名誉毀損・プライバシー侵害
注意事項
この書式リストは当事務所の備忘録です。
イメージはAmazon.co.jpアソシエイトへのリンクとなっています。
利用したことにより発生する損害に対し、一切責任を負うことはできません。
イメージはAmazon.co.jpアソシエイトへのリンクとなっています。
利用したことにより発生する損害に対し、一切責任を負うことはできません。
表紙 | 概要 | 頁 | |
---|---|---|---|
![]() | 書式 | 参考文献 | 570 |
標題 | 名誉毀損に基づく損害賠償請求 | ||
書式 | 請求の趣旨の記載例 | 572 | |
標題 | 謝罪広告請求の主文・請求の趣旨記載例 | ||
標題 | 訂正記事請求の主文・請求の趣旨記載例 | 572 | |
書式 | 参考文献 | 580 | |
標題 | 名誉毀損に基づく差止訴訟 | ||
書式 | 請求の趣旨の記載例 | 580 | |
標題 | 主文・請求の趣旨記載例 | ||
書式 | 参考文献 | 581 | |
標題 | プライバシーの侵害に基づく損害賠償請求 | ||
標題 | プライバシー侵害に基づく差止請求 | 584 | |
書式 | 請求の趣旨の記載例 | 584 | |
標題 | プライバシー侵害に基づく差止請求 | ||
書式 | 参考文献 | 584 | |
標題 | 発信者情報開示請求 | ||
書式 | 請求の趣旨の記載例 | 588 | |
標題 | 発信者情報開示請求 | ||
書式 | 発信者情報目録 | 588 | |
標題 | 別紙発信者情報目録記載例(コンテンツプロバイダに対する請求の場合) | ||
標題 | 別紙発信者情報目録記載例(経由プロバイダに対する請求の場合) | 588 | |
書式 | 請求の原因の記載例 | 589 | |
標題 | 名誉毀損の場合 | ||
![]() | 書式 | 申立ての趣旨の記載例(民事保全) | 422 |
標題 | 面談強要禁止の仮処分 | ||
標題 | 当該書籍の出版等を全面的に禁止する場合 | 426 | |
標題 | 当該書籍の出版等を一部の範囲に限定して禁止する場合 | 427 | |
標題 | 発信者情報開示仮処分 | 440 | |
書式 | 発信者情報目録 | 440 | |
標題 | 別紙発信者情報目録記載例 | ||
標題 | 別紙発信者情報目録記載例(携帯電話端末等からのインターネット接続サービス利用者識別符号,SIMカード識別番号の開示を求める場合) | 440 | |
書式 | 投稿記事目録 | 441 | |
標題 | 別紙投稿記事目録記載例 | ||
書式 | 申立ての趣旨の記載例(民事保全) | 445 | |
標題 | コンテンツプロバイダに対する投稿記事削除の仮処分 | ||
標題 | 発信者情報消去禁止仮処分 | 447 | |
書式 | 発信者情報目録 | 447 | |
標題 | 別紙発信者情報目録記載例 | ||
書式 | 条項例 | 447 | |
標題 | 発信者情報消去禁止仮処分-和解条項記載例 | ||
書式 | 申立ての趣旨の記載例(民事保全) | 448 | |
標題 | MVNOの情報開示仮処分 | ||
書式 | 発信者情報目録 | 448 | |
標題 | MVNOの情報開示仮処分-別紙発信者情報目録記載例 | ||
書式 | 投稿記事目録 | 449 | |
標題 | MVNOの情報開示仮処分-別紙投稿記事目録記載例 | ||
書式 | 申立ての趣旨の記載例(民事保全) | 449 | |
標題 | ログイン型投稿における投稿記事に係る発信者情報開示仮処分 | ||
書式 | 発信者情報目録 | 449 | |
標題 | ログイン型投稿における投稿記事に係る発信者情報開示仮処分-別紙発信者情報目録記載例 | ||
標題 | ログイン型投稿における投稿記事に係る発信者情報開示仮処分-別紙発信者情報目録記載例 | 450 | |
書式 | 投稿記事目録 | 450 | |
標題 | ログイン型投稿における投稿記事に係る発信者情報開示仮処分-別紙投稿記事目録記載例 | ||
書式 | 発信者情報目録 | 450 | |
標題 | ログイン型投稿における投稿記事に係る発信者情報開示仮処分-別紙発信者情報目録記載例 | ||
標題 | ログイン型投稿における投稿記事に係る発信者情報開示仮処分-別紙アカウント目録記載例 | 450 | |
![]() | 書式 | 損害賠償請求書<内容証明> | 535 |
標題 | 名誉毀損による慰謝料を請求する | ||
Files | .docx | ||
標題 | 謝罪広告の掲載を請求する場合 | 537 | |
標題 | 故人への名誉毀損が行われた場合 | 537 | |
書式 | 差止請求書<内容証明> | 581 | |
標題 | マンション建築に対する計画変更を要求する | ||
Files | .docx | ||
書式 | 協議要請書<内容証明> | 582 | |
標題 | 話し合いによる解決を求める場合 | ||
書式 | 解雇通知書<内容証明> | 845 | |
標題 | 会社の名誉・信用を著しく損ねた場合 | ||
![]() | 書式 | 請求の趣旨の記載例 | 159 |
標題 | 謝罪広告請求 | ||
標題 | 広報誌への謝罪文の掲載及びその広報誌を住民全員へ郵送することを求める場合 | 160 | |
標題 | 広報誌への謝罪文の掲載及び謝罪ポスターの掲示を求める場合 | 161 | |
標題 | ホームページに謝罪文掲載を求める場合 | 162 | |
標題 | 出版差止等請求 | 162 | |
標題 | 妨害排除として記事の削除・抹消を,妨害予防として雑誌の印刷・製本・販売・頒布の禁止を求める場合 | 163 | |
標題 | 妨害排除として動画の説明文,サムネイル画像の削除を求める場合 | 164 | |
標題 | 妨害予防として文書の掲示,郵便物の差出し等の禁止を求める場合 | 164 | |
標題 | テレビカメラ撤去等請求 | 165 | |
標題 | 監視カメラを自宅に向けないよう求める場合 | 165 | |
標題 | 発信者情報開示請求 | 167 | |
![]() | 書式 | 差止請求書<内容証明> | 363 |
標題 | 悪口を言われた場合の抗議文 | ||
![]() | 書式 | Q&A | 199 |
標題 | ネット上の名誉毀損-プロバイダへの削除等の請求 | ||
標題 | ネット上の名誉毀損-発信者への損害賠償請求等 | 207 | |
![]() | 書式 | フローチャート | 44 |
標題 | 削除依頼(送信防止措置依頼)の流れ | ||
書式 | 掲載情報削除請求書 | 45 | |
標題 | 侵害情報の通知書兼送信防止措置依頼書 | ||
標題 | 侵害情報の通知書兼送信防止措置依頼書記載例 | 48 | |
書式 | 投稿記事削除仮処分命令申立書 | 50 | |
標題 | 投稿記事削除仮処分命令申立書 | ||
書式 | 投稿記事目録 | 53 | |
標題 | 「投稿記事目録」記載例 | ||
書式 | フローチャート | 58 | |
標題 | 削除依頼のフローチャート | ||
書式 | 発信者情報開示請求書 | 70 | |
標題 | 発信者情報開示請求書 | ||
標題 | 発信者情報開示請求書記載例 | 73 | |
書式 | 発信者情報開示仮処分命令申立書 | 75 | |
標題 | 発信者情報開示仮処分命令申立書 | ||
書式 | 発信者情報目録 | 77 | |
標題 | 「発信者情報目録」記載例 | ||
書式 | アクセスログ保存請求書 | 79 | |
標題 | アクセスログ保存依頼記載例 | ||
書式 | 投稿記事目録 | 79 | |
標題 | 「投稿記事目録」記載例 | ||
書式 | その他参考資料 | 82 | |
標題 | 貴社・貴殿が管理する特定電気通信設備等記載例 | ||
書式 | 訴状 | 84 | |
標題 | 「発信者情報開示請求訴状」記載例 | ||
書式 | 発信者情報目録 | 86 | |
標題 | 「発信者情報目録」記載例 | ||
書式 | 告訴事実の記載例 | 88 | |
標題 | 告訴事実の記載例 | ||
書式 | フローチャート | 91 | |
標題 | 開示請求のフローチャート | ||
書式 | その他参考資料 | 223 | |
標題 | 代表的なサイトの運営会社と連絡先 | ||
![]() | 書式 | 差止請求書<内容証明> | 216 |
標題 | 警告書-監視カメラの即時撤去を求める場合 | ||
書式 | 建物建築禁止仮処分命令申立書 | 216 | |
標題 | 仮処分命令申立書-隣地に建設中のマンションに屋上テラスが設置されれば、居宅の全てがのぞき見されるとして、屋上テラスの設置工事を差し止める旨の仮処分命令を求める場合(申立ての趣旨・理由) | ||
書式 | 差止請求書<内容証明> | 220 | |
標題 | 警告書-街宣活動による虚偽の事実の流布の中止を求める場合 | ||
書式 | 街宣活動等禁止仮処分命令申立書 | 221 | |
標題 | 仮処分命令申立書-企業に対し嫌がらせの街宣活動を行う債務者に対し、その禁止の仮処分を求める場合(申立ての趣旨・理由) | ||
書式 | 請求の趣旨の記載例 | 224 | |
標題 | 訴状-街宣活動のほか、通行人へのまとわりつき等、禁止行為を列挙して差止めを求める場合(請求の趣旨) | ||
書式 | 差止請求書<内容証明> | 225 | |
標題 | 警告書-虚偽の事実の流布の中止を求める場合 | ||
書式 | 複合書式 | 226 | |
標題 | 仮処分命令申立書-債務者から非行をしたと名指しされた債権者らが、人格権に基づき、債権者らを誹謗・中傷する文書の配布等禁止の仮処分を求める場合(申立ての趣旨・理由) | ||
書式 | 申立ての趣旨の記載例(民事保全) | 228 | |
標題 | 仮処分命令申立書-対象となる表示を例示し、これに類する内容の表示の差止めを包括的に求める場合(申立ての趣旨) | ||
標題 | 仮処分命令申立書-新聞の販売等の差止めを求めるとともに、執行官による保管を求める場合(申立ての趣旨) | 229 | |
書式 | 掲載情報削除請求書<内容証明> | 232 | |
標題 | 警告書-プロバイダに対して削除請求を行う場合 | ||
書式 | 複合書式 | 234 | |
標題 | 仮処分命令申立書-電子掲示板の管理者に対して削除請求及び発信者情報開示請求を行う場合(申立ての趣旨・理由) | ||
書式 | 出版禁止仮処分命令申立書 | 238 | |
標題 | 仮処分命令申立書-出版の前に差止めを求める場合(申立ての趣旨・理由) | ||
書式 | 請求の趣旨・原因及びよって書きの記載例 | 240 | |
標題 | 訴状-出版された後に差止め及び損害賠償を求める場合(請求の趣旨・原因) | ||
![]() | 書式 | 複合書式 | 103 |
標題 | 土地・建物への立入禁止の仮処分 | ||
書式 | 出版禁止仮処分命令申立書 | 267 | |
標題 | 出版禁止の仮処分 | ||
書式 | 投稿記事削除仮処分命令申立書 | 273 | |
標題 | インターネットによる名誉毀損の場合の仮処分 | ||
![]() | 書式 | 条項例 | 175 |
標題 | 名誉毀損についての謝罪文掲載 | ||
![]() | 書式 | 告訴事実の記載例 | 166 |
標題 | 脅迫罪②(刑222)【交際していた女性に交際中に撮影した裸体の写真を添付したメールを送信して脅迫した事例】 | ||
標題 | 名誉毀損罪(刑230①)【窃盗事件の犯人である旨放言して他人の名誉を毀損した事例】 | 191 | |
標題 | 名誉毀損罪②(刑230①)【事実無根の内容をインターネットのブログに掲載して他人の名誉を毀損した事例】 | 192 | |
標題 | 死者名誉毀損罪(刑230②)【死者の行状につき虚偽の事実を多数人に話してその名誉を毀損した事例】 | 193 | |
標題 | 侮辱罪(刑231)【会議の席上でPTA会長を侮辱した事例】 | 194 | |
![]() | 書式 | 請求の原因の記載例 | 385 |
標題 | 請求原因-慰謝料請求訴訟(2) | ||
![]() | 書式 | 請求の趣旨・原因及びよって書きの記載例 | 151 |
標題 | 損害賠償請求④(文書による名誉毀損) | ||
書式 | 答弁及び認否の記載例 | 153 | |
標題 | 請求の趣旨に対する答弁,請求原因事実の認否 | ||
書式 | 抗弁等の記載例 | 153 | |
標題 | 主張すべき抗弁事実 | ||
書式 | 準備書面での原告の認否の記載例 | 155 | |
標題 | 抗弁事実に対する認否 | ||
書式 | 請求の趣旨・原因及びよって書きの記載例 | 157 | |
標題 | 損害賠償請求⑤(インターネットによる名誉毀損) | ||
書式 | 答弁及び認否の記載例 | 159 | |
標題 | 請求の趣旨に対する答弁,請求原因事実に対する認否 | ||
書式 | 抗弁等の記載例 | 160 | |
標題 | 主張すべき抗弁事実 | ||
![]() | 書式 | 損害賠償請求書<内容証明> | 250 |
標題 | 名誉毀損で慰謝料を請求する | ||
![]() | 書式 | 掲載情報削除請求書<内容証明> | 48 |
標題 | プロバイダに削除の要請 | ||
書式 | 損害賠償請求書<内容証明> | 430 | |
標題 | 名誉毀損に対し慰謝料を請求する | ||
![]() | 書式 | その他参考資料 | 273 |
標題 | 各ガイドラインによる手続の差異 |