破産手続
注意事項
この書式リストは当事務所の備忘録です。
イメージはAmazon.co.jpアソシエイトへのリンクとなっています。
利用したことにより発生する損害に対し、一切責任を負うことはできません。
イメージはAmazon.co.jpアソシエイトへのリンクとなっています。
利用したことにより発生する損害に対し、一切責任を負うことはできません。
表紙 | 概要 | 頁 | |
---|---|---|---|
内部資料-2690 | 書式 | フローチャート | 94 |
標題 | 破産手続の流れ(那覇地方裁判所の場合) | ||
民事執行マニュアル 上巻【総論・不動産執行編】 | 書式 | 強制執行中止上申書(破産手続開始決定後) | 93 |
標題 | 強制執行停止上申書(破産手続開始の場合) | ||
標題 | 強制執行停止上申書(破産同時廃止の場合) | 94 | |
書式 | 強制執行取消上申書(破産手続開始決定後) | 94 | |
標題 | 債権執行終了の上申書 | ||
民事執行マニュアル 下巻【債権執行・その他の執行編】 | 書式 | 決定書・命令書 | 1122 |
標題 | 破産法184条2項に基づく別除権目的物換価のための競売-開始決定主文記載例 | ||
破産・再生マニュアル(上巻)【債務整理総論・破産①編】 | 書式 | その他参考資料 | 64 |
標題 | 破産犯罪 | ||
書式 | 破産申立添付書類(オーバーローンでの同時廃止に支障がない旨の上申書) | 72 | |
標題 | オーバーローンの上申書(東京地裁) | ||
標題 | オーバーローンの上申書(千葉地裁) | 73 | |
書式 | 続行決定申請書(破産) | 81 | |
標題 | 続行申立書 | ||
書式 | 決定書・命令書 | 82 | |
標題 | 続行決定 | ||
書式 | 死亡報告書 | 83 | |
標題 | 死亡報告書 | ||
書式 | 決定書・命令書 | 87 | |
標題 | 制限決定-主文記載例 | ||
書式 | 破産管財人による閲覧等制限決定申立書 | 89 | |
標題 | 閲覧等の制限申立書 | ||
書式 | 抗告状(破産手続開始決定) | 95 | |
標題 | 抗告状 | ||
書式 | 特別抗告状 | 96 | |
標題 | 特別抗告状 | ||
書式 | 特別抗告理由書 | 97 | |
標題 | 特別抗告理由書 | ||
書式 | 抗告許可申立書 | 98 | |
標題 | 抗告許可申立書 | ||
書式 | 抗告許可申立理由書 | 99 | |
標題 | 抗告許可申立て理由書 | ||
書式 | 準再審申立書 | 101 | |
標題 | 主文・準再審申立ての趣旨記載例 | ||
標題 | 準再審申立書 | 104 | |
書式 | 保全処分申立書(破産申立後~開始決定前) | 132 | |
標題 | 保全処分申立書 | ||
書式 | 強制執行中止上申書(破産申立後~開始決定前) | 133 | |
標題 | 強制執行停止上申書 | ||
書式 | 決定書・命令書 | 137 | |
標題 | 保全管理命令の主文例 | ||
書式 | 保全管理命令申立書(破産申立後~開始決定前) | 141 | |
標題 | 保全管理人による管理命令の申立書 | ||
書式 | 破産手続開始申立取下書 | 144 | |
標題 | 破産手続開始申立ての取下書 | ||
書式 | 破産手続開始申立取下許可申立書 | 145 | |
標題 | 破産手続開始申立取下許可申立書 | ||
書式 | 破産手続証明申請書(破産手続申立受理) | 156 | |
標題 | 破産事件受理証明申請書 | ||
書式 | 破産申立書 | 160 | |
標題 | 破産手続開始申立書(仙台地裁) | ||
標題 | 破産手続開始申立書(東京地裁) | 163 | |
標題 | 破産手続開始申立書(東京地裁立川支部) | 164 | |
標題 | 破産手続開始申立書(千葉地裁) | 166 | |
標題 | 破産手続開始申立書(横浜地裁) | 167 | |
標題 | 破産手続開始申立書(新潟地裁) | 169 | |
標題 | 破産手続開始申立書(同時廃止用)(大阪地裁) | 170 | |
標題 | 破産手続開始申立書(管財事件用)(大阪地裁) | 172 | |
標題 | 破産手続開始申立書(広島地裁) | 173 | |
標題 | 破産手続開始申立書(高知地裁) | 175 | |
標題 | 破産手続開始申立書(鹿児島地裁) | 176 | |
標題 | 法人破産手続開始申立書(横浜地裁) | 185 | |
標題 | 法人破産手続開始申立書(大阪地裁) | 187 | |
標題 | 破産手続開始申立書(福岡地裁) | 189 | |
標題 | 準自己破産手続開始申立書 | 192 | |
書式 | 特別代理人選任申立書(法人代表者) | 194 | |
標題 | 特別代理人選任申立書 | ||
書式 | その他参考資料 | 195 | |
標題 | 特別代理人就任承諾書兼報酬放棄書 | ||
書式 | 予納金の財団組入上申書 | 196 | |
標題 | 予納金の財団組入上申書 | ||
書式 | 破産申立書 | 207 | |
標題 | 破産手続開始申立書(債権者申立て) | ||
標題 | 債権者一覧表記載例 | 213 | |
書式 | 215 | ||
標題 | 債権調査票(大阪地裁の書式) | ||
書式 | 216 | ||
標題 | 債権調査に関する上申書(大阪地裁の書式) | ||
書式 | 破産申立添付書類(債権者追加の上申書) | 217 | |
標題 | 債権者追加の上申書 | ||
書式 | 破産申立書 | 218 | |
標題 | 債権者一覧表(東京地裁) | ||
標題 | 債権者一覧表(東京地裁立川支部) | 219 | |
標題 | 債権者一覧表(千葉地裁) | 220 | |
標題 | 債権者一覧表(横浜地裁) | 221 | |
標題 | 債権者一覧表(法人用)(横浜地裁) | 222 | |
標題 | 債権者一覧表(新潟地裁) | 223 | |
標題 | 債権者一覧表(大阪地裁) | 224 | |
標題 | 債権者一覧表(法人用)(大阪地裁) | 225 | |
標題 | 債権者一覧表(松江地裁) | 226 | |
標題 | 債権者一覧表(高知地裁) | 228 | |
標題 | 公租公課一覧表(自然人破産)(東京地裁本庁の書式) | 229 | |
標題 | 公租公課一覧表(自然人破産)(東京地裁立川支部の書式) | 230 | |
標題 | 公租公課一覧表(横浜地裁) | 230 | |
標題 | 債権者一覧表(公租公課用)(大阪地裁) | 231 | |
標題 | 資産目録(東京地裁本庁) | 239 | |
標題 | 財産目録(東京地裁立川支部) | 246 | |
標題 | 財産目録(自然人用)(横浜地裁) | 249 | |
標題 | 財産目録(法人用)(横浜地裁) | 253 | |
標題 | 財産目録(自然人用)(大阪地裁) | 255 | |
標題 | 財産目録(法人用)(大阪地裁) | 256 | |
標題 | 陳述書・報告書(東京地裁本庁) | 259 | |
標題 | 事業に関する報告書(立川支部) | 264 | |
標題 | 報告書(大阪地裁) | 266 | |
標題 | 事業に関する報告書(大阪地裁) | 273 | |
標題 | 報告書(法人用)(大阪地裁) | 275 | |
標題 | 家計収支表(東京地裁) | 283 | |
標題 | 家計収支表(東京地裁立川支部) | 284 | |
標題 | 家計状況(新潟地裁) | 285 | |
標題 | 家計収支表(大阪地裁) | 287 | |
標題 | 家計収支表(松江地裁) | 288 | |
標題 | 家計表(鹿児島地裁) | 289 | |
書式 | 決定書・命令書 | 295 | |
標題 | 破産手続開始・同時廃止決定 | ||
書式 | 破産手続証明申請書(破産手続開始決定) | 296 | |
標題 | 同時廃止決定証明申請書 | ||
書式 | 強制執行中止上申書(破産手続開始決定後) | 297 | |
標題 | 強制執行停止の上申書 | ||
書式 | 決定書・命令書 | 306 | |
標題 | 破産手続開始決定(管財事件) | ||
書式 | 破産手続証明申請書(破産管財人資格証明申請書) | 314 | |
標題 | 破産管財人資格証明申請書 | ||
書式 | 破産管財人代理選任許可申立書 | 315 | |
標題 | 破産管財人代理選任許可申立書 | ||
書式 | 破産管財人代理選任許可証明申請書 | 316 | |
標題 | 破産管財人代理選任許可証明申請書 | ||
書式 | 住所変更届出書 | 328 | |
標題 | 住所変更に関する届出書 | ||
書式 | 転居許可申立書 | 328 | |
標題 | 住所変更許可申請書 | ||
書式 | 旅行許可申請書 | 329 | |
標題 | 旅行許可申請書 | ||
書式 | 強制執行取消上申書(破産手続開始決定後) | 346 | |
標題 | 債権執行取消しの上申書 | ||
書式 | 強制執行中止上申書(破産手続開始決定後) | 347 | |
標題 | 強制執行手続停止上申書 | ||
書式 | 保全処分失効上申書(破産管財人) | 348 | |
標題 | 債権仮差押失効通知上申書 | ||
書式 | 強制執行等の続行の上申書 | 349 | |
標題 | 強制執行等の続行の上申書 | ||
書式 | 破産債権届出書 | 373 | |
標題 | 破産債権届出書 | ||
書式 | 破産債権届出等委任状 | 375 | |
標題 | 破産債権届出委任状 | ||
書式 | 破産届出事項の変更上申書 | 376 | |
標題 | 破産債権届出事項の変更上申書 | ||
書式 | 破産債権名義変更届出書 | 377 | |
標題 | 破産債権名義変更届 | ||
書式 | 破産債権届出取下書 | 378 | |
標題 | 破産債権届出取下書 | ||
書式 | 別除権放棄書 | 416 | |
標題 | 別除権放棄書 | ||
書式 | 自由財産拡張申立書 | 449 | |
標題 | 自由財産拡張申立書 | ||
書式 | 自由財産拡張に関する意見書 | 450 | |
標題 | 自由財産拡張に関する意見書 | ||
書式 | 自由財産拡張後の返還受領書(自動車) | 451 | |
標題 | 自由財産拡張に係る自動車受領書 | ||
書式 | 告示書(破産管財人) | 457 | |
標題 | 告示書 | ||
書式 | 不動産放棄許可申請書 | 465 | |
標題 | 不動産放棄許可申請書 | ||
書式 | 債権者集会用委任状(破産) | 481 | |
標題 | 委任状(債権者集会用) | ||
書式 | 否認請求申立書(破産) | 500 | |
標題 | 偏頗弁済の否認の場合-主文・申立ての趣旨記載例 | ||
標題 | 不動産の処分行為の否認の場合-主文・申立ての趣旨記載例 | 500 | |
標題 | 不動産の所有権移転登記具備の否認の場合-主文・申立ての趣旨記載例 | 500 | |
標題 | 債権譲渡の否認の場合-主文・申立ての趣旨記載例-第三債務者が支払を留保している場合 | 500 | |
標題 | 債権譲渡の否認の場合-主文・申立ての趣旨記載例-第三債務者が供託をしている場合 | 501 | |
標題 | 動産譲渡担保設定行為の否認の場合-主文・申立ての趣旨記載例-当該動産を破産管財人が占有している場合 | 501 | |
標題 | 動産譲渡担保設定行為の否認の場合-主文・申立ての趣旨記載例-当該動産を破産管財人が占有していない場合 | 501 | |
標題 | 価額賠償請求の場合-主文・申立ての趣旨記載例 | 501 | |
標題 | 否認の請求申立書 | 503 | |
書式 | 破産管財人による役員責任査定申立書 | 508 | |
標題 | 役員の責任の査定の裁判-主文・申立ての趣旨記載例 | ||
標題 | 損害賠償請求権の査定の申立書 | 510 | |
書式 | 破産管財人に対する賃料寄託請求書 | 536 | |
標題 | 賃料寄託請求書 | ||
書式 | 担保権消滅許可申立書(破産手続) | 613 | |
標題 | 担保権消滅許可申立書 | ||
書式 | 担保権実行申立てを証する書面の提出書 | 616 | |
標題 | 担保権の実行の申立てを証する書面の提出書 | ||
書式 | 担保権消滅許可申立てに対する買受申出書 | 617 | |
標題 | 買受申出書 | ||
書式 | 決定書・命令書 | 618 | |
標題 | 担保権消滅許可決定 | ||
破産・再生マニュアル(下巻)【破産②・個人再生・民事再生編】 | 書式 | 異議申立書(破産債権) | 650 |
標題 | 他の届出債権者からの異議申述書 | ||
書式 | 破産債権査定申立書 | 655 | |
標題 | 申立ての趣旨記載例 | ||
標題 | 破産債権査定申立書 | 658 | |
書式 | 決定書・命令書 | 660 | |
標題 | 破産債権査定決定 | ||
書式 | 簡易配当許可申立書 | 680 | |
標題 | 簡易配当許可申立書 | ||
書式 | 最後配当許可申立書 | 681 | |
標題 | 最後配当許可申立書 | ||
書式 | 異議申立書(破産管財人の配当表) | 681 | |
標題 | 配当表に対する異議申立書 | ||
書式 | 配当表(破産管財人) | 685 | |
標題 | 配当表 | ||
書式 | 中間配当許可申立書 | 692 | |
標題 | 中間配当許可申立書 | ||
書式 | 同意配当許可申立書 | 696 | |
標題 | 同意配当許可申立書 | ||
書式 | 追加配当許可申立書 | 697 | |
標題 | 追加配当許可申立書 | ||
書式 | 執行裁判所への倒産事件終了の上申書(破産管財人) | 703 | |
標題 | 執行裁判所への破産事件終了の上申書 | ||
書式 | 破産手続証明申請書(破産手続終結決定) | 707 | |
標題 | 破産手続終結決定証明申請書 | ||
書式 | 決定書・命令書 | 713 | |
標題 | 異時廃止決定 | ||
書式 | 破産手続証明申請書(破産手続廃止決定) | 714 | |
標題 | 破産手続廃止決定の証明申請書 | ||
書式 | 破産手続証明申請書(破産手続廃止決定の確定) | 715 | |
標題 | 破産手続廃止決定の確定証明申請書 | ||
書式 | 同意廃止申立書 | 718 | |
標題 | 同意廃止の申立書 | ||
書式 | 破産申立書(相続財産破産) | 730 | |
標題 | 相続財産破産申立書 | ||
書式 | 破産申立書(信託破産) | 740 | |
標題 | 信託財産破産申立書 | ||
書式 | 外国倒産手続における弁済届出書 | 749 | |
標題 | 外国倒産手続における弁済届出書 | ||
書式 | 免責許可申立書 | 770 | |
標題 | 免責許可申立書 | ||
書式 | 破産手続証明申請書(免責許可申立係属証明) | 771 | |
標題 | 免責許可申立係属証明申請書 | ||
書式 | 免責に関する意見書 | 775 | |
標題 | 免責に関する意見書(定型) | ||
標題 | 免責に関する意見書 | 776 | |
書式 | 決定書・命令書 | 782 | |
標題 | 免責許可決定 | ||
書式 | 破産手続証明申請書(免責許可決定の確定) | 782 | |
標題 | 免責許可決定確定証明申請書 | ||
書式 | 強制執行取消上申書(免責許可決定確定後) | 783 | |
標題 | 強制執行失効の上申書 | ||
書式 | 免責取消申立書 | 784 | |
標題 | 免責取消申立書 | ||
内部資料-2340 | 書式 | 保管金提出書 | 43 |
標題 | 保管金払渡請求書兼領収書 | ||
書式 | 決定書・命令書 | 44 | |
標題 | 決定 | ||
標題 | 決定 | 45 | |
書式 | 破産申立添付書類(退職金見込額証明) | 46 | |
標題 | 退職金について | ||
書式 | 決定書・命令書 | 47 | |
標題 | 決定 | ||
標題 | 決定 | 49 | |
書式 | 破産申立添付書類(上申書・陳述書・反省文) | 50 | |
標題 | 借金等をした理由 | ||
標題 | 反省文 | 52 | |
多重債務事件処理の手引 2021年改定版 | 書式 | フローチャート | 254 |
標題 | 破産手続を進めるにあたって | ||
書式 | 破産による資格制限一覧表 | 290 | |
標題 | 自己破産によって一時的に就けなくなる職業と資格の一覧 | ||
書式 | 破産申立書 | 291 | |
標題 | 破産手続開始・免責許可申立書 | ||
書式 | 自由財産拡張申立書 | 307 | |
標題 | 自由財産拡張申立書 | ||
![]() | 書式 | その他参考資料 | 63 |
標題 | 取締役会議事録 | ||
標題 | 主な必要書類等の一覧 | 67 | |
書式 | 予納金(破産手続) | 73 | |
標題 | 静岡地方裁判所の破産予納金基準額 | ||
書式 | 破産申立添付書類(予納金に関する上申書) | 74 | |
標題 | 予納金に関する上申書 | ||
書式 | 破産申立書 | 92 | |
標題 | 破産手続開始申立書(法人用) | ||
標題 | 債権者一覧表①-金融期間 | 98 | |
標題 | 債権者一覧表②-貸金業者 | 100 | |
標題 | 債権者一覧表③-取引上の債務 | 102 | |
標題 | 債権者一覧表④-租税等の債務 | 106 | |
標題 | 債権者一覧表⑤-労働債権 | 111 | |
標題 | 別除権者一覧表 | 112 | |
標題 | 動産一覧表 | 115 | |
標題 | 債務者一覧表 | 118 | |
標題 | 陳述書 | 122 | |
標題 | 非常貸借対照表 | 129 | |
書式 | 複合書式 | 134 | |
標題 | 事業廃止時に必要な社会保険等の手続 | ||
書式 | 労働債権の弁済許可申立てを求める上申書 | 137 | |
標題 | 弁済許可申立てを求める上申書 | ||
書式 | 未払賃金立替払請求書 | 141 | |
標題 | 立替払請求書・退職所得の受給に関する申告書 | ||
書式 | 財団債権請求及び届出債権の表示 | 144 | |
標題 | 財団債権請求及び届出債権の表示 | ||
書式 | 破産債権届出書 | 145 | |
標題 | 破産債権届出書 | ||
書式 | その他参考資料 | 146 | |
標題 | 受付票 | ||
書式 | 営業所掲示用告知書 | 147 | |
標題 | 営業所掲示用の告知書 | ||
書式 | 破産申立受理通知書 | 148 | |
標題 | 通知書(債務者用) | ||
標題 | 通知書(債権者用・会社分) | 150 | |
標題 | 通知書(債権者用・代表者分) | 151 | |
書式 | 転居許可申立書 | 154 | |
標題 | 転居許可申立書 | ||
書式 | その他参考資料 | 158 | |
標題 | 受取書 | ||
書式 | 債権者一覧表・債務者一覧表・財産目録訂正の上申書 | 160 | |
標題 | 債権者一覧表および債務者一覧表訂正の上申書 | ||
標題 | 財産目録訂正の上申書 | 161 | |
書式 | 強制執行中止申立書(破産申立後~開始決定前) | 198 | |
標題 | 債権差押手続中止命令の申立書 | ||
書式 | 予納金の納付猶予を求める上申書 | 200 | |
標題 | 予納金の納付猶予を求める上申書 | ||
書式 | 強制執行中止上申書(破産申立後~開始決定前) | 201 | |
標題 | 債権差押手続が中止された旨の上申書 | ||
書式 | 自由財産拡張申立書 | 203 | |
標題 | 自由財産拡張申立書 | ||
書式 | 決定書・命令書 | 209 | |
標題 | 破産手続開始決定書 | ||
書式 | 官報公告(破産手続開始決定) | 211 | |
標題 | 破産手続開始の公告 | ||
書式 | 破産手続開始決定通知書 | 212 | |
標題 | 破産手続開始の通知 | ||
書式 | 債権者一覧表・債務者一覧表・財産目録訂正の上申書 | 214 | |
標題 | 債権者追加の上申書 | ||
書式 | 自由財産拡張申立書 | 227 | |
標題 | 自由財産拡張の申立書 | ||
書式 | その他参考資料 | 231 | |
標題 | 破産した法人の役員等への注意事項(東京地方裁判所) | ||
標題 | 個人の破産者への注意事項(東京地方裁判所) | 232 | |
書式 | 破産管財人に対する双務契約の確答催告書 | 241 | |
標題 | 催告書 | ||
書式 | 破産管財人に対する取戻請求書 | 247 | |
標題 | 取戻請求書 | ||
書式 | その他参考資料 | 259 | |
標題 | 販売会社名義の留保所有権と信販会社の別除権との関係 | ||
書式 | 破産債権査定申立書 | 286 | |
標題 | 破産債権査定申立書 | ||
書式 | その他参考資料 | 389 | |
標題 | 戸籍事務司掌者に対する破産手続開始決定確定等の通知について(通達) | ||
書式 | 破産による資格制限一覧表 | 370 | |
標題 | 破産による資格制限等 | ||
![]() | 書式 | 参考文献 | 291 |
標題 | 給付訴訟における破産免責の抗弁 | ||
標題 | 破産管財人による訴訟 | 293 | |
書式 | 当事者目録 | 296 | |
標題 | 当事者欄の記載 | ||
書式 | 参考文献 | 297 | |
標題 | 否認訴訟(破産の場合) | ||
書式 | 請求の趣旨の記載例 | 302 | |
標題 | 金銭給付の否認-主文・請求の趣旨記載例 | ||
標題 | 不動産の処分行為の否認-否認登記請求の主文・請求の趣旨記載例(登記の原因行為の否認) | 302 | |
標題 | 不動産の所有権移転登記具備の否認-否認登記請求の主文・請求の趣旨記載例(登記自体の否認) | 303 | |
標題 | 債権譲渡の否認-第三債務者が支払を留保している場合 | 303 | |
標題 | 債権譲渡の否認-第三債務者が支供託をしている場合 | 303 | |
標題 | 債権譲渡の否認-債権譲渡登記がされている場合 | 304 | |
標題 | 動産の譲渡担保設定行為の否認-当該動産を破産管財人が占有している場合の主文・請求の趣旨記載例 | 304 | |
標題 | 動産の譲渡担保設定行為の否認-当該動産を受益者等が占有している場合の主文・請求の趣旨記載例 | 304 | |
標題 | 価額償還請求 | 304 | |
書式 | 請求の原因の記載例 | 306 | |
標題 | 詐害行為否認(財産減少行為,詐害的債務消滅行為)の場合 | ||
書式 | 参考文献 | 320 | |
標題 | 破産手続における否認請求認容決定に対する異議の訴え | ||
書式 | 請求の趣旨の記載例 | 321 | |
標題 | 取消しの主文・請求の趣旨記載例 | ||
書式 | 答弁の記載例 | 321 | |
標題 | 認可の主文・請求の趣旨に対する答弁記載例 | ||
書式 | 参考文献 | 323 | |
標題 | 破産債権査定申立てについての決定に対する異議の訴え | ||
書式 | 請求の趣旨の記載例 | 325 | |
標題 | 変更の主文・請求の趣旨記載例 | ||
書式 | 答弁の記載例 | 326 | |
標題 | 認定の主文・請求の趣旨に対する答弁記載例 | ||
書式 | 条項例 | 326 | |
標題 | 和解条項記載例 | ||
書式 | 請求の原因の記載例 | 328 | |
標題 | 請求原因 | ||
書式 | 参考文献 | 329 | |
標題 | 債権確定訴訟 | ||
書式 | 請求の趣旨の記載例 | 330 | |
標題 | 債権確定訴訟-主文・訴え変更後の請求の趣旨記載例 | ||
書式 | 参考文献 | 335 | |
標題 | 破産手続における役員責任査定決定に対する異議の訴え | ||
書式 | 請求の趣旨の記載例 | 336 | |
標題 | 破産手続における役員責任査定決定に対する異議の訴え-主文・請求の趣旨記載例 | ||
書式 | 答弁の記載例 | 336 | |
標題 | 破産手続における役員責任査定決定に対する異議の訴え-主文・請求の趣旨に対する答弁記載例 | ||
書式 | 請求の原因の記載例 | 337 | |
標題 | 請求原因 | ||
![]() | 書式 | 参考文献 | 264 |
標題 | 親権者の破産の場合の管理権喪失(別表第一132) | ||
書式 | 管理権喪失審判申立書 | 264 | |
標題 | 主文・申立ての趣旨記載例 | ||
書式 | 参考文献 | 352 | |
標題 | 破産手続における相続放棄の承認(別表第一133) | ||
![]() | 書式 | 破産申立書(相続財産破産) | 174 |
標題 | 相続財産破産手続開始申立書 | ||
司法書士のための法律扶助活用マニュアル-令和2年7月差替版 | 書式 | 援助申込書(書類作成援助) | 47 |
標題 | 書類作成援助申込書(自己破産) | ||
書式 | 法律相談票 | 48 | |
標題 | 法律相談票 | ||
書式 | 事件調書(自己破産事件) | 49 | |
標題 | 事件調書 | ||
書式 | 免除に関する確認票 | 133 | |
標題 | 免除に関する確認票(令和2年4月版)-破産事件特例用 | ||
内部資料-2110 | 書式 | 破産申立書 | 4 |
標題 | 破産手続開始・免責許可申立書 | ||
書式 | その他参考資料 | 38 | |
標題 | 同時廃止と管財事件の振り分けについて | ||
書式 | 自由財産拡張申立書 | 39 | |
標題 | 自由財産拡張申立書 | ||
書式 | その他参考資料 | 40 | |
標題 | 自由財産拡張と破産財団の換価に関する取扱要領 | ||
書式 | 破産申立添付書類(退職金見込額証明) | 41 | |
標題 | 退職金について | ||
書式 | 決定書・命令書 | 42 | |
標題 | 決定 | ||
書式 | 自由財産拡張申立書 | 44 | |
標題 | 自由財産拡張申立書 | ||
書式 | 破産申立添付書類(保険解約返戻金証明) | 45 | |
標題 | 解約払戻金額の試算 | ||
書式 | 破産申立添付書類(上申書・陳述書・反省文) | 46 | |
標題 | 上申書 | ||
標題 | 別紙 | 49 | |
標題 | 借金が増えていった理由 | 53 | |
標題 | 反省文 | 54 | |
標題 | 借金が増えていった理由 | 55 | |
標題 | 簡易生命保険解約返戻金の使途について | 56 | |
標題 | 業開始から廃業に至るまでの経緯 | 58 | |
書式 | その他参考資料 | 63 | |
標題 | 自己破産するとなにか不利益になることはないか | ||
標題 | 相殺が禁止される場合の範囲 | 65 | |
![]() | 書式 | その他参考資料 | 6 |
標題 | 裁判所予納金(大阪地方裁判所の例)-破産手続 | ||
書式 | 委任契約書 | 20 | |
標題 | 委任契約書 | ||
書式 | フローチャート | 93 | |
標題 | 同時廃止手続,管財手続の振り分け | ||
標題 | 管財手続の流れ | 94 | |
標題 | 期日型の手続の流れ | 95 | |
書式 | その他参考資料 | 105 | |
標題 | 破産手続開始の登記 | ||
標題 | 破産手続終結の登記 | 106 | |
書式 | フローチャート | 107 | |
標題 | 持分会社の解散・清算 | ||
![]() | 書式 | 供託書 | 595 |
標題 | 弁済供託に準ずる供託-破産法第202条に基づく配当金(債権者が出頭しない場合) | ||
標題 | 弁済供託に準ずる供託-破産法第202条に基づく配当金(債権者が所在不明の場合) | 596 | |
内部資料-1660 | 書式 | その他参考資料 | 57 |
標題 | 決定書 | ||
標題 | 書類作成援助契約書 | 58 | |
標題 | 重要事項説明書(書類作成援助用) | 60 | |
書式 | 書類作成援助報告書(終結報告書) | 62 | |
標題 | 書類作成終結報告書 | ||
書式 | その他参考資料 | 63 | |
標題 | 決定書 | ||
![]() | 書式 | フローチャート | 245 |
標題 | 社会福祉法人の破産手続 | ||
![]() | 書式 | フローチャート | 213 |
標題 | 同時廃止事件における手続の流れ | ||
標題 | 管財事件における手続の流れ | 214 | |
書式 | 破産申立受理通知書 | 229 | |
標題 | 破産申立通知書 | ||
書式 | 強制執行中止申立書(破産申立後~開始決定前) | 231 | |
標題 | 強制執行中止申立書 | ||
書式 | 強制執行中止上申書(破産手続開始決定後) | 231 | |
標題 | 強制執行中止上申書 | ||
書式 | 強制執行取消上申書(免責許可決定確定後) | 231 | |
標題 | 強制執行取消上申書 | ||
司法書士のための法律扶助活用マニュアル-平成29年10月版 | 書式 | 援助申込書(書類作成援助) | 40 |
標題 | 書類作成援助申込書(自己破産) | ||
書式 | 法律相談票 | 41 | |
標題 | 法律相談票 | ||
書式 | 事件調書(自己破産事件) | 42 | |
標題 | 事件調書(自己破産事件) | ||
書式 | 資力申告書 | 43 | |
標題 | 資力申告書(審査用) | ||
書式 | その他参考資料 | 105 | |
標題 | 生活保護受給者の自己破産事件にかかる予納金の立替えについて | ||
書式 | 免除に関する確認票 | 127 | |
標題 | 免除に関する確認票(破産事件特例版 平成29年8月版) | ||
![]() | 書式 | 破産申立書 | 173 |
標題 | 自己破産による借金整理の申立書 | ||
![]() | 書式 | その他参考資料 | 277 |
標題 | 免責不許可事由 | ||
![]() | 書式 | 保全執行申立書(破産申立後~開始決定前) | 491 |
標題 | 民事執行申立書 | ||
書式 | 決定書・命令書 | 492 | |
標題 | 保全処分決定 | ||
書式 | その他参考資料 | 493 | |
標題 | 破産手続開始決定前の保全処分調書(仮差押) | ||
標題 | 公示書(破産手続開始決定前の保全処分) | 494 | |
標題 | 封印票 | 495 | |
書式 | 破産管財人資格証明申請書 | 496 | |
標題 | 破産管財人及び印鑑証明申請書 | ||
書式 | その他参考資料 | 497 | |
標題 | 破産封印調書 | ||
標題 | 封印票 | 498 | |
標題 | 抵当証券法施行細則附録第8号様式 | 499 | |
![]() | 書式 | フローチャート | 133 |
標題 | 破産申立てから免責決定までの手続きの流れ | ||
書式 | 破産申立書 | 136 | |
標題 | 破産手続開始および免責申立書のサンプル | ||
![]() | 書式 | 破産法184条2項による競売申立書 | 469 |
標題 | 破産法184条2項による強制競売申立書 | ||
書式 | 権限外行為許可申立書(破産管財人) | 472 | |
標題 | 競売申立許可申請書 | ||
書式 | その他参考資料 | 475 | |
標題 | 差押えの登記嘱託書兼登記原因証明書 | ||
![]() | 書式 | 管理権喪失審判申立書 | 634 |
標題 | 管理権喪失を求める審判申立書-親権者破産の場合 | ||
![]() | 書式 | 破産による資格制限一覧表 | 227 |
標題 | 破産による資格制限等 | ||
![]() | 書式 | その他参考資料 | 22 |
標題 | 即時抗告が認められている裁判 | ||
書式 | 破産申立書 | 41 | |
標題 | 破産手続開始・免責許可申立書 | ||
書式 | 決定書・命令書 | 88 | |
標題 | 主文例 | ||
標題 | 法人の破産手続開始決定(管財事件) | 99 | |
標題 | 自然人の破産手続開始決定・同時廃止決定 | 100 | |
書式 | 破産手続開始決定通知書 | 105 | |
標題 | 破産手続開始通知書(法人の自己破産の場合) | ||
書式 | 予納金(破産手続) | 150 | |
標題 | 東京地方裁判所破産再生部における債権者申立事件の予納金基準 | ||
書式 | その他参考資料 | 375 | |
標題 | 個人破産の換価基準 | ||
標題 | 99万円以上の自由財産の範囲の拡張をした代表的事例 | 381 | |
書式 | 破産債権届出書 | 431 | |
標題 | 破産債権届出書 | ||
書式 | 破産債権届出取下書 | 441 | |
標題 | 債権届出取下書 | ||
書式 | 破産債権名義変更届出書 | 445 | |
標題 | 破産債権名義変更届出書 | ||
書式 | その他参考資料 | 491 | |
標題 | 配当スケジュール | ||
標題 | 債権認否及び配当表 | 503 | |
標題 | 優先的破産債権(公租公課)一覧表及び配当表 | 511 | |
![]() | 書式 | 権限外行為許可申立書(破産管財人) | 320 |
標題 | 訴え提起許可証明書 | ||
![]() | 書式 | 破産手続中止命令申立書 | 116 |
標題 | 破産手続中止命令申立書 | ||
![]() | 書式 | Q&A | 395 |
標題 | 相続人の破産と承認・放棄 | ||
標題 | 相続財産破産と限定承認 | 398 | |
![]() | 書式 | フローチャート | 12 |
標題 | 自己破産手続の流れ | ||
書式 | その他参考資料 | 59 | |
標題 | 個人再生手続と自己破産の違い | ||
標題 | 自己破産か個人再生手続かの選択の目安 | 61 | |
標題 | 個人再生手続と自己破産の比較 | 65 | |
書式 | フローチャート | 129 | |
標題 | 同時廃止事件と管財事件の手続の流れ | ||
書式 | 相談カード | 135 | |
標題 | 打合せ補充メモ | ||
書式 | 複合書式 | 137 | |
標題 | 破産事件の手続費用一覧(東京地裁の場合) | ||
書式 | フローチャート | 139 | |
標題 | 同時廃止手続の大まかな流れ | ||
書式 | その他参考資料 | 142 | |
標題 | 債権者一覧表の記入方法-1 | ||
標題 | 債権者一覧表の記入方法-2 | 143 | |
標題 | 債権者一覧表(一般用) | 145 | |
標題 | 債権者一覧表(一般用の最終頁用) | 145 | |
標題 | 債権者一覧表(公租公課用) | 146 | |
書式 | 破産申立書 | 149 | |
標題 | 破産手続開始・免責許可申立書 | ||
書式 | チェックリスト | 151 | |
標題 | 裁判所への提出書類 | ||
書式 | その他参考資料 | 153 | |
標題 | 陳述書-1 | ||
標題 | 陳述書-2 | 154 | |
標題 | 陳述書-3 | 155 | |
標題 | 陳述書-4 | 156 | |
標題 | 陳述書-5 | 157 | |
標題 | 資産目録(一覧) | 158 | |
標題 | 資産目録(明細記載例)-1 | 159 | |
標題 | 資産目録(明細記載例)-2 | 160 | |
標題 | 資産目録(明細記載例)-3 | 161 | |
標題 | 資産目録(明細記載例)-4 | 162 | |
標題 | 資産目録(明細記載例)-5 | 163 | |
標題 | 家計全体の状況 | 165 | |
書式 | 破産申立書 | 167 | |
標題 | 破産手続開始・免責許可申立書(記入例) | ||
書式 | その他参考資料 | 169 | |
標題 | 即日面接手続(東京地裁) | ||
![]() | 書式 | その他参考資料 | 263 |
標題 | 訴訟終了書 | ||
![]() | 書式 | その他参考資料 | 9 |
標題 | 個人民事再生事件および自然人の自己破産事件新受件数の推移 | ||
![]() | 書式 | その他参考資料 | 494 |
標題 | 手続開始前の保全処分(破産) | ||
標題 | 保全処分の抹消 | 495 | |
標題 | 保全処分の抹消 | 495 | |
多重債務事件処理の手引 2012年改訂版 | 書式 | フローチャート | 329 |
標題 | 破産手続を進めるにあたって | ||
書式 | その他参考資料 | 337 | |
標題 | 自由財産拡張事例 | ||
書式 | 破産による資格制限一覧表 | 363 | |
標題 | 自己破産によって一時的に就けなくなる職業と資格の一覧 | ||
書式 | 破産申立書 | 364 | |
標題 | 破産手続開始・免責許可申立書 | ||
書式 | その他参考資料 | 376 | |
標題 | 自由財産拡張と破産財団の換価に関する基準(那覇地裁基準)(平成21年7月28日時点) | ||
標題 | 自由財産拡張制度の運用基準(大阪地裁基準) | 378 | |
書式 | 自由財産拡張申立書 | 380 | |
標題 | 自由財産拡張申立書 | ||
![]() | 書式 | その他参考資料 | 147 |
標題 | 訴訟終了書 | ||
![]() | 書式 | 告発事実の記載例 | 402 |
標題 | 詐欺破産(不利益処分)(破産法265①四)【破産に瀕した会社の代表取締役が、従業員の1人と共謀の上、会社所有の土地に従業員を権利者とする地上権を無償で設定するなどの不利益処分を行った事例】 | ||
![]() | 書式 | 破産手続証明申請書(破産手続開始決定) | 137 |
標題 | 破産手続開始決定の裁判書の謄本交付申請書 | ||
書式 | 決定書・命令書 | 138 | |
標題 | 破産手続開始決定の裁判書の謄本(自然人・管財事件) | ||
書式 | その他参考資料 | 142 | |
標題 | 官報の破産者の掲載例 | ||
![]() | 書式 | 供託書 | 321 |
標題 | 破産法202条に基づく配当金の供託(債権者が出頭しない場合) | ||
![]() | 書式 | フローチャート | 124 |
標題 | 破産手続 | ||
書式 | 強制執行中止上申書(破産手続開始決定後) | 139 | |
標題 | 1)同時廃止事件-①破産開始決定と同時に,執行手続中止を上申 | ||
書式 | 強制執行取消上申書(免責許可決定確定後) | 140 | |
標題 | 1)同時廃止事件-②免責確定後,執行手続を取消し | ||
書式 | 強制執行取消上申書(破産手続開始決定後) | 141 | |
標題 | 2)管財事件-①破産開始決定と同時に,執行手続取消を上申-本差押の場合 | ||
書式 | 保全処分失効上申書(破産管財人) | 142 | |
標題 | 2)管財事件-①破産開始決定と同時に,執行手続取消を上申-仮差押の場合 | ||
書式 | 強制執行取消上申書(破産手続開始決定後) | 143 | |
標題 | 2)管財事件-②供託されている場合-本差押の場合 | ||
書式 | 執行取消証明申請書 | 144 | |
標題 | 2)管財事件-②供託されている場合-仮差押の場合 | ||
内部資料-1460 | 書式 | その他参考資料 | CD-ROM |
標題 | 20100610連発0434号 20100330司支扶113号 生活保護受給者の自己破産事件の予納金について | ||
![]() | 書式 | 保全処分失効上申書(破産管財人) | 455 |
標題 | 上申書(債権仮差押えの場合) | ||
標題 | 上申書(不動産仮差押えの場合) | 456 | |
![]() | 書式 | 着手・中間・終結報告書(多重債務事件用) | 107 |
標題 | 着手中間終結報告書(自己破産申立事件用) | ||
![]() | 書式 | 抗告状(破産管財人による閲覧等制限申立却下決定) | 266 |
標題 | 文書閲覧制限等申立却下決定に対する即時抗告 | ||
書式 | 破産書類閲覧等制限決定に対する取消申立書 | 269 | |
標題 | 文書閲覧制限決定に対する取消申立て | ||
書式 | 抗告状(破産管財人による閲覧等制限決定取消申立却下決定) | 271 | |
標題 | 文書閲覧制限決定取消申立却下決定に対する即時抗告 | ||
書式 | 抗告状(債権者申立てによる破産事件での予納金の額) | 273 | |
標題 | 費用の予納に関する決定に対する即時抗告 | ||
書式 | 抗告状(破産手続開始決定) | 275 | |
標題 | 破産手続開始決定に対する即時抗告 | ||
書式 | 抗告状(破産手続開始申立棄却決定) | 278 | |
標題 | 破産手続開始申立棄却決定に対する即時抗告 | ||
書式 | 抗告状(自由財産拡張申立却下決定) | 281 | |
標題 | 自由財産拡張申立却下決定に対する即時抗告 | ||
書式 | 異議申立書(破産管財人の計算報告書) | 283 | |
標題 | 書面による計算報告に対する異議 | ||
書式 | 異議申立書(破産債権) | 285 | |
標題 | 届出債権に対する破産者の異議 | ||
標題 | 届出債権に対する破産債権者の異議 | 287 | |
標題 | 届出債権に対する破産管財人の異議 | 289 | |
書式 | 破産債権査定申立書 | 291 | |
標題 | 破産債権査定申立て | ||
書式 | 訴状 | 294 | |
標題 | 破産債権査定決定に対する異議の訴え | ||
標題 | 否認請求認容決定に対する異議の訴え | 297 | |
標題 | 役員責任査定異議の訴え | 300 | |
書式 | 異議申立書(破産管財人の配当表) | 303 | |
標題 | 配当表に対する異議 | ||
書式 | 抗告状(破産同時廃止決定) | 305 | |
標題 | 同時破産廃止決定に対する即時抗告 | ||
書式 | 抗告状(破産異時廃止決定) | 307 | |
標題 | 異時破産廃止決定に対する即時抗告 | ||
書式 | 抗告状(免責許可決定) | 309 | |
標題 | 免責許可決定に対する即時抗告 | ||
書式 | 抗告状(免責不許可決定) | 311 | |
標題 | 免責不許可決定に対する即時抗告 | ||
書式 | その他参考資料 | 472 | |
標題 | 破産法上の主な抗告・異議申立て一覧表 | ||
![]() | 書式 | 複合書式 | 109 |
標題 | 破産申立貼用印紙、予納郵券、予納金一覧表 | ||
書式 | 破産申立書 | 110 | |
標題 | 破産手続開始・免責許可申立書 | ||
書式 | その他参考資料 | - | |
標題 | 家計全体の状況1 | ||
標題 | 家計全体の状況2 | - | |
標題 | 債権者一覧表(一般用) | - | |
標題 | 債権者一覧表(一般用)(最終頁用) | - | |
標題 | 債権者一覧表(公租公課用) | - | |
標題 | 資産目録(一覧) | - | |
標題 | 資産目録(明細) | - | |
標題 | 陳述書・報告書 | - | |
書式 | 破産申立書 | - | |
標題 | 破産手続開始・免責許可申立書 | ||
![]() | 書式 | 破産申立書 | 66 |
標題 | 破産申立書(同時廃止用)と記載例 | ||
書式 | その他参考資料 | 78 | |
標題 | 債権者一覧表と記載例 | ||
標題 | 債権者一覧表(公租公課用) | 80 | |
標題 | 債権調査票 | 81 | |
標題 | 債権調査に関する上申書と記載例 | 82 | |
標題 | 財産目録と記載例 | 83 | |
標題 | 報告書と記載例 | 88 | |
標題 | 家計収支表と記載例 | 97 | |
標題 | 事業に関する報告書 | 99 | |
書式 | チェックリスト | 101 | |
標題 | 破産同時廃止申立てチェックリストと記載例 | ||
書式 | 破産申立書 | 114 | |
標題 | 破産手続開始・免責許可申立書 | ||
書式 | その他参考資料 | 115 | |
標題 | 債権者一覧表(一般用) | ||
標題 | 債権者一覧表(公租公課用) | 118 | |
書式 | 破産申立書 | 135 | |
標題 | 破産手続開始・免責許可申立書 | ||
書式 | その他参考資料 | 136 | |
標題 | 債権者一覧表(一般用) | ||
標題 | 債権者一覧表(公租公課用) | 139 | |
標題 | 報告書(下書き用) | 157 | |
標題 | 退職金見込額証明書 | 173 | |
標題 | 退職金なきことの証明書 | 173 | |
標題 | 居住証明書(賃借物件) | 174 | |
標題 | 居住証明書(所有物件) | 174 | |
標題 | 出頭者カード | 188 | |
書式 | 破産による資格制限一覧表 | 301 | |
標題 | 破産による資格制限一覧表 | ||
![]() | 書式 | 強制執行中止上申書(破産手続開始決定後) | 318 |
標題 | 強制執行停止上申書(破産手続開始決定用) | ||
標題 | 強制執行停止上申書(同時廃止決定用) | 319 | |
書式 | 強制執行取消上申書(免責許可決定確定後) | 320 | |
標題 | 強制執行取消上申書(免責許可決定用) | ||
![]() | 書式 | 受任通知書(取引履歴開示請求書) | 19 |
標題 | 受任通知書 | ||
書式 | 破産申立書 | 26 | |
標題 | 破産申立書(同時廃止用)〔大阪地裁〕 | ||
書式 | その他参考資料 | 36 | |
標題 | 債権者一覧表(一般用) | ||
標題 | 債権者一覧表(公租公課用) | 38 | |
標題 | 債権調査票 | 38 | |
書式 | チェックリスト | 55 | |
標題 | 破産同時廃止申立てチェックリスト | ||
書式 | 破産申立書 | 67 | |
標題 | 破産手続開始・免責許可申立書〔東京地裁〕 | ||
書式 | その他参考資料 | 79 | |
標題 | 債権者一覧表 | ||
標題 | 債権者一覧表(公租公課用) | 81 | |
書式 | 破産申立書 | 98 | |
標題 | 破産申立書(自然人・管財事件用)〔大阪地裁〕 | ||
書式 | 自由財産拡張申立書 | 160 | |
標題 | 自由財産拡張申立書〔大阪地裁〕 | ||
書式 | 自由財産拡張に関する意見書 | 162 | |
標題 | 自由財産拡張に関する意見書 | ||
書式 | その他参考資料 | 164 | |
標題 | 自由財産拡張制度の運用基準〔大阪地裁〕 | ||
標題 | 破産事件における過払金の取扱いの運用基準の要旨〔大阪地裁〕 | 166 | |
標題 | 破産手続における債務者財産の換価に関する基準〔東京地裁〕 | 167 | |
標題 | 自由財産拡張にかかる自動車受領書 | 171 | |
書式 | フローチャート | 175 | |
標題 | 自由財産拡張手続のフローチャート | ||
標題 | 一般モデルの流れ | 182 | |
標題 | 個別モデルの流れ | 183 | |
標題 | 一般モデルのフローチャート | 184 | |
標題 | 個別モデルのフローチャート | 185 | |
書式 | 破産債権届出書 | 194 | |
標題 | 破産債権届出書〔大阪地裁〕 | ||
標題 | 労働債権等届出書(従業員用)〔大阪地裁〕 | 196 | |
書式 | 転居許可申立書 | 208 | |
標題 | 住所変更許可申請書 | ||
書式 | 権限外行為許可申立書(破産管財人) | 245 | |
標題 | 不動産売却等許可申請書〔大阪地裁〕 | ||
標題 | 不動産売却等許可申請書〔東京地裁〕 | 247 | |
書式 | 破産手続廃止決定申立書 | 279 | |
標題 | 破産手続廃止の申立書〔大阪地裁〕 | ||
書式 | 破産手続証明申請書(破産手続廃止決定) | 279 | |
標題 | 廃止決定証明申請書〔大阪地裁〕 | ||
書式 | 強制執行中止上申書(破産手続開始決定後) | 287 | |
標題 | 執行中止用上申書〔大阪地裁〕 | ||
標題 | 強制執行手続中止上申書〔福岡地裁〕 | 288 | |
書式 | 強制執行取消上申書(免責許可決定確定後) | 289 | |
標題 | 強制執行取消上申書〔福岡地裁〕 | ||
書式 | 破産手続証明申請書(免責許可決定の確定) | 297 | |
標題 | 免責確定用証明申請書〔福岡地裁〕 | ||
書式 | その他参考資料 | 309 | |
標題 | 上申書(免責観察型用) | ||
書式 | 破産による資格制限一覧表 | 312 | |
標題 | 破産者の能力制限の主なもの | ||
書式 | 復権申立書 | 317 | |
標題 | 復権の申立書 | ||
書式 | 復権に対する意見書 | 318 | |
標題 | 復権に対する意見陳述書 | ||
書式 | その他参考資料 | 342 | |
標題 | 東京地裁の自由財産拡張基準 | ||
標題 | 大阪地裁の自由財産拡張基準 | 343 | |
標題 | 同時廃止および自由財産拡張運用基準調査結果(平成17年5月31日現在) | 356 | |
![]() | 書式 | 告発状 | 197 |
標題 | 詐欺破産罪(破産法265条1項4号-不利益処分) | ||
標題 | 詐欺破産罪(破産法265条1項1号-隠匿) | 203 | |
書式 | 告訴状 | 226 | |
標題 | 恐喝罪-貸金の取立を依頼された暴力団員が恐喝手段によってその取立を行った事案 | ||
簡裁消費者訴訟の実務―クレサラ・悪質商法被害への対応 | 書式 | その他参考資料 | 31 |
標題 | 自己破産・特定調停・個人民事再生の比較 | ||
書式 | 破産手続開始決定通知書 | 42 | |
標題 | 債権者に対する強制執行取下げの申出の通知書 | ||
標題 | 第三債務者に対する通知書 | 42 | |
書式 | 強制執行中止申立書(破産申立後~開始決定前) | 43 | |
標題 | 破産法24条に基づく強制執行中止命令申立書 | ||
書式 | 強制執行中止上申書(破産申立後~開始決定前) | 45 | |
標題 | 執行裁判所に提出する上申書 | ||
内部資料-1180 | 書式 | フローチャート | 113 |
標題 | 破産 | ||
書式 | 権限外行為許可申立書(破産管財人) | 125 | |
標題 | 換価許可申請 | ||
標題 | 不動産売却及び別除権の目的物受戻し許可申請 | 125 | |
書式 | 破産登記抹消嘱託上申書 | 126 | |
標題 | 不動産売却報告及び破産登記抹消嘱託の上申 | ||
書式 | 破産管財人資格証明申請書 | 128 | |
標題 | 証明申請 | ||
![]() | 書式 | 複合書式 | 54 |
標題 | 破産事件の手続費用一覧 | ||
書式 | 国庫による費用仮支弁申立書 | 55 | |
標題 | 国庫による費用仮支弁申立書 | ||
書式 | 破産申立書 | 58 | |
標題 | 破産手続開始・免責許可申立書 | ||
書式 | その他参考資料 | 59 | |
標題 | 債権者一覧表 | ||
標題 | 財産目録(一覧) | 63 | |
標題 | 財産目録(別紙) | 64 | |
標題 | 破産関係申立書式の編綴の順序 | 77 | |
書式 | 破産申立受理通知書 | 80 | |
標題 | 自己破産申立ての通知書 | ||
書式 | その他参考資料 | 89 | |
標題 | 主な免責不許可事由 | ||
書式 | 抗告状(免責不許可決定) | 99 | |
標題 | 抗告状 | ||
書式 | フローチャート | 102 | |
標題 | 第1部のまとめ | ||
標題 | 自己破産手続きの流れ(破産管財人が選任される場合) | 145 | |
供託書式―記載例と作成要領 | 書式 | 供託書 | 65 |
標題 | 破産法第280条に基づく配当金の供託~債権者が出頭しない場合-供託書(雑) |