旨記載例 | ||
書式 | 参考文献 | 705 | |
標題 | 建替え決議賛成者による専有部分引渡等請求 | ||
書式 | 請求の趣旨の記載例 | 706 | |
標題 | 主文・請求の趣旨記載例 | ||
書式 | 請求の原因の記載例 | 706 | |
標題 | 請求原因 | ||
書式 | 参考文献 | 708 | |
標題 | 管理者の解任請求 | ||
書式 | 請求の趣旨の記載例 | 709 | |
標題 | 主文・請求の趣旨記載例 | ||
書式 | 参考文献 | 709 | |
標題 | 会計帳簿等の閲覧謄写請求 | ||
書式 | 請求の趣旨の記載例 | 710 | |
標題 | 主文・請求の趣旨記載例 | ||
書式 | 参考文献 | 710 | |
標題 | 改修工事への協力請求 | ||
書式 | 請求の趣旨の記載例 | 710 | |
標題 | 主文・請求の趣旨記載例 | ||
![]() | 書式 | 履行催告書<内容証明> | 388 |
標題 | 隣室の騒音について借主が貸主に改善を要求する | ||
標題 | 隣人がゴミを散らかす場合 | 390 | |
書式 | 賃料増減額請求通知書<内容証明> | 390 | |
標題 | 改善されない場合は賃料の減額を要求する場合 | ||
書式 | 契約解除予告付き履行催告書<内容証明> | 391 | |
標題 | 退去することを示唆する場合 | ||
書式 | 履行催告書<内容証明> | 588 | |
標題 | マンション管理組合が組合員に対して滞納管理費を請求する | ||
書式 | 協議要請書<内容証明> | 589 | |
標題 | 話し合いによる解決を優先する場合 | ||
書式 | 履行催告書<内容証明> | 590 | |
標題 | マンション管理組合が買受人に対して前所有者の滞納管理費を請求する | ||
書式 | 協議要請書<内容証明> | 592 | |
標題 | 話し合いによる解決を優先する場合 | ||
書式 | 履行催告書<内容証明> | 593 | |
標題 | マンション管理組合が組合員に対して規約違反を理由に使用中止を求める | ||
書式 | 協議要請書<内容証明> | 594 | |
標題 | 対面での話し合いを要求する場合 | ||
書式 | 契約解除予告付き履行催告書<内容証明> | 596 | |
標題 | マンション管理組合が管理会社に対して契約の履行を求める | ||
書式 | 複合書式 | 597 | |
標題 | 解除とともに損害賠償を請求する場合 | ||
標題 | マンション管理組合が管理会社に対して契約解除を通知する | 598 | |
書式 | 契約解除予告付き履行催告書<内容証明> | 599 | |
標題 | 一定の猶予期間を設ける場合 | ||
書式 | 履行催告書<内容証明> | 608 | |
標題 | 組合員がマンション管理組合に対して配水管修理費用を請求する | ||
書式 | マンション建替参加意向催告書<内容証明> | 610 | |
標題 | マンション建替えに反対する組合員に対して回答を求める | ||
書式 | 区分建物売渡請求書<内容証明> | 612 | |
標題 | 組合員が建替えに反対する組合員に対して当該組合員の区分所有権の売渡しを求める | ||
![]() | 書式 | 請求の趣旨の記載例 | 146 |
標題 | 管理規約又は共同利益に反する行為の停止等の請求 | ||
標題 | ペットの飼育禁止を求める場合 | 148 | |
標題 | 猫の餌やり禁止を求める場合 | 148 | |
標題 | 管理規約に違反するダクト,看板等の撤去及び深夜営業の禁止を求める場合 | 148 | |
標題 | 共用部分である屋上の明渡し及び工作物設置等の禁止を求める場合 | 149 | |
標題 | 使用禁止請求 | 149 | |
標題 | 区分所有権の競売を求める場合 | 150 | |
標題 | 専有部分の占有者に対する契約解除及び引渡しを求める場合 | 150 | |
標題 | マンション上階の騒音の到達差止めを求める場合 | 154 | |
![]() | 書式 | 履行催告書<内容証明> | 236 |
標題 | 滞納管理費・修繕積立金請求書 | ||
![]() | 書式 | 決定書・命令書 | 294 |
標題 | マンション上下階間の漏水事故において相手方の居宅を検証した事例 | ||
![]() | 書式 | 配当要求書 | 150 |
標題 | 配当要求書-建物の区分所有等に関する法律7条1項の先取特権債権者 | ||
事件名 | 担保不動産競売事件 | ||
書式 | その他参考資料 | 153 | |
標題 | 滞納管理費等明細書 | ||
書式 | マンション管理組合理事長資格証明書 | 154 | |
標題 | 理事長の資格証明書 | ||
書式 | その他参考資料 | 482 | |
標題 | 区分所有法59条に基づく競売における開始決定主文① | ||
標題 | 区分所有法59条に基づく競売における開始決定主文② | 483 | |
![]() | 書式 | 請求の趣旨及び原因の記載例 | 258 |
標題 | マンション管理費等型 | ||
![]() | 書式 | 履行催告書<内容証明> | 264 |
標題 | 申入書-マンションの家主に対し他の賃借人によるカラオケ騒音を停止させることを求める場合 | ||
書式 | 契約解除予告付き履行催告書<内容証明> | 264 | |
標題 | 警告書-家主が、カラオケスナックを営業する賃借人に対し解除予告付の通知を行う場合 | ||
標題 | 警告書-家主が賃借人による騒音に対し警告をする場合 | 265 | |
書式 | 差止請求書<内容証明> | 266 | |
標題 | 申入書-フローリング張りの床から生じる騒音に対して苦情を申し入れる場合 | ||
書式 | 動産使用禁止仮処分命令申立書 | 268 | |
標題 | 仮処分命令申立書-マンションの一室を賃借しカラオケバーを経営する者の一定時間におけるカラオケ使用中止を求める場合(申立ての趣旨・理由) | ||
書式 | 改装工事禁止仮処分命令申立書 | 272 | |
標題 | 仮処分命令申立書-フローリング工事の続行の差止めを求める場合(申立ての趣旨・理由) | ||
書式 | 請求の趣旨の記載例 | 274 | |
標題 | 訴状-マンションを幼児保育室として使用していることについて、本件マンションの管理組合から、住居としての使用に限定している管理規約に違反するなどとして、保育室としての使用を禁止することを求める場合(請求の趣旨) | ||
標題 | 訴状-騒音の発生を原因としてフローリング張りの床の張替えを求める場合(請求の趣旨) | 274 | |
書式 | 撤去請求書<内容証明> | 360 | |
標題 | 警告書-管理組合が管理規約に基づいて区分所有者に対して共用部分に設置された看板、広告等の撤去を求める場合 | ||
書式 | 動産撤去仮処分命令申立書 | 361 | |
標題 | 仮処分命令申立書-管理組合が管理規約に基づき、区分所有者に対して共用部分に放置された動産類の撤去を求める場合(申立ての趣旨・理由) | ||
書式 | 差止請求書<内容証明> | 364 | |
標題 | 警告書-管理者が、管理規約に基づいて、居室を店舗型風俗営業に使用する区分所有者に対して、営業禁止を求める場合 | ||
書式 | 建物使用禁止仮処分命令申立書 | 365 | |
標題 | 仮処分命令申立書-管理者が、管理規約に基づいて、居室を店舗型風俗営業に使用する区分所有者に対して、営業禁止を求める場合(申立ての趣旨・理由) | ||
![]() | 書式 | 請求の趣旨・原因及びよって書きの記載例 | 218 |
標題 | マンションの滞納管理費の請求 | ||
![]() | 書式 | その他参考資料 | 425 |
標題 | マンション管理組合が,滞納された管理費について,先取特権にもとづいて競売を申し立てた場合 | ||
![]() | 書式 | 当事者目録 | 54 |
標題 | 当事者目録・マンション管理組合の場合 | ||
標題 | 当事者の表示・マンションの管理組合の場合 | 331 | |
![]() | 書式 | 配当要求書 | 131 |
標題 | 配当要求書(マンションの滞納管理費等) | ||
事件名 | 担保不動産競売事件 | ||
![]() | 書式 | 請求の原因及びよって書きの記載例 | 406 |
標題 | 請求原因-マンション管理費請求訴訟 | ||
![]() | 書式 | 請求の趣旨・原因及びよって書きの記載例 | 194 |
標題 | 区分所有のマンション管理費請求 | ||
![]() | 書式 | 契約解除予告付き履行催告書<内容証明> | 198 |
標題 | 警告書①-深夜騒音に対し契約解除予告付で警告をする場合 | ||
標題 | 警告書②-室内に大量のゴミ類を放置している入居者に対し警告する場合 | 199 | |
書式 | 誓約書・確約書・念書 | 202 | |
標題 | 念書-賃借人(入居者)が騒音妨害中止を約束する場合 | ||
書式 | 契約解除通知書<内容証明> | 204 | |
標題 | 契約解除通知書②-マンション内騒音による近隣妨害を理由に契約解除を通知する場合 | ||
標題 | 契約解除通知書③-マンション上階からのゴミ投下行為を理由に契約解除を通知する場合 | 206 | |
書式 | 更新拒絶通知書<内容証明> | 348 | |
標題 | 正当事由の表示例-契約解除に代わる更新拒絶-近隣迷惑行為者の場合 | ||
書式 | 請求拒絶通知書<内容証明> | 439 | |
標題 | 通知書②-階下騒音に関する重要事項説明義務違反とのクレームに対し回答する場合 | ||
書式 | 和解契約書 | 455 | |
標題 | 示談書-リフォーム工事中に与えた損害について合意する場合 | ||
書式 | 契約解除通知書<内容証明> | 457 | |
標題 | 管理委託契約解約申入書 | ||
![]() | 書式 | 判決書 | 254 |
標題 | 将来給付判決 | ||
事件名 | 管理費等請求事件 | ||
書式 | 請求の原因の記載例 | 726 | |
標題 | 「請求の原因」の記載例-マンション管理費等請求型 | ||
![]() | 書式 | 定型訴状 | 30 |
標題 | 定型訴状-請求の趣旨・原因(マンション管理費) | ||
書式 | その他参考資料 | 282 | |
標題 | 証拠書類一覧表 | ||
![]() | 書式 | 履行催告書<内容証明> | 180 |
標題 | 排水管修理の費用を管理組合に請求する | ||
標題 | 管理費の支払いを組合員に請求する | 181 | |
標題 | 無断改築部分の原状回復を請求する | 182 | |
標題 | 管理費・修繕積立金を破産管財人に請求する | 185 | |
書式 | 契約解除通知書(債務不履行)<内容証明> | 186 | |
標題 | 管理委託契約を解除する | ||
書式 | マンション建替参加意向催告書<内容証明> | 188 | |
標題 | マンションの建替反対者に意思表示を催告する | ||
書式 | 区分建物売渡請求書<内容証明> | 189 | |
標題 | 住民が区分所有権の売渡請求をする | ||
標題 | 買受指定者が区分所有権の売渡請求をする | 190 | |
書式 | 履行催告書<内容証明> | 191 | |
標題 | 小規模復旧費用を請求する | ||
書式 | 建物買取請求書<内容証明> | 192 | |
標題 | 大規模復旧反対者が賛成者に権利買取りを請求する | ||
標題 | 大規模復旧賛成者が他の賛成者に権利買取りを請求する | 193 | |
標題 | 大規模復旧反対者が買取指定者に権利買取りを請求する | 194 | |
書式 | 差止請求書<内容証明> | 216 | |
標題 | ピアノ演奏の禁止を隣人に申し入れる | ||
書式 | 履行催告書<内容証明> | 217 | |
標題 | 騒音の防止措置を隣人に求める | ||
![]() | 書式 | 差止請求書<内容証明> | 189 |
標題 | 同じマンション住民の騒音解消依頼の通知 | ||
![]() | 書式 | 当事者目録 | 153 |
標題 | 法人格なき社団・財団の場合 | ||
![]() | 書式 | 配当要求書 | 227 |
標題 | マンションの滞納管理費等の配当要求書 | ||
事件名 | 担保不動産競売事件 | ||
書式 | マンション管理組合理事長資格証明書 | 229 | |
標題 | 理事長の資格証明書 | ||
![]() | 書式 | 判決書 | 236 |
標題 | 将来給付判決例(管理費請求事案) | ||
事件名 | 管理費等請求事件 | ||
書式 | 請求の趣旨及び原因の記載例 | 484 | |
標題 | 管理費型 | ||
![]() | 書式 | 当事者目録 | 97 |
標題 | 法人格なき社団・財団の場合 | ||
![]() | 書式 | 区分建物売渡請求書<内容証明> | 51 |
標題 | マンションの建替え決議と内容証明 | ||
書式 | 履行催告書<内容証明> | 172 | |
標題 | 共用部分ひび割れの修理代金を請求する | ||
書式 | 請負人に対する追完請求書<内容証明> | 173 | |
標題 | 修繕工事の瑕疵による再修繕を請求する | ||
書式 | 履行催告書<内容証明> | 174 | |
標題 | 未払管理費等を請求する | ||
標題 | 破産管財人に管理費等を請求する | 175 | |
標題 | 管理会社に未移管金銭の支払いを請求する | 176 | |
書式 | 差止請求書<内容証明> | 177 | |
標題 | 無断改築部分の原状回復を請求する | ||
書式 | 契約解除通知書<内容証明> | 179 | |
標題 | 管理委託契約の解除を通知する | ||
書式 | マンション建替参加意向催告書<内容証明> | 180 | |
標題 | 理事長から建替え反対者に催告する | ||
書式 | 区分建物売渡請求書<内容証明> | 181 | |
標題 | 区分所有者から建替え不参加者に売渡しを請求する | ||
標題 | 買受指定人から建替え不参加者に売渡しを請求する | 183 | |
書式 | 履行催告書<内容証明> | 185 | |
標題 | 小規模復旧費用を請求する | ||
標題 | 大規模復旧反対者から賛成者へ権利買取りを請求する | 186 | |
標題 | 大規模復旧賛成者から他の賛成者へ権利買取りを請求する | 188 | |
標題 | 大規模復旧反対者から買取指定者へ買取請求をする | 190 | |
標題 | 大規模復旧反対者へ買取請求の有無を催告する | 192 | |
書式 | 差止請求書<内容証明> | 194 | |
標題 | 野良猫への給餌行為の差止めを勧告する | ||
書式 | 履行催告書<内容証明> | 195 | |
標題 | フローリング床による騒音防止措置を要求する | ||
書式 | 差止請求書<内容証明> | 196 | |
標題 | ピアノ演奏の禁止を求める | ||
書式 | 撤去請求書<内容証明> | 198 | |
標題 | 物置の撤去を請求する | ||
書式 | 履行催告書<内容証明> | 199 | |
標題 | 排水管修理費用を請求する | ||
書式 | 区分建物売渡請求書<内容証明> | 200 | |
標題 | 区分所有権の売渡しを請求する | ||
書式 | 請求拒絶通知書<内容証明> | 203 | |
標題 | 特別の影響による規約変更無効を主張する |